福島県お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

福島県お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • くーがーさん

    • 福島県
    • 男性

    我が家の浴室は、昔ながらのタイル張りのお風呂でした。
    浴室入り口から一段下がったところ洗い場となり、段差がありました。
    新しいシステムバスのご提案を頂き、脱衣室と浴室入り口がフラットになるご説明を頂きリフォームを行いました。
    これまで浴室は水場という事もあり、一段下がっているのが当たり前と思っておりましたが、入口ドアパッキンの性能や浴室床の勾配の
    進化により問題がないと親切にご説明を頂いた事で安心してリフォーム工事が出来ました。
    尚、浴室はバリアフリーになっただけではなく、床面が柔らかいTOTOのお風呂になりました。
    今では安心してお風呂に入ることが出来ております。

    リフォーム会社:カメカメホーム福島展示場

    2022/11

  • ほぷさん

    • 福島県
    • 女性

    お風呂場だけをリフォームしました。浴槽が築30年経っていたので塗装が剥がれ壁は頑固なカビが何をしても取れず床は石の破片がぽポロポロ出始め転倒の危険性、冬は寒さが厳しいからです。浴槽を新しくし壁には断熱材をいれました。床も以前よりやわらかいものになり滑りにくく年老いた親にも安心して入ってもらえます。統一感をもたせ見た目からあたたかで満足です。365日24時間対応なので不安や疑問に思うことはすぐ相談出来親切な会社でした。

    リフォーム会社:あかべこりふぉーむ

    2019/07

  • たくちゃんさん

    • 福島県
    • 女性
    • 60代以上

    風呂と洗面台をリフォームした。
    風呂は全部入れ替え、以前より壁の隅のパッキンがしっかりされていて掃除しやすくなったとおもう。
    洗面所のリフォームも進められたが、予算の都合上風呂場周りの壁のみ張り替えてもらい、洗面台のボールにヒビが入っていたので新しく付け替えた。
    ただ、洗面台は安いものを選んだので、以前のものと比べるとグレードが低く、カタログで選んだこともありもう少し現物を見るなど検討すればよかったと少し後悔している。

    リフォーム会社:創新リフォーム

    2019/05

  • チップスさん

    • 福島県
    • 女性
    • 50代

    お風呂のリフォームをしました。
    お風呂の頭と体を洗う場所の広さを通常のサイズより広くしてもらいました。
    お風呂で音楽を聴きたいと思ったので、天井にヤマハのスピーカーを2つ取り付けました。
    天井に埋め込み型のスピーカーになります。
    脱衣所に線とスマートフォンやアイポッドをつなぐと、音楽を流せるようにしてもらいました。
    防水機能つきのリモコンで音量とベース音の調整ができるようにしてもらいました。
    とても快適なお風呂になりました。

    リフォーム会社:スモリの家 郡山展示場

    2019/01

  • T.Tさん

    • 福島県
    • 男性
    • 30代

    以前から浴槽を大きい物に変えたいと思っていて数社から見積もりを出してもらいこちらにリフォームでお世話になりました。小さかった浴槽が大きくなってお風呂も見違えるように綺麗になりました。やっぱり大きな浴槽だと脚も伸ばせるしゆったりとくつろげて快適です。担当してくださった方もとても対応が丁寧で、プロ目線でのアドバイスもしてくださりとても参考になりました。実際に工事をしてくださった職人の方も作業後はきちんと最後まで清掃をしてから帰られていました。

    リフォーム会社:有限会社フジショウ

    2018/07

福島県のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

福島県のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

福島県のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • お風呂をリフォームしたいけど、ユニットバスだと狭くなる?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    昔ながらのお風呂で、冬は寒く、掃除が大変なのでリフォームしたいと考えています。インターネットで調べた時、とある記事に「ユニットバスにすると狭くなる」と書いてあったのですが本当でしょうか?現状のお風…

     福島県郡山市
    2020年7月14日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 浴室と流しの水回り追加工事

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    古い住宅なので浴室と流し台を新しくしたいと考えています。 同じ大きさの物へ交換するので、素人的には取り外して新しいものを取り付けるだけと考えているのですが、水回りのため解体後に土台の腐食や床下の…

     福島県郡山市
    2020年4月6日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 風呂と床タイルの間の隙間について

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    お世話になります。お風呂のリフォームに関する質問なんですが、 風呂釜と風呂床のタイルとの間に、はじっこのほうではありますが、2・3cmにわたり、ほんのわずかではありますが隙間がある状態です。 …

     福島県福島市
    2018年10月9日
    回答したリフォーム会社数:1

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する