
口コミ投稿で3,000円プレゼント

お客様本位のリフォームをお手伝いをするために・・・
大手リフォーム会社では出来なかったすべてのクオリティへのこだわりとお客様本位のリフォームのお手伝いがしたくて自分たちでリフォーム会社を造りました。小さなリフォーム会社ですが、今では新規ご依頼数の半分以上がご紹介と口コミのお客様です。
私たちは、お客様にとって良きアドバイザーとしてサポートし、その次にデザイナー、プランナー、コーディネーターとしてトータルワークでお手伝いさせて頂きます。お客様には是非一緒に家を創りを楽しんでもらいたいと考えております。
家は、家族ひとりひとりの想いや時間が刻まれる場所です。それこそが家の財産であると考えています。その思い出がつまった家をリノベーションすることで、家族一人ひとりの価値観をどのように表現したいのかということが大切です。私たちは、一人ひとりの想いをじっくりと聞き、想像以上のカタチで表現致します。
一般的な水廻り設備の交換はもちろん、ライススタイルのデザインをメインにリノベーションのご提案も得意としています。
機能・デザイン・コストの3要素をバランス良いご提案をし、経験豊富なスタッフとクラフトチーム(職人)がお客様専属のチームを作り、お手伝いさせて頂きます。
100の家族があれば、その生活スタイルは100通りあり、
それぞれのスタイルに適したライフスタイルのデザインは必ずあります。
間取りに合わせた生活ではなく、その家族ならではの住まい方が出来るように
一緒にリフォームを楽しんで下さい。
経験や知識が豊富な専門スタッフが一切妥協することなく取り組み、
良質な空間を想像以上のご提供をいたします。
また、デザインはもちろん、機能やコストの面でも満足のいくものではないと良質な空間とは言えません。
この3つのバランスをとりつつ皆さまのお役に立てればと思っております。
アフターフォローや保証も揃っておりますので、安心してお任せ下さい。
一般的な水回り設備の交換はもちろんですが、
全面リフォームやリノベーション工事を得意としております。
Design&Reform プラススタイルのリフォーム事例
投稿するDesign&Reform プラススタイルの口コミ・評判
投稿する









Design&Reform プラススタイルのお客様の声
-
ejinさん
- 東京都
- 男性
都内の一軒家で、息子の一人暮らしを機に、妻の母を入居させるため子供部屋として使っていた部屋をリフォームする際にフローリングの張り替えをしました。妻の母が元いた部屋に合わせるため、檜材を使ったフローリングの張り替えを依頼。(張り替える前は一般的パイン材を使用していました)
結果としては、張り替えた後に私がまず見たのですが、接着剤等の匂いも全くせず、なおかつ3〜4日程度で対応して頂けましたので大変満足をしております。また、料金見積もりについても、材木の説明から部屋の広さの説明までしっかり行っていただいた上で料金設定をお伝え頂きましたので、非常に安心感がありました。2020/09
Design&Reform プラススタイルの回答したリフォーム相談Q&A
-
洋室(寝室・子供部屋) 戸建て 2023年10月27日 10時47分
ぴいさん、こんにちは。 出窓交換は出来ないという業者さんも多いと思いますが 可能ですのでまずはお近くのリフォーム会社などにご相談ください。 ネットで「十日町市 サッシ交...
2023年10月31日 14時18分
ありがとう
Design&Reform プラススタイルのブログ
得意なリフォーム
- リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
- 二世帯住宅
対応しているリフォーム
- 水回り
- 屋内
- 内装
- 屋根・外壁
- 外構・エクステリア
- 店舗・事務所
- リノベ・増築・耐震・二世帯
- エコ
- 太陽光・オール電化
- その他
リフォームメニュー
■中古住宅取得+リノベーション・リフォーム
工事保証とアフターメンテナンスも。
■賃貸住宅+リノベーション・DIY
コストを抑えた上で、上質でデザイン性のある賃貸住宅をつくります。
現状回復では建てた当時の古いお部屋に戻すだけです。
よくある質問
-
Q
見積もりは無料ですか?
A工事の内容によっては有料になります。
但し、ご契約頂いた場合はご契約金に充当致します。 -
Q
契約前に完成図のイメージ(提案図)はいただけますか?
A大型工事の場合は詳細な打ち合わせに移行する前にプランニング契約をして頂きます。
その後、必要に応じてイメージパースの提出となります。 -
Q
良い業者の見分け方はありますか?
A真面目に仕事をしている会社が大多数です。
担当者の経験や知識、人間力で左右される部分も大きいので
会社の大小ではなくしっかりとコミュニケーションのとれる
担当者であることも選択基準の一つです。 -
Q
商品を消費者が用意したものを使えますか?
A保証が関係しますので設備機器類や高額商品はお断りしています。
全てではないのでご相談ください。 -
Q
リフォーム前に家具の移動はしてくれるサービスはありますか?
A小さなものは必要に応じでこちらで移動するお手伝いは致します。
大型の家具類は事前に移動をお願いしております。
移動できない場合は作業員が必要になりますので有料になります。
それとは別に引越し業者、倉庫業者のご紹介をしております。 -
Q
リフォーム前に近所に挨拶はしてくれますか?
A着工前、完工後に近隣に御挨拶を行います。
但し、工事を円滑に行うためにはお客様自身でも行ったほうが良い場合もございます。
その場合は近隣挨拶に同行いたします。 -
Q
お支払いはリフォーム前?リフォーム後?お支払い方法はどうなっていますか?
A・着工金、中間金、完工金
・着工金、完工金
工事内容、工事金額によって分けて上記方法で対応しております。
基本的にはお振込みをお願いしております。
クレジットカードのお取り扱いはございません。
リフォーム会社基本情報
店舗基本情報
会社名 | プラススタイル株式会社 |
---|---|
定休日 | 日曜日・祝日(繁忙期のみ完全予約制でご相談承ります) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
代表者名 | 坂本 正宏 |
店舗の電話番号 |
03-5483-1155 |
ホームページ | https://www.plus-style.co.jp/ |
店舗所在地 |
東京都世田谷区奥沢5-31-16パサージュコート3F |
設立年月日 | 平成22年5月 |
資本金 | 15,000,000円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
JIO/ 日本住宅保証検査機構 |
建設業許可番号 | 東京都知事 第143555号 |
建築士事務所登録番号 | |
加入保険 | 工事総合保険・PL保険・損害賠償保険 |
加入団体 | 一般社団法人全建総連リフォーム協会 |
売上高(拠点売上高) | 100000000円 |
会社全体の従業員数 | 3名 |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | 対応しておりません |
自社施工 | 自社施工 |
耐震診断 | |
修理・補修 |