投稿する
投稿する
5.0 (デザイン - | 提案力 - | アフターフォロー - | 接客対応 - | 施工満足度 - 費用の感想:相場ぐらい
我が家は築40年と古く、冬になると隙間風で室温が下がります。それが悩みでどうにかしたいと思い相談しにいきました。最初はどこの会社がいいのかわからなかったので近所の友達や知り合いから情報を集めここに決めました。最初は大丈夫なのかな?と不安でしたが、悩みを話すと、窓を交換したり、断熱材が入っていなかった… 続きを見る≫
2018/05/23
  • agehaさん

    • 栃木県
    • 男性

    壁紙がかなり痛んでいた為リフォーム業者にお願いして張り替えをして貰う事にしました。まず電話で問い合わせたのですが、非常に感じのいい対応ですぐにこちらに出向いて壁紙の状況及び査定をしてくれました。その時の対応も素晴らしく良かったです。一部屋のみの壁紙交換でしたが、さっそく作業を始めてもらって1日で終わりました。こちらが思っていた以上に綺麗に仕上がっていた為よかったです。また、費用面もこちらの希望よりかなり安く上がりましたので良心的だと思いました。

    2019/06

  • 窓・サッシ交換 戸建て 2024年12月25日 10時36分

    リフォームのヤマカワ

    よっくんさん様 内窓は断熱効果が高まり、結露対策としては優れています。 ただ、設置した内窓に結露が出ないかというと絶対ではありません。 内窓にもガラスの種類があり、断熱...

    2025年1月8日 8時33分

     ありがとう

  • トイレ
  • 洗面所(洗面台)
  • お風呂・浴室・バス
  • キッチン・台所
  • 水回り
  • 屋内
  • 内装
  • 屋根・外壁
  • 外構・エクステリア
  • 店舗・事務所
  • リノベ・増築・耐震・二世帯
  • エコ
  • その他
リフォームメニュー

■住宅リフォーム
〇お風呂・浴室リフォーム
〇キッチンリフォーム
〇クロス・壁紙張替え
輸入壁紙リフォーム/エコカラット
〇内装リフォーム
〇トイレリフォーム
〇外壁屋根塗装工事
〇手すり取付・バリアフリ…

  • Q

    見積もりは無料ですか?

    A

    ご相談からお見積りまで、無料で行っております。
    お写真やご自宅の図面、お電話やメールでのやり取りから、ご訪問せず概算お見積りのご提出も可能です。
    ご訪問でのお見積りとなっても無料で行っております。

  • Q

    契約前に完成図のイメージ(提案図)はいただけますか?

    A

    ご契約前に選定している製品のご説明や、水まわり製品であればショールームへのご案内なども行っております。
    壁紙はグレードのみご契約前に決めていただき、ご契約時またはご契約後にサンプル付きのカタログからお選びいただきます。

  • Q

    良い業者の見分け方はありますか?

    A

    簡単には難しいかと思います。
    ホームページなどからは人間性や工事の過程が分かりづらいので、やはり打ち合わせなどで面と向かって話したうえで、まずは人となりを判断することは必要かと思います。
    お見積りに関しても、面倒でも内訳からしっかり説明を受け、不明瞭な部分は後からでも良いので担当者に聞き、しっかり把握したうえでのお見積りかを確認する事は大事です。
    安かろう悪かろうという言葉がありますが、リフォームは特にそうなりがちです。
    安い業者が全て品質まで悪いわけでは勿論ありませんが、相見積もりの場合でも、金額のみで判断せず、内容まで確認したうえで判断されることをお勧めします。

    リフォームは始まってからの追加工事があるとお思いの方が多くいらっしゃいますが、基本的にはそんなことはありません。
    勿論、壊したうえで見えない部分が腐っていたりした場合は、追加工事となりえますが、そのようなケースが考えられる場合は、事前にご説明があってしかるべきです。
    打ち合わせ時に、追加で費用が発生することはありますか?など一言聞くのも良いかと思います。

  • Q

    商品を消費者が用意したものを使えますか?

    A

    お客様支給品の工事に関して
    水まわり製品に関しては基本的に行っておりません。
    照明器具や、ドアノブなど、工事内容によっては行える場合もあります。

  • Q

    リフォーム前に家具の移動はしてくれるサービスはありますか?

    A

    家具、什器類の移動に関して
    小物や、タンス等収納の中身は事前に出しておいていただくことをお願いしております。
    その場合は、量にもよりますが基本的に無料で行っております。
    量が多い場合や、工事の際移動しながらの工事となる場合などは費用が発生することがあります。

  • Q

    リフォーム前に近所に挨拶はしてくれますか?

    A

    近隣住民の方へのご挨拶は、1週間前を目安として行っております。
    戸建ての場合は、両側2件隣、お向かい3件を目安に
    マンションの場合は、両隣2件隣、上階3件、下階3件を目安に、又マンション管理組合への申請まで
    を行っております。

  • Q

    お支払いはリフォーム前?リフォーム後?お支払い方法はどうなっていますか?

    A

    お支払いに関して
    工事前に3割、工事完了後に残金のお支払いとして定めております。

  • Q

    クレジットカード、スマホ決済は可能ですか?

    A

    現状不可となっております。
    お支払いは指定銀行口座へのお振込み、又は現金でのお支払いとなっております。

会社名 有限会社インテリアヤマカワ
定休日 日曜・祝日
営業時間 9:00~18:00
代表者名 山川 英男
店舗の電話番号

0120-066-683

ホームページ http://kuro-to.com/
店舗所在地

栃木県宇都宮市陽東5-13-32

設立年月日
資本金 1,000万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) T8060002019141
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 (般-16)第21790号
建築士事務所登録番号
加入保険
加入団体 栃木県壁装協会
栃木県商工会連合会リフォーム事業所
全国建設労働組合
売上高(拠点売上高)
会社全体の従業員数
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
  • 事務所
新築工事対応
自社施工 自社施工
耐震診断
修理・補修