広島県その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月14日~2025年11月13日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

広島県その他リフォームのお客様の声

  • のっこさん

    • 広島県
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    トステム(現リクシル)のアルミサッシ・網戸に交換しました。
    交換箇所は、一階玄関横の中連窓一箇所と二階洋室二部屋の中連窓一箇所づつの合計三箇所となります。
    家も古く、サッシのガタつきなども気になっていたので交換する事にしました。
    ペアガラスにはせずに、元々と同じシングルガラスでお願いしましたが、玄関横はかた板ガラスで仕上げていただきました。
    丁寧に取り付けて頂き、ガタつきも解消されました。知り合いのいる会社へお願いしたので、話も早く進み取り付け作業も半日ほどで終わりました。対応も良かったです。

    リフォーム会社:マドリエ神石高原

    2021/08

  • atarashiさん

    • 広島県
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    リビングのサッシを交換して二重サッシにしました。前回のサッシは1枚サッシだったので老朽化と経年使用で建付けも悪くなり交換をと思い交換しました。
    仕上がりは問題無く施工して頂きました。防音効果も保温効果も格段にあがりました。リフォーム会社の営業さんと職人さんには、大変親切にしてもらい 何回も調整してもらい 施工完了してからもしばらく調整してもらうもらうのに何回は訪問してもらいました。最近は窓の不都合もなく快適に過ごしています。

  • miracoさん

    • 広島県
    • 女性

    リフォーム内容:バリアフリー

    両親が高齢なのと、母が転倒により大腿骨を骨折して身体障害者になったため実家をバリアフリーにしました。築30年の実家の玄関は、段差も高く手すりもなかったため車イス生活になっても不便にならないようにスロープをつけました。
    またトイレやお風呂、廊下にも万が一の転倒防止にと手すりをつけました。
    業者の方は実際に簡易車イスを持参して下さり、生活に不便がないか、車イス生活になったときに家庭内のどんな場所が危険かなど、親身になって下さりました。
    手すりも設置場所も、持ちやすいところではなく立ち上がるときに力が入りやすい場所に設置して下さり、さすがプロだなと思いました。

    リフォーム会社:株式会社ハートフルハウス

    2021/03

  • アンミルさん

    • 広島県
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    窓ガラスをリフォームしました。一戸建てに住んでいるのですが、結露や冬の寒さに悩まされていたのでリフォームしました。当初は窓ガラスの入れ替えを検討していたのですが、窓枠が特殊だったようで、二層窓にする方がコストが安いことがわかったのでそちらにしました。外に出たり換気のために窓を開けたりするのは不便と言われましたが、そんなに頻度の高い事では無いですし、寧ろ窓の防犯性が高くなると思ったので二層窓にしました。

  • セイヤさん

    • 広島県
    • 男性

    リフォーム内容:バリアフリー

    私は福山市に居住する20代後半の男性でありますが、私の家庭では妻の両親と同居している形で、妻の両親は車椅子ことは利用していないものの、大変足が悪い状態であります。そんな状況の中でやはりトイレやお風呂を行きやすいようにリフォームする必要があると思い、妻の両親からの支援も得る形で、リフォームに踏み切ることにしました。まず黒ずんでいたタイルを全面交換すると同時に段差を山形にて段差を無くしてフラットな構造にしてもらいました。その甲斐有りまして妻の両親に大変喜んで頂ける形となり、理想的な施工をして頂け大変感謝しております。

    リフォーム会社:株式会社AEM不動産

    2019/07

広島県のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

広島県のその他のリフォーム相談Q&A

  • マンションの構造上仕方ないのか?リフォームで改善できることなのか?

    給排水工事  |   集合住宅(アパート・マンション)

    マンションを購入して10年ほど住んでいます。購入時には知らなかったのですが、部屋が角部屋であるために、どうも水の流れがこの部屋は良くない。と以前マンションの設備点検でキッチンとトイレを見てくださっ…

     広島県安芸郡府中町
    2023年5月10日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 二重窓にしたら、耐震にもつながる?

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    最近、窓が締まりにくくなってきました。 網戸の窓枠部分を見ると、少し隙間があるような気がします。 大きな地震もあったし、結露もひどいので、「二重窓」を取り入れようかと思っています。 二重窓を…

     広島県呉市
    2019年12月23日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 窓のガラスを複合ガラスにすれば室内の環境は変わりますか?

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    リビングから少し離れた1階の和室を、現在寝室として使用しています。 当初はあまり使用していませんでしたが、寝室として使用しはじめると、冬は寒さ、夏は暑さが気になるようになりました。 冬には、和…

     広島県福山市
    2019年12月14日
    回答したリフォーム会社数:1

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する