鳥取県洗面所(洗面台)リフォーム会社ランキング

※2025年8月13日~2025年11月12日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

鳥取県洗面所(洗面台)リフォームのお客様の声

  • ビーコさん

    • 鳥取県
    • 女性

    私の家の洗面所に関しましては、家を建築した時は水だけしか出ないタイプのものでした。しかし、冬などの寒い時期にはお湯も使えた方が良いのではないかということになりました。そこで洗面所の洗面台を新しくして、お湯も出るようにするというリフォームをしました。そのリフォームでは、洗面台を変えてお湯が出るようにしたということのみで、その他の点につきましては、リフォームしませんでした。
    工事も、思ったより短い時間で済みました。リフォームをしてから何年も経ちますが、現在でもお湯がきちんと使えて助かっています。蛇口の水漏れ等の不具合もなく、毎日快適に洗面台を使うことができるようになり、良かったと思っています。

    リフォーム会社:株式会社プラスホーム

    2021/05

  • リョウタさん

    • 鳥取県
    • 男性

    以前の洗面所は水しかでず、冬場は寒い水道からの水で洗面をしていました。洗面所も古くなり洗面台もリフォームする事になりLIXILさんにリフォームを頼みました。営業の方は丁寧で、洗面台のカタログをもって来られそれを元に家族で洗面台を選び見積もりを出してもらいました。値段もサービスしてもらい工事になりました。工事は半日で終わりました。仕事も丁寧で新しい洗面台には湯沸かし機能がつきもう冷たい水で顔を洗う事がなくなり、朝冷たい思いをしなくて良く気持ち良く朝を迎える事ができます。
    また照明も明るくなり気分もさわやかになりました。リフォームして良かったです。

    2021/02

  • 花柄のパラソルさん

    • 鳥取県
    • 女性

    洗面所にある洗面台が古くなっていたため、それを新しく取り替えるリフォームを行ないました。リフォームをした場所は、洗面所だけです。
    古い洗面台は、水道の蛇口から水が常時ポタポタと漏れていたので、水道代がかさむようになっていました。また使い古した感じになっており、新しい洗面台を入れた方が気分も明るくなると思いました。
    新しい洗面台は薄いピンク色と白のきれいな明るい色で、洗面所がとても明るい雰囲気に仕上がりました。蛇口で水がポタポタと漏れることもなくなり、水道料金の無駄もなくなりました。
    このような洗面台にして、1年間は故障なく使えていますので、この業者に頼んで良かったと思いました。

    リフォーム会社:株式会社アイム山陰

    2018/10

鳥取県の洗面所(洗面台)リフォーム事例

鳥取県の洗面所(洗面台)のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

鳥取県の洗面所(洗面台)のリフォーム相談Q&A

  • 洗面所(トイレ横)のバリアフリーについて

    洗面所(洗面台)  |   戸建て

    洗面台を新しくし、床をバリアフリーにしたいと思います。トイレ横なので、トイレに行くときにつまづきます。以前廊下と部屋の段差をなくしたときは、上に板を載せて終わりでした。その時についでに聞くと、洗面…

     鳥取県鳥取市
    2023年3月30日
    回答したリフォーム会社数:2

洗面所(洗面台)リフォームの相場

洗面台交換リフォームの費用相場

洗面台のみを交換した場合の費用相場です。壁紙や床の張替えを行う場合は、別途掛かります。
※鏡、ベースキャビネット、水栓を組み合わせるシステム洗面化粧台の相場です。

サイズ 収納の種類 リフォーム費用
ローグレード 500 開き扉 80,000~90,000円
600 開き扉 100,000~120,000円
750 開き扉、片引出し 120,000~130,000円
ミドルグレード 600 開き扉、片引出し 120,000~130,000円
750 開き扉、片引出し、フルスライド 150,000~180,000円
ハイグレード 750 開き扉、片引出し、フルスライド 200,000~220,000円
900 開き扉、片引出し、フルスライド 220,000~250,000円
1000 片引出し、フルスライド 250,000~300,000円
1200 片引出し、フルスライド 280,000~350,000円

※ローグレード:最低限の機能で良いという人にオススメ。鏡や収納はシンプルなデザインでカラーも選べる選択肢が少ないタイプ

※ミドルグレード:洗面台を毎日使い、使い勝手や収納力を求める方にオススメ。鏡や収納の選択肢が広く、デザインも豊富

※ハイグレード:使い勝手だけでなく、高級感も求める方にオススメ。高級感のあるデザインが多く、オプション機能も豊富

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

洗面所(洗面台)リフォームのノウハウ

洗面所の床材・壁材の選び方

リフォームポイント

洗面所は湿気が多く、床や壁が傷みやすい場所です。水・湿気に強い床材としては複合フローリング・クッションフロア・タイル・コルクタイルなどがあり、壁材は珪藻土や防臭・防カビ効果のある塗料などを使用するという方法があります。

洗面台の種類と選び方

リフォームポイント

洗面台にはユニットタイプ・システムタイプ・カウンタータイプの3種類があります。快適な洗面台にするために、洗面台のサイズ・収納タイプ・洗面ボウル・ミラー・水栓を選びましょう。

洗面所を快適にするための設備・器具のご紹介

設備機器

洗面所にあると役立つ設備・器具をいくつか紹介します。タッチレス水栓は節水、衛生的であるメリットがあります。また、足元暖房・涼風暖房機などは体温調節を手助けしてくれます。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する