神戸市キッチン・台所リフォーム会社ランキング

※2025年8月16日~2025年11月15日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

神戸市キッチン・台所リフォームのお客様の声

  • しまやんさん

    • 兵庫県
    • 男性

    妻の二人目育児で多少の疲れが見えてきたときに、ビルトイン食洗機の設置リフォームを行いました。
    サービスカウンターでは、最近ではなかなか居ない対応で、私と妻が質問攻めにすることなく、聞きたい事は多すぎず少なすぎず丁度よい内容を丁寧に説明いただきました。そのため聞きたい事は後付けで電源工事が壁に出ないよう施工できるのかという一点でした。
    すぐに工事業者に下見の日程調整し、下見の結果希望した通り工事可能で安心し、合い見積もりを取る予定でしたが対応の良さにそのままお願いすることにしました。

  • かなめさん

    • 兵庫県
    • 女性

    キッチンのリフォームをしました。メーカーはリクシルのリシェルsiです。前のキッチンはシンク周りの壁がタイル貼りだったので、パネルに交換してもらいました。IHクッキングヒーターと換気扇はPanasonicで揃え、クッキングヒーターの電源と換気扇が連動するものにしました。キッチンの天板がセラミックトップなので、傷に強く、熱い鍋を置いても大丈夫です。蛇口はオプションで自動のものに変えました。料理中手を触れずに水が出せるのは、とても衛生的で気に入っています。今回のリフォームはエディオンにお願いしました。施工までに3回程打ち合わせに来てくれ、その他にも電話で何度も変更点等を調整することができ、迅速な対応をしていただきました。

    リフォーム会社:エディオン神戸北町店

    2020/05

  • KOKOJIROさん

    • 兵庫県
    • 男性

    築23年の中古マンションのシステムキッチンを取り替えた時の体験談を述べたいと思います。
    2018年の春に結婚して現在住んでいる中古マンションに引っ越ししました。
    システムバス、トイレ、洗面台は以前のオーナーが取替していて、まだまだ綺麗で長く使えそうでしたが、キッチンだけは新築時のままでした。
    入居後しばらくは古いキッチンを使っていましたが、ある日妻からキッチンが使いにくいと言われました。
    ガスコンロの下の観音開きの収納にお鍋やフライパンを収納しても、綺麗に置けず取り出しがしにくい、とのことでした。
    そこでキッチンの取替を決断しました。
    知人がリフォーム会社に勤務しているので、キッチンの取替を検討中と伝えたところ、数日して営業の担当者と工事店の方が来てくださり、寸法等の調査をしてくれました。
    キッチンは複数のメーカーのショールームを見学して一番気に入ったパナソニックのものにしました。
    見積は詳細な項目まで金額が記入してあり、読むのに時間はかかりましたが内容は納得できるものでした。
    営業担当の方も押しの強い強引な雰囲気は一切なく、安心して任せることができそうと考え、キッチンの取替え工事を契約しました。
    工事は通算4日かかり、その間は炊事が不自由でしたが、キッチンが完成すると引き出し式の収納が使いやすく整理もしやすいので、妻は重い鍋やフライパンも楽に取り出せると喜んでいました。
    換気扇も強力で室内に匂いがこもらなくなり、掃除も簡単です。
    食器洗い機はとても便利で、食器の手洗いの作業は完全には無くせませんが回数と量が減り、食後の後片付けも楽になり、本当に助かっています。
    担当者もキッチンそのものも大満足です。

    リフォーム会社:住まいのコープ 神戸西店

    2020/02

  • ふーちゃんさん

    • 兵庫県
    • 女性

    キッチンが古くなり、使い勝手が良くないので、パナソニックのキッチンに取り替えすることにしました。壁はタイルの上にパネルを張り、クロスや床のクッションフロアはそのままにしました。取り替えした後は、食器やフライパン、鍋の収納や整理がやり易くなりました。換気扇も空気を良く吸い込み、掃除も格段にやり易くなり、主人共々大喜びしています。取り替え前より収納量が多くなった気もします。キッチンが全体的に使いやすくなり、身体への負担も減らせて、二人で大喜びしております。
    食器洗い機で洗い物の負担も無くなり、水道代も抑えることが出来ました。
    年末の大掃除の際にも、換気扇の掃除が楽になり、取り替えして良かったと思います。

    リフォーム会社:住まいのコープ 神戸西店

    2020/01

  • らっぷさん

    • 兵庫県
    • 女性

    キッチン、お風呂、洗面所をリフォームしました。
    キッチンはもともと手前にコンロが、奥に流しがありましたが、普通は逆で、手前に流しがあるほうが洗い物を運んだりするのに便利とアドバイスをもらい、そのように変更しました。また、食器棚もつけてもらい、満足しています。
    お風呂はリクシルのバスルームにリフォームしました。また、洗面所は収納が増えるように提案してもらい、柱位置を少し変更しました。おかげでタオル類や洗面用具を入れてもまだ余裕があるほど収納たっぷりになりました。さらに、洗濯機の上に棚を取り付けることを提案され、洗濯用ホースなどを置く棚として活用できるようになり、さらに収納が充実しました。

    2019/07

神戸市のキッチン・台所リフォーム事例

神戸市のキッチン・台所のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

神戸市のキッチン・台所のリフォーム相談Q&A

  • 戸建て一軒家にディスポーザーはつけられる?

    キッチン・台所  |   戸建て

    戸建て一軒家に住んでいますが、マンションについているディスポーザーはつけることができるのでしょうか? 生ごみの処理がめんどうくさいのでつけられればキッチンリフォームの際につけたいなと思ってい…

     兵庫県神戸市東灘区
    2023年5月26日
    回答したリフォーム会社数:1
  • キッチンを対面式にするにはどれくらいの広さが必要でしょうか?

    キッチン・台所  |   戸建て

    現在築20年程の一戸建てに住んでいます。そろそろ設備が古くなってきた為リフォームを検討中です。 現在のキッチンが壁付けタイプで、普段リビングに背を向ける形で家事をしています。 本当は家族と会話…

     兵庫県神戸市長田区
    2021年2月25日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 水道やガス栓の大幅の移動はできますか?

    キッチン・台所  |   戸建て

    私の家は脱衣所がありません。 3畳ほどの台所がありその横がすぐお風呂場です。 台所に扉がついてるので閉めて隠すことはできますが、 誰かが台所で用事をしていると終わるまで待たないと いけませ…

     兵庫県神戸市垂水区
    2019年12月19日
    回答したリフォーム会社数:1

キッチン・台所リフォームの相場

システムキッチン交換リフォームの費用相場

システムキッチンのみを交換した場合のリフォーム費用相場です。壁紙や床の張替えなどを行う場合は、別途掛かります。

I型のシステムキッチンリフォームの費用相場:65万円

※間口255cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
165cm 180cm 210cm 225cm 240cm
シンプル 40〜45万円 45〜50万円 48〜55万円 50〜60万円 52〜65万円
スタンダード 60〜80万円 62〜85万円 64〜88万円 65〜90万円
ハイグレード 85万円〜 90万円〜 92万円〜 95万円〜
グレード 間口
255cm 270cm 285cm 300cm
シンプル 55〜70万円 58〜80万円
スタンダード 66〜92万円 68〜95万円 70〜100万円 72〜110万円
ハイグレード 97万円〜 100万円〜 105万円〜 108万円〜

L型のシステムキッチンリフォームの費用相場:80万円

※間口180cm×165cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
180×165cm 210×165cm 225×165cm 240×165cm 255×165cm 270×165cm
シンプル 60~75万円 62~80万円 65~85万円 68~90万円 70~95万円 75~100万円
スタンダード 70~90万円 73~95万円 75~100万円 78~110万円 80~120万円 82~130万円
ハイグレード 95万円~ 110万円~ 115万円~ 120万円~ 125万円~ 125万円~

II型のシステムキッチンリフォームの費用相場:150万円

※間口180cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
150cm 165cm 180cm 195cm 210cm 225cm
ハイグレード 120万円~ 130万円~ 150万円~ 160万円~ 170万円~ 180万円~

アイランド型のシステムキッチンリフォームの費用相場:110万円

※間口275cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
230cm 245cm 260cm 275cm
スタンダード 100万円~ 105万円~ 108万円~ 110万円~
ハイグレード 150万円~ 155万円~ 157万円~ 160万円~

※シンプル:必要最低限の機能がついているプラン。扉の種類が少なく選べる柄やカラーの種類が少ない。オプション機能も付けられないものが多い。

※スタンダード:主に引き出しタイプのデザイン。扉の柄やカラーも多くの種類から選べる。日常生活には十分な機能が付いている。

※ハイグレード:デザインを重視する人にオススメ。様々なデザイン、プランニングが可能。多くのオプション機能も付けられる。

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

キッチン・台所リフォームのノウハウ

ビルトインの食洗機のメリット・デメリットと後付けする方法と注意点

設備機器

ビルトイン食洗機を後付けする方法と注意点、そして、ビルトイン食洗機のメリット、デメリットを紹介しています。

キッチンの換気扇の種類と取り付け方

設備機器

キッチンの中でも換気扇だけを取り替えたいと思っている方は多いと思います。換気扇だけであれば費用も安く済みます。現在の換気扇がどの種類で、次に取り替えるときはどのような換気扇があるのか種類がわかるように特徴を踏まえ紹介しています。取替える費用と方法もあわせて紹介しているので参考にしてください。

キッチンの吊り戸棚は必要?

設備機器

吊り戸棚をキッチンに設置しようと考えている方のために、吊り戸棚のメリット、デメリットをご紹介しています。また、その費用感も掲載しているので参考にして下さい。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する