市川市その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

市川市その他リフォームのお客様の声

  • りんごさん

    • 千葉県
    • 女性

    リフォーム内容:バリアフリー

    築20年の一戸建て。
    お風呂のバリアフリーリフォームをしました。脳梗塞後軽い麻痺の後遺症がある家族がいます。
    1.お風呂の入り口の、15センチほど高くなっていた所をフラットにしました。
    2.お風呂の外に1本、お風呂の中に2本手すりをつけました。
    3.床はカラッとして暖かい素材で、ひんやりしません。
    4.関東ですが断熱仕様を選び、室温差を軽減。暖房もあり。
    お風呂と洗面所の段差をなくし、冬も暖かく、安心してお風呂に入られます。
    リフォーム会社は地元の地域新聞の広告から、キャンペーンを見つけて参加。
    在住の市で行われているバリアフリー工事給付金の対象となったので、業者さんに手続きをしてもらい、10万円が給付されました。地元の業者なのでいろいろ相談できて良かったです。

    リフォーム会社:リフォーム青山 行徳店

    2019/07

市川市のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

市川市のその他のリフォーム相談Q&A

  • 階段に手すりを付けるときに壁も併せて工事するのでしょうか?

    バリアフリー  |   戸建て

    現在、実家のリフォームを考えているのですが、具体的なリフォーム箇所は階段の手すりになります。祖母が住んでいるので、二階の部屋に上がる際に必要かと思い、検討しています。築年数は50年以上なので、割と…

     千葉県市川市
    2020年5月18日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 騒音の軽減、窓枠内側の水滴対策

    窓・サッシ交換  |   集合住宅(アパート・マンション)

    全ての部屋で言えるのですが、以下、2つの問題を抱えていて、なにか窓か何かで対策をできればと思っています。 ・外の音が窓を閉めてもあまり遮断されずにうるさい。 ・冬場、外気と室内の温度差から、水…

     千葉県市川市
    2019年11月30日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 内窓の取り付けるための出っ張りの幅

    窓・サッシ交換  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築40年のマンションです。窓からの騒音、熱気、結露に悩まされています。内窓がよいと聞いたのですが、窓枠の室内側に3cmから5㎝の出っ張りがあります。この幅であれば内窓を取り付けることは可能でしょう…

     千葉県市川市
    2019年6月19日
    回答したリフォーム会社数:1

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する