千葉県外構・エクステリアリフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

千葉県外構・エクステリアリフォームのお客様の声

  • きなさん

    • 千葉県

    リフォーム箇所:玄関ポーチ・玄関アプローチ

    市内の一戸建てに住んでいますが2011年の東日本大震災の時に玄関前のブロック塀の一部にヒビが入ってしまいました。その時に壊れたブロックの一部だけ修理するのか全部取り払って広くするのか迷いましたが家族で相談した結果駐車スペースが広くなるので全部取り払う事にしました。門扉も外したのでポストも必要になりネットで色々調べて似たような感じのものがないかホームセンターやインテリアのお店であちこち探しました。ちょうど郊外のホームセンターでお洒落なポストを見つけたので工事もそちらでお願いすることにしました。今は前より車も入れやすくなって子供達の自転車置き場も広くなり使い勝手が良く快適です。工事の関係者の方もとても親切で感じが良かったです。

    2022/10

  • WHさん

    • 千葉県

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    1ヶ月ほど前に1戸建て車庫のリフォーム工事をしました。以前の車庫は20年ほど経過していて、シャッターの上げ下ろしがとても重くキーという嫌な音もしていました。私も年齢を重ねる度に腕力も無くなってきています。潤滑スプレーをかけるのもどこにかけたらいいのかわかりません。そこで、手動のシャッターから電動シャッターへ工事をしていただけるリフォーム会社へ相談した所、早速見積りから工事着工とスムーズにリフォームすることができました。工事期間は1日で済みました。相談から工事までとても親切に対応していただきましたので、また何かのリフォームがある時はここの業者さんにお願いしたいです。

    2022/09

  • zenioさん

    • 千葉県

    リフォーム箇所:サンルーム

    サンルームのリホームを行いました。床部分の木材が腐って来て一部を新たな木材に変えてコンクリートで補強もしました。
    外観部分もおしゃれなデザインで仕上げていただき、かなり格好が良くなりました。新たに好感した木材部分へもちゃんと腐食処理をしていただいたり
    細かなところまで気を聞かせて施工いただいたことに感謝しております。また、排水部分も水漏れも対応していただきましたが、新築時の施工が雑だったのに比べていないかつしっかりと施工いただきました。今は水漏れなどの問題もなく快適な排水をしております。本当に良かったです。

  • ブレンドさん

    • 千葉県
    • 男性

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    一台しか止められない車庫の取り壊し。路面より車庫に入る際に段差が7cm程度ありました。その為止められる車も限られるので、まず、路面との段差をならして高低差が無くなるようにして、車が2台止められるようにしました。雨よけの為にカーポートを設置しました。車庫の時みたいに完全防水は出来ませんが、車庫の陰になって一日中暗かった家の一角が日の光が入るようになり、以前よりも明るくなりました。また、路面とならした結果スムーズに止められるようになり、コンクリート施工をしたおかげでむき出しだった土地の雑草取りが無くなり、労力も景観も以前よりもよくなりました。

    2021/11

  • モモトモさん

    • 千葉県
    • 男性

    リフォーム箇所:ウッドデッキ

    自宅リビングの窓から出入りできるウッドデッキの設置を依頼しました。連絡を取ってから見積もりと完成イメージ図を頂くまでの対応も丁寧で提示してもらえるまでの時間も早かったと思います。デッキの設置工事も丁寧で、仕上がりも完成イメージ図どおりだったので満足でした。バイナルフェンスという樹脂製のデッキを設置したのですが、メンテナンスも不要ですし、見た目がとても良いです。木製かと思うくらいです。業者に見積もった際ですが、若干予算オーバーでしたが、少し値引きもしてもらえました。もう設置して6年くらい経ちますが全く問題なく使えています。

    リフォーム会社:有限会社グランド・ガーデン

    2021/06

千葉県外構・エクステリアリフォーム事例

千葉県の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

千葉県の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&A

  • サンルームを作る場合に、向き不向きな場所や、設置できない条件などはあるのでしょうか?

    サンルーム  |   戸建て

    お世話になります。質問させて頂きます。 現在、住んでいる家にベランダが二か所あるのですが、そのどちらかを将来サンルームのようにしたいと考えてます。 1つは南向きの小さいベランダ(下は玄関です)…

     千葉県松戸市
    2021年3月11日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 現在屋根の部分をバルコニーにできますか?

    ベランダ・バルコニー  |   戸建て

    我が家は2階建てなのですが、1階だけの部分があり、本当は打ち合わせの際にベランダ続きでルーフバルコニーにする予定でしたが、予算の関係上、ルーフバルコニーをあきらめ、普通の屋根にすることになりました…

     千葉県四街道市
    2020年7月21日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 駐車場の拡張する場合の手続き等

    ガレージ・車庫・カーポート  |   戸建て

    今一番疑問に思っていること、聞きたいことは駐車場の件。今は1台だけとめられる屋根付きの駐車場がありますが、その横は玄関に通じる庭になっております。孫たちが良く来るのですが、車の駐車が悩みです。です…

     千葉県市川市
    2020年6月17日
    回答したリフォーム会社数:2

外構・エクステリアリフォームのノウハウ

ベランダ・バルコニー ウッドデッキ
ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

リフォームポイント

ベランダ・バルコニーを撤去する際のメリット・デメリットをまとめています。

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

リフォームポイント

ウッドデッキが後で欲しくなった際に、後付できるのか。そして、その費用や期間はどれぐらいなのかなど、後付する場合の情報を掲載しています。

テラス サンルーム
庭にテラスを後付する費用と期間

庭にテラスを後付する費用と期間

リフォームポイント

テラスを後付するときの費用相場と期間について紹介しています。また、DIYはできるのかなど後付する際に役立つ情報を掲載しています。

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

リフォームポイント

和風スタイル、北欧スタイル、シンプルモダンスタイル、南欧スタイル、の4つの家のデザインにあったサンルームのデザインの選び方を紹介しています。

門・門扉 塀・フェンス
門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

基礎知識

門柱は門扉を設置するのに必要なものです。門扉と同様、家の外観の顔です。その門柱の材質と機能門柱をご紹介しています。

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

リフォームポイント

ブロック塀を外構で設置する際に注意するポイントとブロック塀のメンテナンス方法をご紹介しています。

玄関ポーチ・玄関アプローチ ガレージ・車庫・カーポート
玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

リフォームポイント

玄関アプローチは家の顔と言われています。そのアプローチのリフォームで初めに考えることをご紹介しています。

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

リフォームポイント

自転車置場をあとで付けられるのか、何に気を付けなければいけないのか、DIYはできるのかなど施工前に知っておくと役立つ情報を掲載しています。

ガーデニング・庭
植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

基礎知識

庭造りに欠かせない植栽の役割についてご紹介しています。また、植木の分類とその特徴を紹介しているので、植栽を検討している場合は参考にして下さい。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する