千葉県屋内リフォーム会社ランキング

※2025年8月9日~2025年11月8日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

千葉県屋内リフォームのお客様の声

  • A.Zさん

    • 千葉県
    • 女性

    リフォーム箇所:玄関

    築20年の戸建て住宅です。
    外壁のメンテナンスをする際に、
    リフォーム会社の方に
    玄関を車いすが通れるようスロープにしてほしいとお願いしました。
    外壁のメンテナンスと一緒に注文をしたので、
    重複する作業内容の分や、さらに一緒に注文をしたのでお値引き可能ということで
    作業費用をお値引きしていただきました。
    それでもきっと他社のリフォーム費用よりは高額だったと思いますが
    営業の方の対応もよく、きれいに仕上げていただいたのでとても満足しています。
    また大手の会社なので、何かあった時のサポートも心強いです。
    今後の自宅のメンテナンスもぜひお願いしたいです。

  • ふうかさん

    • 千葉県
    • 女性

    リフォーム箇所:玄関

    戸建てです。
    強風によりドアの一部が大きくへこんでしまったため、ドアの交換を依頼しました。
    それまでにも何度か内装リフォームをしてもらっている、信頼している会社に依頼しました。
    まず最初に、凹んでしまったドアは廃盤となっているため新しいデザインをいくつか提案されました。色もそれぞれだいたい4色ずつ選べました。
    我が家では、今までのドアとほぼ同じデザインと色のものを選びました。
    ドア交換は枠ごとの交換で、30分ほどで終了しました。
    仕上がりも問題なくきれいでした。
    もともと信頼している会社ですが今回も無駄なくやっていただき満足です。

    2021/07

  • L.Lさん

    • 千葉県
    • 女性

    リフォーム箇所:玄関

    中古マンションを購入し、玄関のリフォームを依頼しました。玄関の床入れ替えとドアのシート張替え、壁紙張替えの3点を施工してもらいました。全てサンプルを見ながら希望の質や色柄を選び発注し、他の部分のリフォームもあわせて1ヶ月弱で完成しました。三井のリハウスで物件を購入した際に紹介してもらった業者なので、複数見積もりを取った中でも特に安く感じました。ベイエリアに立地しているからか、マンションの壁紙張り替えや床暖まわりの丁寧な施工が得意のようです。

    リフォーム会社:株式会社フィールドホーム

    2021/05

  • だいちゅぁさん

    • 千葉県
    • 女性

    リフォーム箇所:玄関

    中古マンションを購入検討の際、どうしても土間が狭くてやはり玄関の広い戸建てにしようか悩み、リフォーム会社へ相談しデザインを依頼。廊下側の洋室を1部屋潰せば、土間を広くすることができることから、中古マンションのリノベーション工事を依頼。工事を進めるためにマンション管理組合へ図面を提出した際、区画区分を変更することができないことが判明し断念。マンション売買契約前日に購入を泣く々キャンセルすることになりました。契約金を支払う前で良かったのですが、現在コロナ禍で物件数が少ないことから、また一から物件探しをしなければならないと思うとストレスですが、リフォーム会社の方のご対応は素晴らしく丁寧でした。今回は工事をせずに終わりましたが、次回依頼する際には必ずお願いしたいです。

  • akirao1954さん

    • 千葉県
    • 男性

    リフォーム箇所:玄関

    玄関ドアのクローザーが壊れ、閉鎖速度が異常に早くなり、発生音が大きかったので、クローザーの取り換え、調整を依頼しました。
    キッチンリフォームがメインだったのですが、ついでに玄関ドアもお願いしました。
    最初の段階ではドア全体の入れ替え(車のキーのような鍵で開閉し、断熱材も入ったもの)もすすめられましたが、予算が合いませんでした。
    また、ヒンジもおかしくなっていないか、確認してもらいました。
    養生も含め、非常に丁寧な仕事をしてもらい、満足しています。

    2021/04

千葉県屋内リフォーム事例

千葉県の屋内のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

千葉県の屋内のリフォーム相談Q&A

  • 担当者の変更と食い違いが起きて会社を変えたいが変えられるものかどうか

    玄関  |   戸建て

    Aという会社でリフォームを考えていて、図面など具体的な案を頂いたあとの担当者変更となった。以前の担当者とは相性が良く、こちらの意見も取り入れた案を考えてくれていた。新しい担当者は、自分の意見を通す…

     千葉県千葉市若葉区
    2022年2月23日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 古い家でもろい場合、リフォームできないこともあるのか?

    階段  |   戸建て

    私の家は祖母が建てた家で、少し古めです。今も祖母が住んでいるので、住みやすいような家にしたいと思うのですが、古い家のため、リフォーム自体ができるのか心配です。例えば、階段に手すりをつけたいと考えて…

     千葉県東金市
    2021年1月22日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 部屋を分割して2部屋にする場合、出入り口ひとつでもうまくいきますか?

    洋室(寝室・子供部屋)  |   戸建て

    2階建の一戸建てに住んでいます。 間取りは4LDKです。 2階部分には3部屋あるのですが、子供が4人居て、近いうちに3つの部屋の中の8畳の部屋を2つに分けて子供達4人共1人部屋を作ってあげたい…

     千葉県千葉市美浜区
    2020年12月26日
    回答したリフォーム会社数:1

屋内リフォームのノウハウ

リビング ダイニング
2階に作るリビングのメリット・デメリット

2階に作るリビングのメリット・デメリット

空間づくり

2階にあるリビングについて、「採光や眺望が良くなる」、「プライバシーが守れる」などのメリットを紹介します。また、「防犯面での不安」、「部屋が暑くなる」などのデメリットを挙げ、それに対する解決方法を説明します。

ダイニングリフォームで初めに考える4つのこと

ダイニングリフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

ダイニングリフォームで初めに考えることは、「動線や広さ」、「床材・壁材の選び方と特徴」、「照明プラン」、「換気対策」などが挙げられます。それぞれポイントをしっかりおさえた上で、ダイニングリフォームを行いましょう。

和室 洋室(寝室・子供部屋)
和室から洋室へリフォームする前におさえておく事

和室から洋室へリフォームする前におさえておく事

リフォームポイント

和室から洋室へのリフォーム例として、畳をフローリングにする、押し入れをクローゼットにするなどが挙げられます。和室から洋室へのリフォームの際におさえておくべきポイントをご紹介します。

マンションの部屋に間仕切り壁を設けて2部屋に分けることができるのか?

マンションの部屋に間仕切り壁を設けて2部屋に分けることができるのか?

子供部屋 - リフォームポイント

マンションの部屋を2つに分けたいという要望も多くありますが、実際に分けられるのか?という疑問が出てきます。この記事ではそんな疑問にお答えする形で、間仕切り壁で分けることについて書いています。

玄関 階段
狭い玄関を広く見せるコツ

狭い玄関を広く見せるコツ

空間づくり

狭い玄関を広く見せるコツとして、「使用する材質は明るい色にする」、「収納で広がりがある玄関を演出する」、「鏡や照明で玄関を広く見せる」といったものが挙げられます。

階段の傾斜を緩やかにする方法と費用相場

階段の傾斜を緩やかにする方法と費用相場

リフォームポイント

自宅の急な階段を緩やかにできるのか?という疑問にたいして、リフォーム方法や費用相場をご紹介しています。

廊下
廊下を演出する方法

廊下を演出する方法

空間づくり

廊下は玄関から入ってすぐに目がつく場所であるため、雰囲気のある空間にする方が印象が良くなります。ここではニッチを使った演出、照明を使った演出などの廊下を演出する方法をいくつかご紹介します。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する