福島県その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

福島県その他リフォームのお客様の声

  • QBさん

    • 福島県
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    冬の寒さ対策で二重窓の設置をしてもらいました。冬の朝が寒くて仕方なかったので、断熱リフォームをしたいと思いリフォーム会社に相談。社長さんが家まで来てくれ現状を確認して、窓のリフォームを勧めてくれました。予算を抑えたいことを伝えると二重窓を提案してくれました。外壁や室内の工事をしなくても暖かくなると言われショールームに見学に行きました。ガラスの種類によって断熱性能が違うことの説明や重さのことなどを聞き、高断熱のタイプを選択。取り付けも一箇所1時間かからずに終わらせてくれたので、時間を取られる負担もなくとても良かったです。
    リフォーム会社の雰囲気と工事の段取りがとてもよかったです。

    リフォーム会社:マドリエ新白河

    2022/02

  • TAISHIさん

    • 福島県
    • 男性

    リフォーム内容:バリアフリー

    玄関のバリアフリー用の手摺りの取り付けと、玄関収納(下駄箱)を新設する工事を行いました。
    靴を履くときにつかまれる縦の手摺りと、玄関から家に上がる時につかまれる斜めの手摺りを取り付けてもらいました。
    高さは、主に使用する祖母を想定して大工さんが取り付けてくれました。
    下駄箱は、ヒノキの板を使ったもので、家の玄関に隙間なく収めれるように特注でお願いしました。
    古い家で壁がまっすぐではないので、ぴったり合わせるのが大変そうでしたが、うまく合わせていただきました。
    1日で終わった工事ですが、営業さん始め、職人さんまでとても親切で礼儀正しかったです。

    リフォーム会社:花工匠

    2021/10

  • がもえいさん

    • 福島県
    • 女性

    リフォーム内容:バリアフリー

    戸建てで、祖父母が訪れる際に足腰に負担が大きくなってしまうため、手すりの設置と段差を少なくしてバリアフリーにしてもらう改築工事を依頼しました。
    リフォーム会社の方は、祖父母の状態についてなど細かな部分まで質問して下さり、戸建ての状況と照らし合わせて最も良い改築の方法を提案して頂けたので、安心して依頼することができました。
    実際に改築をしてもらって、数日間の間で違和感を感じないように配慮しながら改築を進めてもらえたところも助かりました。

    リフォーム会社:共力ハウス平店

    2021/05

  • ぱふぁぶさん

    • 福島県
    • 女性

    リフォーム内容:収納

    戸建てで収納を増やしてもらう屋内リフォームを依頼して、家族全員が長く利用できるようにリフォームしてもらえたところが良かったです。
    これまで利用できていなかったスペースを活用できるようにする形でリフォームして頂けたので、これまでとそれほど収納スペースの配置自体は変わらないものの、数倍程度多く収納できるようにしてもらえて良かったです。
    さらに、足腰に負担がかからないように、収納スペースに仕切りを入れてもらって高いところにしまったものも簡単に取り出せるようにしてもらえるところも良かったです。

  • ダボハラミさん

    • 福島県
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    中古物件を購入した時、二世帯でも住めるようにリフォームする必要があったため、昭栄創建株式会社さんに見積もりの依頼がてら物件も見てもらいました。その際、この家は古き良き住宅で窓も大きいのでとても寒いと思いますので、二重サッシ(インプラス)をお勧めしますといわれました。予算的に全ての窓を二重サッシにする事はできなかったため、リビングと寝室とトイレを二重サッシにしました。工期は1日で終了しました。仕上がりに関しては、サッシのフレームの色、アクリル部分を障子風にするなど選べたので、満足できる仕上がりになりました。寒さに関しては、期待値が凄く高かったためか、こんなものかとは思ってしまったところがありますが、だいぶ軽減されています。二重サッシの提案をしていただいた昭栄創建株式会社さんは丁寧に説明をしていただき、見積もりから工事の着工までとてもスムーズに行っていただいてとても感謝しております。今後ともお付き合いしていきたいです。

    リフォーム会社:昭栄創建株式会社

    2021/03

その他のリフォーム事例

福島県のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

福島県のその他のリフォーム相談Q&A

  • テレビ後ろの壁の防音工事できますか?

    防音・遮音  |   リビング  |   戸建て

    一軒家に住んでいるのですが、夫婦の寝室には壁掛けのテレビが設置しており寝る前にテレビを観るのが習慣になっています。ただその壁の裏側に息子の部屋があり、いつもうるさいと文句を言われてしまいます。気持…

     福島県会津若松市
    2025年2月27日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 窓のサッシの交換をするとZEHくらいになりますか?

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    築年数の経った家中(35年)で真冬になるとまるで外にいるかのような寒さに襲われます。 リビングの窓側にすきま風がはいってきます。 窓のサッシの交換やダブルガラス、又はトリプルガラスにリホー…

     福島県喜多方市
    2024年1月31日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 吹き抜けをやめれば生活音の騒音は改善されますか?

    防音・遮音  |   戸建て

    現在、我が家で悩みがあります。 家を建てる際に、リビングの上を吹き抜けにしたのですが、2階では1階のテレビの音や話し声などが反響して、自室にいてもうるさくてたまりません。 2階の自室にいると、…

     福島県会津若松市
    2023年1月27日
    回答したリフォーム会社数:1

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する