北海道お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年7月19日~2025年10月18日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

北海道お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • ちーのすけ太郎さん

    • 北海道
    • 女性

    キッチン、お風呂場、トイレの水回り(壁、フローリングの張り替えも)のリフォームをお願いしました。
    キッチン、トイレはLIXILのもの、お風呂はTOTOの製品を使用しました。
    満足度としてはお風呂はとても満足しています。キッチン自体も良いのですが、床をクッションフロアにしたのですが、
    床材があまり良いものでは無いようで、すでに傷が付き中の白い部分が見えてるところが数カ所あります。
    トイレはこれといってあまり代わり映えしませんでした。
    残念な点ですが、ボイラーの配管を壁の中に入れてもらう予定だったにもかかわらず、丸見えだった事。
    後日カバーをして壁紙を貼ってもらいましたが、残念な点です。
    営業担当の方と、実際に現場に入る職人とのすり合わせはしっかりして欲しいなと思いました。

    リフォーム会社:職人工房 札幌支店

    2021/05

  • DONATTUさん

    • 北海道
    • 女性

    4年ほど前に中古の一戸建てを購入しました。入居前にある程度新しい感じに塗装などリフォームはされていたのですが、築30年以上の古い家なので引っ越して落ち着いたら段階的にリフォームしていこうと夫と話していました。
    入居して2年目くらいにボイラーから異音がするので買い替えをしようと思い、それと同時に前々から気になっていたお風呂もかなり古い創りだったので同時に買い替えて追い焚き機能を付けようということになりました。
    たまたま職場の人が紹介してくれたリフォーム会社にお願いしたら、とてもリーズナブリに手早く進めてくださり大変満足しています。また家のリフォームや補修が必要な時はお願いする予定です。

    リフォーム会社:エクステリア激安館

    2021/04

  • タマゴさん

    • 北海道
    • 女性

    トイレ、シャワールーム、洗面台を2階に増設しました。
    元々押入れだった場所を解体してもらい、上記の3点をつけていただきました。水回りなので、長いリフォームの期間がかかるかと思いましたが、3カ月もかからずに終わりました。 仕上がりとしては大変満足です。タンクレスのトイレ、そして床から浮かせてトイレを設置してもらいました。掃除が大変しやすくなりました。おすすめです。 シャワールームは大人3人がギリギリ入れるほどの大きさですが、お風呂を沸かすまでもない、またお風呂場は掃除が大変とのことで、忙しい朝や、帰りが遅かった日などに大変活躍しております。 一軒家なのにお風呂場とシャワー、2つも別々に必要かと悩みましたが、付けて良かったです。洗面台も、 一階と二階の二つがあることで、四人家族なのですが朝のバタバタがかなり軽減されました。
    リフォーム会社さんとは予算の部分で少し揉めましたが、時間の面ではきっちり守っていただき、むしろ想定日数よりも早く終わらせていただいて満足しております。

    リフォーム会社:トーリツ株式会社 帯広店

    2021/02

  • ヤンボーマンボーさん

    • 北海道
    • 男性

    我が家のふろ場の蛇口から水がぽたぽたと落ち続け、しっかり栓をしても止まらない状態でしたので業者に修理依頼をしました。

    電話して翌日には修理に来てくださいました。スパナでナットを開け閉めしていろいろな工具を使って素早く修理を行います。一時間もすれば修理が完了し、水がぽたぽた落ち続けるトラブルもなくなりました。
    どうやら蛇口の中のゴム部分が劣化してひびが入っていたことが原因だったとのことで、部品交換のみで済んだそうです。
    素早い対応に本当に助かりました。

    リフォーム会社:クラシアン 苫小牧営業所

    2020/12

  • imoyouknさん

    • 北海道
    • 男性

    古くなったユニットバスの壁を新しくリフォームしてもらいました。

    浴室の状態は
    壁に所々カビが生えた悲惨な状態でした。

    そこでリフォーム業者に相談すると、
    「浴室を壊さずに2〜3日で壁だけリフォームができる」
    「金額は全て替える場合の半分ぐらいで済む」とのことだったので
    早速お願いすることにしました。

    ネオフィルムというカビや汚れがつきにくい素材をつかってもらって
    見違えるほどキレイになりました。

    費用も抑えられて、満足のいくリフォームになりました。

    リフォーム会社:ネオステックス株式会社

    2020/05

北海道のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

北海道のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

北海道のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • 浴室の蛇口の選び方について

    お風呂・浴室・バス  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築年数16年のマンションに住んでおり、以前マンション全体で浴室配管の高圧洗浄をする機会がありました、浴室の蛇口が固くなってきたと以前から感じていたので、その業者のかたに蛇口だけ交換ってできるものな…

     北海道札幌市東区
    2025年8月27日
    回答したリフォーム会社数:1
  • ユニットバス取り換え+坪数変更するとき

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    ユニットバスの取り換えに伴って0,75坪から1坪に変更したいと思っているのですが脱衣側に飛び足すか外壁側に飛び足すか迷っています。 脱衣所側の天井壊して柱入れて壁作って脱衣所が狭くなるか外壁側だ…

     北海道北見市
    2024年6月9日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 木質材料を使った浴室のリフォームで、再度同じ材質のものを選ぶかどうか

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    現在、一戸建て、35年経過しています。 我が家の浴室は、床と壁60㎝程の高さまではタイル仕上げで、それから上の壁と天井はカラ松材をはって仕上げています。 木質の壁は、長年の使用のため、黒ずんで…

     北海道滝川市
    2020年5月3日
    回答したリフォーム会社数:1

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する