神戸市東灘区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォーム会社ランキング

※2025年8月20日~2025年11月19日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

神戸市東灘区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォームのお客様の声

  • 富士山さん

    • 兵庫県
    • 男性

    リフォーム内容:リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)

    新築で購入したマンションも22年もたったこともありリフォーム工事を実施しました。
    水回りの他に、リビング、和室、洋室もリフォームしました。
    リビングと洋室は、壁紙とカーペットの張替え、さらにコンセントと照明の増設工事を行ってもらいました。コンセントの増設は、リフォームを計画する段階では見落としがちになりますが、新築時より電化製品を使用する頻度が高くなっているので、住みやすさを追求する際には重要なポイントでした。
    和室は畳と襖の張替え、照明器具の入れ替えを行ってもらいました。

    リフォーム工事の後は、室内が明るくなり、コンセントの増設により電化製品も使いやすくなって満足しています。

    業者は良心的で、工事の最中にも、こちらが気づかなかった細かいアドバイスをしてく助かりました。

    2021/03

神戸市東灘区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォーム事例

神戸市東灘区のリノベーション・増築・耐震・二世帯のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

神戸市東灘区のリノベ・増築・耐震・二世帯のリフォーム相談Q&A

  • 部屋の間取り変更の可否判断

    耐震工事  |   戸建て

    部屋の間取り変更、具体的には複数の部屋の間の壁を取り払い、一つの部屋に変更する場合、その壁や柱を取り除いて良いかの確認はどのようにしますか? 壁や柱を取り除くことで耐震性や強度が落ちるのではない…

     兵庫県神戸市東灘区
    2021年12月16日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 築年数が古い家を費用を抑えてリフォームするには、どちらがいいのでしょうか?

    二世帯住宅  |   戸建て

    築50年近くになる実家をリフォームして、両親と私と子ども3人で住める家にしたいです。 2階建で1階にキッチンと応接間と他に2部屋ありますが、古い作りで使いづらいです。2階には階段を登ってすぐ二部屋…

     兵庫県神戸市東灘区
    2017年2月6日
    回答したリフォーム会社数:1

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する