名古屋市耐震工事リフォーム会社ランキング

※2025年8月21日~2025年11月20日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

名古屋市耐震工事リフォームのお客様の声

  • ニワさん

    • 愛知県
    • 男性

    自治体の耐震調査補助を利用した結果、築50年超の木造の我が家は、耐震評価区分は0.7未満「倒壊の可能性が高い」でした。
    結果の資料を見ると家屋の庭に面した側が全て全面窓だっため、耐力が低かったようです。
    耐震工事の相談ではその窓まわりを中心に耐震化を依頼。
    4部屋すべて4枚ガラス引戸サッシを2枚引戸にして壁を増設、屋内の廊下や部屋の壁を構造用合板で補強。
    他にも押入れを撤去し、筋交を入れ、ついでに和室2部屋をフローリングにリフォーム、床下の点検と防蟻をお願いしました。
    セールスの方が忙しいのか、なかなかレスポンスが遅れたり等ありましたが、相談や打合せの際は建築士さんや大工さんなど現場のスタッフの方が細かい質問、要望にも答えてもらえたのは安心でした。
    壁補強工事の際に釘が施工しない側に突き抜けてたり、コンセントカバーが割れてたりハプニングもありましたが、その都度、指摘してリカバリしてもらえましたし、仕上がりには概ね満足してます。
    工事期間は20日間予定。工事中も私が在宅、住みながらで対応してもらえたのは助かりましたが、1週間ほど長くかかりました。また細かい事ですが、直前にもらった工程表が作業内容と日程がほぼ違う状態で、私が直接現場の方にに確認してました。
    リフォーム会社との間に電気販売店が入っていたためか、工事終了後の引渡しがウヤムヤな感じになったのも、多少不満を感じました。
    因みに工事後の耐震評価は0.82までには上がりました。

名古屋市の耐震工事のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

名古屋市の耐震工事のリフォーム相談Q&A

  • 耐震建築を満たしていない物件

    耐震工事  |   戸建て

    祖父と祖母の遺した築60年程度の家なのですが、リフォームして住みたいと考えています。 その家には窓のすぐ目の前にあり、その隣には渡り廊下があります。 【縁側】【窓】【渡り廊下】の順です。 …

     愛知県名古屋市守山区
    2018年12月25日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 和室を主人の書斎に。窓も大きくしたいのですが耐震性に問題ありますか?

    耐震工事  |   和室  |   戸建て

    3年前に建てた三階建ての戸建て住宅のリフォームに関する相談です。 一階部分にある六畳の和室を洋室にリフォームしたいと考えています。目的は主人の書斎です。和室でもいいのですが、やはり洋室のほうが使い…

     愛知県名古屋市熱田区
    2017年3月31日
    回答したリフォーム会社数:2

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する