山形県キッチン・台所リフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

山形県キッチン・台所リフォームのお客様の声

  • 名無しの依頼人さん

    • 山形県
    • 男性

    約8年ほど前に実家の水回りのリフォームを実施しました。
    背景としては、キッチンを利用するのは8割方母親ですが掃除など楽をさせてあげたかった事、もともと築40年を経過している建屋のため床など不安な部分が多々あったためまとめてリフォーム工事することになりました。
    業者と一番話し合いを行った点は、どちらかというと洋式となるキッチンと和式の建屋をいかに組み合わせるかといった点です。
    工事個所も一部2階の屋根瓦を外しての工事であったり灯油のタンク(雪国なので大型のタンクが設置してあります)の移動など付随的な工事も発生しましたが満足のいく出来になりました。台所のすぐ隣が畳のスペースのため配色など細かに相談しました。
    業者の方には見積含め事細かく相談、アドバイスを頂きました。高さの基準を母親に合わせたので腰の負担がいくらか軽減されたと言ってました。

    リフォーム会社:YAMADAテックランド山形本店

    2021/05

  • odemonさん

    • 山形県
    • 女性

    家の2階に多少狭くてもキッチンを作りたかったので、クローゼットがあった部分を壊してキッチンを作ってもらいました。最初に見積もりを取ってもらい、そのあと作業に入る前にどこのメーカーの製品を使うかをきちんと話し合いました。そしてクリナップのアイボリー色のものを選びました。元々クローゼットだったので壁紙が無い部分もありましたので、部屋の壁紙に合わせて足りない部分は張ってもらいました。
    カスタムエージェントという所にお願いしたのですが、それぞれ担当の業者が代わる代わるいらして、それぞれの作業を黙々とこなすという感じでした。予定より作業が早く終了してキッチンを確認したのですが、若干棚の扉の取り付けが曲がっている箇所があって残念に思いました。早く終わらせなくてもいいからもっと丁寧に作業してほしかったですが全体的には満足しています。

    リフォーム会社:カスタムエージェント酒田店

    2019/10

  • のっぽぽさん

    • 山形県
    • 女性

    キッチンの汚れが気になり始めたので、初めて水回りのリフォームを依頼しました。使いやすくて居心地の良い、清潔なキッチンを取り戻したいなぁ…と漠然とした考えだったのですが、綺麗にするだけで広く感じます。さらに棚を作ってもらった事で便利になって料理や洗い物が楽しいと感じるほどです。リフォーム費用は予算内に抑えられましたし、理想通りの空間になったので嬉しかったです。とても丁寧で迅速な対応にも感動しました。

    リフォーム会社:有限会社美・中川工務店

    2019/10

  • さぴさん

    • 山形県
    • 女性
    • 50代

    家を購入して4年経ったころに夫の転勤が決まり、家族みんなで夫の転勤先に付いて回りました。夫の退職に伴って約15年後にやっと持ち家に戻ることになりました。自分たちが住めない間、人に貸していましたが家を見てびっくり…。経年劣化に加えて家の使い方が酷くてお風呂もトイレの床もカビだらけ。キッチンもシンクもドロドロ。システムキッチンの造り棚は、たわんでいるし、どの部屋の壁紙もカビだらけ…。どうやったらここまで汚くなるのかというくらいの気持ち悪さでした。

    お金に余裕はありませんでしたが、気持ち悪くて住めないので「キッチン」「トイレ」「お風呂」「2部屋の床、壁紙の張替え」のリフォームを頼みました。地元で長く住んでいる方が知り合いにいたので相談し、紹介してもらった業者がカスタムエージェントさんです。

    変えたほうが安いし早いようだったので丸ごと替えました。おかげで、気になっていたガスコンロ、流しの水道、造り棚も綺麗になりました。トイレは便座と壁紙を替えました。お風呂あまりにひどいカビでしたが、お風呂場ごと変えないとカビは取れないと言われ、予算の関係もあり業者さんの出来る範囲での洗浄を頼みました。床の張替え、壁紙の張替えは予算の関係で全部屋頼めなかったのですが、見違えるようにきれいになりカスタムエージェントさんに大変感謝しています。

    リフォーム会社:カスタムエージェント鶴岡店

    2019/01

  • ワニが好きさん

    • 山形県
    • 男性
    • 30代

    妻の出産を機に、私の両親と同居することになりました。その際、私たちが住むスペースに、キッチンが無いため、2階にミニキッチンをつけるリフォームを行いました。
    業者の方によれば、家の外側にパイプを露出させるのではなく、家の中にパイプスペースを作り、給排水管をつけるとの事でした。
    また、パイプには音が響かないようにとの配慮により、吸音材を巻いて対応しますと言っておりました。
    完成したキッチンは、天板が人造大理石で、ミニキッチンと言えども、チープ感がなく大変満足いく仕上がりでした。
    今回、一念発起して、リフォームをお願いして大正解でした!

    リフォーム会社:リフォームの中央設備

    2018/12

山形県のキッチン・台所リフォーム事例

山形県のキッチン・台所のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

山形県のキッチン・台所のリフォーム相談Q&A

  • ハウスメーカーの住宅でもリフォーム可能ですか?

    キッチン・台所  |   戸建て

    現在、大手ハウスメーカーで建てた住宅に住んでいます。(新築・注文住宅) 将来、リフォームが必要になった場合、この家を建てたハウスメーカーでなければリフォームは出来ないのでしょうか? 新築時の打…

     山形県山形市
    2020年4月2日
    回答したリフォーム会社数:3
  • 雨漏り跡のような天井のシミ

    キッチン・台所  |   戸建て

    築約20年の家なのですが、キッチンの天井にうっすらとした、シミみたいなのがあることに最近気がつきました。中の木が悪くなっているのでしょうか?天井を触ってみると、ふやけたような感触でした。そのうち雨…

     山形県鶴岡市
    2019年9月21日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 流し台と台所の壁を新しくしたいが

    キッチン・台所  |   床・フローリング張替え  |   戸建て

    築40年の木造一戸建てです。台所の床のしなりがあります。流し台も古くなり扉が閉まらないときがあります。壁材がプリント合板で、所々プリントが剝げて来て見た目も悪いのでその部分だけのリフォームを考えて…

     山形県最上郡舟形町
    2018年7月19日
    回答したリフォーム会社数:1

キッチン・台所リフォームの相場

システムキッチン交換リフォームの費用相場

システムキッチンのみを交換した場合のリフォーム費用相場です。壁紙や床の張替えなどを行う場合は、別途掛かります。

I型のシステムキッチンリフォームの費用相場:65万円

※間口255cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
165cm 180cm 210cm 225cm 240cm
シンプル 40〜45万円 45〜50万円 48〜55万円 50〜60万円 52〜65万円
スタンダード 60〜80万円 62〜85万円 64〜88万円 65〜90万円
ハイグレード 85万円〜 90万円〜 92万円〜 95万円〜
グレード 間口
255cm 270cm 285cm 300cm
シンプル 55〜70万円 58〜80万円
スタンダード 66〜92万円 68〜95万円 70〜100万円 72〜110万円
ハイグレード 97万円〜 100万円〜 105万円〜 108万円〜

L型のシステムキッチンリフォームの費用相場:80万円

※間口180cm×165cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
180×165cm 210×165cm 225×165cm 240×165cm 255×165cm 270×165cm
シンプル 60~75万円 62~80万円 65~85万円 68~90万円 70~95万円 75~100万円
スタンダード 70~90万円 73~95万円 75~100万円 78~110万円 80~120万円 82~130万円
ハイグレード 95万円~ 110万円~ 115万円~ 120万円~ 125万円~ 125万円~

II型のシステムキッチンリフォームの費用相場:150万円

※間口180cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
150cm 165cm 180cm 195cm 210cm 225cm
ハイグレード 120万円~ 130万円~ 150万円~ 160万円~ 170万円~ 180万円~

アイランド型のシステムキッチンリフォームの費用相場:110万円

※間口275cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
230cm 245cm 260cm 275cm
スタンダード 100万円~ 105万円~ 108万円~ 110万円~
ハイグレード 150万円~ 155万円~ 157万円~ 160万円~

※シンプル:必要最低限の機能がついているプラン。扉の種類が少なく選べる柄やカラーの種類が少ない。オプション機能も付けられないものが多い。

※スタンダード:主に引き出しタイプのデザイン。扉の柄やカラーも多くの種類から選べる。日常生活には十分な機能が付いている。

※ハイグレード:デザインを重視する人にオススメ。様々なデザイン、プランニングが可能。多くのオプション機能も付けられる。

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

キッチン・台所リフォームのノウハウ

ビルトインの食洗機のメリット・デメリットと後付けする方法と注意点

設備機器

ビルトイン食洗機を後付けする方法と注意点、そして、ビルトイン食洗機のメリット、デメリットを紹介しています。

キッチンの換気扇の種類と取り付け方

設備機器

キッチンの中でも換気扇だけを取り替えたいと思っている方は多いと思います。換気扇だけであれば費用も安く済みます。現在の換気扇がどの種類で、次に取り替えるときはどのような換気扇があるのか種類がわかるように特徴を踏まえ紹介しています。取替える費用と方法もあわせて紹介しているので参考にしてください。

キッチンの吊り戸棚は必要?

設備機器

吊り戸棚をキッチンに設置しようと考えている方のために、吊り戸棚のメリット、デメリットをご紹介しています。また、その費用感も掲載しているので参考にして下さい。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する