姫路市外構・エクステリアリフォーム会社ランキング

※2025年8月12日~2025年11月11日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

姫路市外構・エクステリアリフォームのお客様の声

  • もりもとさん

    • 兵庫県
    • 男性

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    戸建に引っ越して2年目にカーポートへ屋根を設置してもらいました。ベランダの屋根や物置も合わせてオーダーした関係だったのか他社よりも見積もり費用が安かったのが選定した理由です。工事自体はスムーズに対応していただけて工事内容には満足しています。しかし支柱の太さが思っていた以上に太く、サイドミラーを何度かぶつけてしまいました。建てる場所などの説明をもう少し細かくしてもらえると防げたトラブルだったのかな?と感じてます。しかし、次回も何かリフォームの検討があった見積もりをお願いする予定です。

    リフォーム会社:株式会社エクスショップ

    2021/05

  • なかむーさん

    • 兵庫県
    • 男性
    • 40代

    リフォーム箇所:ウッドデッキ

    ウッドデッキを作り替えてもらいました。家族で数年に一度はホームセンターで木部用塗料を買って塗っていましたが、いよいよ木が腐れてしまいましたので、知り合いの工務店に工事をお願いしました。小さい頃から遊んでいたウッドデッキだったので、思い入れがありましたが、丈夫なウッドデッキになりました。私の部屋が南向きで直射日光が差し込み暑いのでウッドデッキと庇に簾をかけれるようにしてもらいましたので、とても快適です。

    リフォーム会社:有限会社ハヤシ工務店

    2018/08

姫路市外構・エクステリアリフォーム事例

姫路市の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

姫路市の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&A

  • ベランダ床下が腐っているけど、抜けることはありますか?

    ベランダ・バルコニー  |   戸建て

    はじめまして。築30年の二階建て住宅に住んでいます。 我が家のベランダには屋根がなく、ずっと太陽光や雨風に晒されています。表面の撥水加工などもおそらく劣化してなくなっていると思います。 数…

     兵庫県姫路市
    2019年7月31日
    回答したリフォーム会社数:1
  • バルコニーのメンテナンスの時期・タイミング

    ベランダ・バルコニー  |   戸建て

    二階に4.5メートル×1.5メートルほどのバルコニーがあります。特にスノコなどでカバーしたりせず、購入当初から放置しておりました。建築後、何年ほどは手入れ不要でしょうか?5年ほどで防水シートの交換…

     兵庫県姫路市
    2019年4月24日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 庭の芝生を撤去して、管理の楽な庭にしたい。リフォームの選択肢は?

    ガーデニング・庭  |   戸建て

    築20年ほどの戸建てです。 庭のリフォームについて質問があります。 現在、庭には芝生が全面に生えている状態なのですが、定期的な管理が面倒になってきました。そこで、芝生を全撤去して土の状態に戻す、あ…

     兵庫県姫路市
    2017年3月13日
    回答したリフォーム会社数:1

外構・エクステリアリフォームのノウハウ

ベランダ・バルコニー ウッドデッキ
ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

リフォームポイント

ベランダ・バルコニーを撤去する際のメリット・デメリットをまとめています。

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

リフォームポイント

ウッドデッキが後で欲しくなった際に、後付できるのか。そして、その費用や期間はどれぐらいなのかなど、後付する場合の情報を掲載しています。

テラス サンルーム
庭にテラスを後付する費用と期間

庭にテラスを後付する費用と期間

リフォームポイント

テラスを後付するときの費用相場と期間について紹介しています。また、DIYはできるのかなど後付する際に役立つ情報を掲載しています。

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

リフォームポイント

和風スタイル、北欧スタイル、シンプルモダンスタイル、南欧スタイル、の4つの家のデザインにあったサンルームのデザインの選び方を紹介しています。

門・門扉 塀・フェンス
門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

基礎知識

門柱は門扉を設置するのに必要なものです。門扉と同様、家の外観の顔です。その門柱の材質と機能門柱をご紹介しています。

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

リフォームポイント

ブロック塀を外構で設置する際に注意するポイントとブロック塀のメンテナンス方法をご紹介しています。

玄関ポーチ・玄関アプローチ ガレージ・車庫・カーポート
玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

リフォームポイント

玄関アプローチは家の顔と言われています。そのアプローチのリフォームで初めに考えることをご紹介しています。

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

リフォームポイント

自転車置場をあとで付けられるのか、何に気を付けなければいけないのか、DIYはできるのかなど施工前に知っておくと役立つ情報を掲載しています。

ガーデニング・庭
植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

基礎知識

庭造りに欠かせない植栽の役割についてご紹介しています。また、植木の分類とその特徴を紹介しているので、植栽を検討している場合は参考にして下さい。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する