東京都屋根塗装・防水工事リフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

東京都屋根塗装・防水工事リフォームのお客様の声

  • sasuさん

    • 東京都

    自宅は1999年に購入した建売住宅です。家のエクステリアは外壁がサイディングボード、屋根はスレート瓦の一般的な建売仕様です。築15年経った2015年に外壁と屋根の塗装を業者に依頼しました。元々の外壁の色はグレーで屋根はブラックでしたが、外壁は同色、屋根は濃紺(いわゆるナス紺)という色に塗装しました。屋根の色については落ち着いていて、また黒ほどありふれていないので気に入っています。既に塗装から7年経っていますが劣化もなく満足しています。まあ、業者からは一応15年は大丈夫と太鼓判を押されてはいましたが。元々は近くでリォームをしていた施工業者からの宅訪からの契約でしたが、大手で且つ担当者が誠実だったので決めました。作業する下請けの職人さんも親切でしたね。ちなみに他に飛び込みセールスに来た担当者は大手でも見積もりだけで断った経験があります。結局は窓口の営業担当者でもその人に任せられるかが一番重要だと思います。

    リフォーム会社:株式会社ペンタくん 江東店

    2022/08

  • みよしさん

    • 東京都
    • 男性

    築14年です。そろそろ周りが屋根の塗装なり、リフォームをしだして、我が家も検討しなければとなりました。しかし山ほどある塗装会社とリフォーム会社。値段の幅が広くどれを選んで良いかさっぱりわからず、困っていたら、たまたま近所にあったホームセンターがリフォーム業をしていたのを見つけました。見積もりをお願いしましたが、すごく丁寧で、わからないことをたくさん質問してもすごく丁寧に対応してくれました。色は汚れが目立ちにくい黒にしましたが、その分夏場は部屋に熱がこもらないかと不安がありましたが、それに対しても対応してる塗料を使ってくださり悩みも解決。作業の方もすごく丁寧でお任せして良かったです。

    リフォーム会社:コーナンドイト東久留米店

    2022/03

  • monoさん

    • 東京都
    • 男性

    築15年の戸建て住宅に住んでいますが、板金屋根の色が褪せてしまったので、塗装をお願いしました。新築時にシルバーの屋根を選びスッキリとしたイメージの家にしていたのですが、担当者に塗り替えるなら遮熱塗料を選ぶといいと勧められました。今度は屋根の色を黒っぽくしたかったので、熱がこもることを気にしていたのですが、遮熱塗料のことを細かく丁寧に教えてもらえたので、安心して黒い色を選ぶことができました。
    担当してくれた営業のお兄さんが、とても親身になって丁寧に説明してくれる素晴らしいリフォーム会社です。

    リフォーム会社:株式会社田中工務店

    2021/10

  • kemi105さん

    • 東京都
    • 女性

    スレート屋根の塗装で、まず屋根に登ってもらい屋根の現況を写真で撮ってもらいました。棟板金(むねばんきん)のメンテナンスが必要な部分やスレート材のひび割れ箇所を直してもらい、作業後の写真も見せてもらいました。住宅の販売もしている建築会社なので外壁塗装、屋根塗装(&棟板金メンテ)、ベランダ交換を一度にやってもらいました。その際に屋根のカバー工法についてはそういうものもあるが、今の状態なら屋根塗装と棟板金メンテで十分だと言われました。また10年経ったら屋根塗装をして貰おうと思います。職人さん達の対応も愛想も良くまた頼もうと思います。

    リフォーム会社:株式会社小林建設

    2021/07

  • H.Mさん

    • 東京都
    • 女性

    築15年の2階建て一戸建て。白い外壁もカビや汚れが目立ち始めたので、屋根と外壁の塗装をすることにした。
    業者は大手の有名なお店、新聞折込のチラシで見て安かった業者、塗装の専門業者の3社から見積もりを取った。
    屋根の状態をビデオ撮影して今の状態を見せてくれ、営業の方の対応がよかったので塗装の専門業者に決めた。
    壁はクリーム色で、屋根は赤っぽい茶色というだいたいのイメージを決めていたが、実際の色を決める時も、とても親身になってプロの目線からアドバイスをいただけた。
    見積もりで値段が一番安かったわけではなかったが、仕上がりはもちろん、工事中の近所との対応もアフターフォローもよく、この会社に決めて良かったと思っている。

    リフォーム会社:プロタイムズ 八王子西店

    2021/05

東京都の屋根塗装・防水工事リフォーム事例

東京都の屋根塗装・防水工事のリフォーム相談Q&A

  • 外壁・屋根塗装の足場はつけたほうがいいですよね?

    屋根塗装・防水工事  |   屋根  |   戸建て

    今度、外壁と屋根の塗装をしようかと思っています。 3社に見積もりをとったのですが、3社中2社は、屋根の勾配の関係で足場をつけるといい、残りの1社は付けなくても大丈夫と言います。 それでだいぶ値段…

     東京都八王子市
    2016年8月1日
    回答したリフォーム会社数:1

屋根塗装・防水工事リフォームの相場

塗料別の平米単価と耐用年数

アクリル ウレタン シリコン
平米単価 1,000~1,500円 1,500~2,000円 2,000〜3,000円
耐用年数 5~7年 8〜10年 10〜15年
ラジカル制御形 フッ素 無機
平米単価 2,500~3,000円 3,500~5,000円 4,000~5,500円
耐用年数 12〜15年 15〜20年 20〜25年

屋根以外の部分の塗装

工事箇所 平米単価
雨樋 800〜1,200円
軒天 800〜1,200円
破風板 650〜800円

屋根塗装工事に必要な付帯工事

工事項目 平米単価
足場組立 600〜800円
養生 250〜400円
高圧洗浄 100〜300円
ケレン 300〜500円
縁切り 400〜500円

屋根塗装・防水工事リフォームのノウハウ

屋根塗装リフォームの費用相場

費用相場

屋根塗装工事の費用相場です。附帯工事や、屋根以外の部分の塗装費用についても掲載しています。

屋根塗り替えリフォームの前に知っておくべきこと

リフォームポイント

屋根塗装を行う前に知っておくべきことをまとめました。塗料や色、塗替え時期や太陽光パネルがある場合のことなど、いざ、塗り替えるときに役立つことをまとめています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する