神戸市東灘区その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月15日~2025年11月14日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

神戸市東灘区その他リフォームのお客様の声

  • hayami_11さん

    • 兵庫県
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    部屋からベランダに通じる窓を交換した。
    目の前が幹線道路で、車(特にトラック)の騒音が酷く、防音ガラスへの交換及び二重サッシの取り付けを依頼した。
    防音ガラスの交換は、ガラスの差し替えのみで、二重サッシの取り付けについては、元々あった窓枠にビスを打ち込み固定してもらった。
    部屋や窓枠に大きな傷もなく、上手に工事してもらった。
    日夜問わず部屋に鳴り響いていたトラックの地響きのような騒音が、窓の交換と二重サッシの取り付けによりパタリと聞こえなくなった。
    交換の作業時も非常に手際がよく1時間程度で工事を完了してもらった。
    見積書の送付から、工事まで丁寧な対応をしてもらった。

    リフォーム会社:株式会社エクスショップ

    2020/04

  • ふりぽんさん

    • 兵庫県
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    風呂場の窓をリフォームしました。
    寒さ対策や省エネルギーのために、お風呂の窓に内窓をつけてもらいました。
    おかげで機密性があがり、隙間風のないお風呂になりました。
    さらに、結果としてセキュリティーも向上し、大満足の結果となりました。
    施工もとてもスピーディーにやってもらうことができましたので、とても良心的な会社であるという印象を受けました。
    ついつい後回しになってしまいがちな窓のリフォームですが、思い切ってたのんでみて本当によかったと思います。

    リフォーム会社:株式会社エクスショップ

    2020/04

  • りょうちまんさん

    • 兵庫県
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    友人と庭でキャッチボールをしており、コントロールが利かずに窓ガラスを割ってしまいました。もともとのガラスが通常のつくりのため、業者の人に庭でよく遊ぶのであれば強度の強いガラスにした方がいいと言われ強化ガラスにしてもらいました。修理の人数は1人でした。車と家を行き来して、作業時間は1時間弱といったところでしょうか。電話をして1時間ほどで来てもらい、対応の感じもよく迅速に対応して頂いたので個人的には満足しています。

    リフォーム会社:有限会社イシバシガラス

    2019/09

神戸市東灘区のその他のリフォーム相談Q&A

  • シューズインクローゼットの換気について教えて下さい。

    収納  |   玄関  |   集合住宅(アパート・マンション)

    私たち夫婦は、靴や服が大好きでよく買い物をするのですが、さすがに今ある収納にも入りきらなくなってきたので、今リフォームをしようかと色々調べています。 リフォーム内容は、シューズインクローゼット、…

     兵庫県神戸市東灘区
    2016年6月28日
    回答したリフォーム会社数:1

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する