北海道水回りリフォーム会社ランキング

※2025年7月16日~2025年10月15日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

北海道水回りリフォームのお客様の声

  • 777さん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:キッチン・台所

    自宅が築30年程たち、その間一度もリフォームしなかったため、キッチンと床がボロボロだった。そこで百満ボルトの入り口付近にあったキッチンリフォームの展示スペースで相談した。その結果、キッチンの全取り替え、キッチンの床の張り替えを行うことになった。百満ボルトに決めた理由として、ローンを組んだのだが、金利がかからなかったことが一番大きい。実際にショールームの見学もさせてもらえたし、キッチンの種類や色も自由に選べたため、特に不満もなかった。実際に仕上がりを見ても、十分綺麗に仕上がっていた。床に関しても、問題なかった。

    リフォーム会社:100満ボルト 釧路店

    2022/05

  • apesさん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:トイレ

    トイレを交換し、フローリングの張り替えもしました。TOTOやパナソニックなど迷いましたが、リクシルのトイレにしました。親の知り合いが働いている会社ということもあり、以前行ったリビングのリフォームも、今回のトイレのリフォームも、変にかしこまることなく自然体で話すことができ、仕上がりにも満足しています。トイレ室内の景観を崩すことなく、用を足すことにストレスがない状態で工事してくれたのはよかったです。もともとトイレから水が漏れていたとはいえ、トイレ交換には消極的だったのですが、いきなり交換という話にはせず、まずはテープやパテで補修して様子見しようとか、細やかな配慮があったことも助かりました。今回、そういった補修ではどうしようもないくらい便器にヒビが入っていることがわかったため、やむなく交換となりましたが、今後も末永くアフターフォローなどしていただけることを期待しています。

    リフォーム会社:有限会社ノースホーム企画

    2022/05

  • AKさん

    • 北海道
    • 女性

    リフォーム箇所:キッチン・台所

    トイレ、キッチン、お風呂、洗面所全てリフォームしました。メーカーはすべてLIXILで、トイレの便座のみ東芝で購入しました。その方が大幅にコストが抑えられました。全て壁紙とクッションフロアも交換しました。
    トイレの仕上がりは、やはり便器と便座のちぐはぐ感は否めないですが、手洗いを無くしたタイプにしたのですっきりしました。
    キッチンは対面で、もともと幅も奥行きも狭かったので、人が一人立って、後ろに棚を置くと誰も通れない程狭かったので、20センチほどキッチンの位置を前にずらし(その分ダイニングスペースが狭くなりました)、キッチンの長さも数センチ広げて、前にあったものよりも大きなキッチンを入れることができました。
    お風呂は1216から1318の大きさにしてもらうことができ、洗い場も広くなりました。洗面はもともと壁一面鏡がついていたので、それは無償で張替えてもらい、リクシルの洗面化粧台を入れました。棚は横に付けてもらい、収納もたくさんできます。
    キッチンとお風呂はサイズアップしたので、見積もり段階で出来る業者と出来ない業者がハッキリ分かれてしまい、出来る業者へは念入りな事前の打ち合わせを行いました。
    お値引きもたくさんしてもらえたので、アイホームさんにしました。
    仕上がりもとてもよく、キッチンの微妙に空いてしまったスペースには造作棚を作ってもらい、とても重宝しています。

    2022/04

  • sigeさん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:キッチン・台所

    リフォーム箇所は部分的ですが、キッチンの水栓金具を交換しました。
    普通の吐水とシャワーをスムーズに切り替えが出来なくなった為。
    ネットでリフォーム業者を検索したところ市内にある業者に連絡。
    電話での対応は親切で、細かいリフォームなのにイヤな雰囲気はありませんでした。
    交換工事にいらっしゃった方も、テキパキとした仕事ぶりで不安なく終わりました。
    LIXILのシングルレバー水栓に交換。
    軽やかに操作が出来るようになり、大変満足しています。
    レンジフードの交換もそのうち進めたいので、また同じリフォーム業者にお願いしたいと思っています。

    リフォーム会社:あんしんホーム株式会社

    2022/03

  • やまぎしさん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:キッチン・台所

    昨年末にキッチンを全体的にリフォームしました。
    今まで使用していたサンウエーブ製から、社名が変わった現在のLIXIL製を選択。
    LIXILの特約店が良いと思い、札幌市内にある「札幌トーヨー住器(株)」に相談しました。
    電話口の方や相談を担当頂いた方も、とても親切丁寧で安心して工事をお願い出来ました。
    収納の悩みも相談出来て、使い勝手の良いキッチンになったと思います。
    工事の段取りもテキパキとしていて、ストレスの無い工事期間でした。
    サッシのリフォームも考えているので、また相談する予定です。

    リフォーム会社:札幌トーヨー住器株式会社

    2021/09

北海道水回りリフォーム事例

北海道の水回りのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

北海道の水回りのリフォーム相談Q&A

  • 浴室の蛇口の選び方について

    お風呂・浴室・バス  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築年数16年のマンションに住んでおり、以前マンション全体で浴室配管の高圧洗浄をする機会がありました、浴室の蛇口が固くなってきたと以前から感じていたので、その業者のかたに蛇口だけ交換ってできるものな…

     北海道札幌市東区
    2025年8月27日
    回答したリフォーム会社数:1
  • ユニットバス取り換え+坪数変更するとき

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    ユニットバスの取り換えに伴って0,75坪から1坪に変更したいと思っているのですが脱衣側に飛び足すか外壁側に飛び足すか迷っています。 脱衣所側の天井壊して柱入れて壁作って脱衣所が狭くなるか外壁側だ…

     北海道北見市
    2024年6月9日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 戸建の二階をリフォーム

    給排水工事  |   キッチン・台所  |   戸建て

    戸建の2階、二部屋の和室をリフォームしたいと考えております。 まず一つ目のお部屋に小さめキッチンの設置工事と床をフローリングに交換、もう一つの和室も床をフローリングに交換、和室押し入れを洋服が掛…

     北海道紋別市
    2023年10月24日
    回答したリフォーム会社数:1

水回りリフォームのノウハウ

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する