兵庫県の玄関リフォーム会社ランキング
※2025年8月21日~2025年11月20日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。
「兵庫県にある」×「玄関リフォームに対応」ランキング
1位
ホームビルダーマツモト
兵庫県洲本市金屋271-30
対応建物
- 戸建て
- 店舗
- 事務所
対応
- 玄関
- リビング
- ダイニング
- 和室
- 洋室(寝室・子供部屋)
- 階段
- 廊下
玄関リフォーム事例
事例2件
3位
株式会社宮下木材リフォーム部
兵庫県加東市新定315
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 玄関
- リビング
- ダイニング
- 和室
- 洋室(寝室・子供部屋)
- 階段
- 廊下
4位
株式会社小田
兵庫県小野市大島町280-1
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 玄関
- リビング
- ダイニング
- 和室
- 洋室(寝室・子供部屋)
- 階段
- 廊下
5位
イオン住まいのリフォーム イオン姫路リバーシティ店
兵庫県姫路市飾磨区細江2560番地 南ビレッジ3階
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
対応
- 玄関
- リビング
- ダイニング
- 和室
- 洋室(寝室・子供部屋)
- 階段
- 廊下
7位
リフォーム・ハジメ
兵庫県尼崎市瓦宮1-7-8-513
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
対応
- 玄関
- リビング
- ダイニング
- 和室
- 洋室(寝室・子供部屋)
- 階段
- 廊下
8位
スペースアップ 神戸西店
兵庫県神戸市垂水区本多聞2丁目4-8
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
対応
- 玄関
- リビング
- ダイニング
- 和室
- 洋室(寝室・子供部屋)
- 階段
- 廊下
9位
株式会社改善工房
兵庫県芦屋市西山町4番4-103号
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 玄関
- リビング
- ダイニング
- 和室
- 洋室(寝室・子供部屋)
- 階段
- 廊下
10位
株式会社クレストホーム
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西6丁目1番3号
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
対応
- 玄関
- リビング
- ダイニング
- 和室
- 洋室(寝室・子供部屋)
- 階段
- 廊下
掲載されていない
新しいリフォーム会社の登録をお願い致します。
※リフォーム会社関係者の方はこちらより登録をお願いします。
兵庫県の玄関リフォームのお客様の声
-
シバモトさん
- 兵庫県
- 男性
神戸市で築浅の二階建ての戸建てに住んでいます。玄関ポーチ、玄関スペースが無駄に広いが、収納が少なく使わないスペースが多くあり物を置くと物が剥き出し状態で見た目も良くなく、既成の棚などを置いてみことも考えましたが、思いきって扉付きの土間スペースを作ることにしました。工務店に相談しいくつかの案を出してもらい、その中で費用のやすい仕様に決め作業してもらいました。扉を付ける際に少し壁を延長する必要があり思ったより大掛かりな作業でしたが折りたたみ式の扉を付けることによって中の荷物が見えなくする戸建ができとても満足しています。
リフォーム会社:株式会社マリンホーム 本店2022/05
-
tataoさん
- 兵庫県
- 男性
一戸建ての玄関リフォームを行いました。購入した時は、床タイルがかなりボロボロだったので大理石っぽい見た目の床に張り替えました。また、玄関のドアも新調しました。木目が見える木の玄関にして、自動ロック機能をつけました。また、鍵をカードタイプに変更し、スマートフォンと連携できる機能もつけてもらったため今では快適な生活を送れています。また、老後のことを考えて段差の幅の変更工事も行いました。なだらかな段差にすることにより奥行きが生まれ、家の玄関が広くなった感じがして大変気に入っています。下駄箱も今回のリフォームに合わせて購入したので、違和感なくホテルの入り口のような品のある玄関に変身して毎日家に帰るのが楽しみです。
リフォーム会社:株式会社ナサホーム 逆瀬川リフォームスタジオ2022/04
-
やまももさん
- 兵庫県
- 男性
中古分譲マンションを購入した際にリフォームを行った。その際に玄関もリフォームした。玄関土間の古いタイルを今風にモダンな300角でコンクリート打ちっ放し調のシート貼りに変更した。下駄箱はそのままだったので張り替え面積は小さい部分であるが端も綺麗におさめてもらって出来はとても良くて満足できるものだった。しかし一点前もって言っておいて欲しかったことがある。リフォームは他にもクロスやフローリング張り替えもあったので、隣の隣が妻の実家だったのでそこで仮住まいさせてもらっていたのだが、元のタイルを剥がすのにもちろん音が出る。この音がとんでもなく大きかったのです。タイルを削って、割って取り除くのでとても大きい音がして隣の隣の部屋にいてもとてつもなく響いてくるものだった。妻の実家と隣の人が仲良かったので問題なかったが、、、下の人は説明受けていたとしてもとてつもなくビックリしたことだろうと思う。前もってわかっておきたかったことであり、近隣に迷惑をかけたと反省してます。
リフォーム会社:株式会社福屋工務店 西宮営業所2022/04
-
ぷりんさん
- 兵庫県
- 女性
玄関ドアの痛みときしみが気になりリフォームしました。築13年の戸建てで、3年前ほどに一度、ドアの開閉時に、ギーっと音がするのが気になり、職人さんに調整に来てもらいましたが、あまり良くならず、キッチンをリフォームするついでに、玄関ドアと周辺クロスもリフォームしました。意外と簡単なもので半日程度でできました。仕上がりは新品ドアになったので、ぴかぴかで満足です。リフォームは新築時にお願いした三井ホームで同じくお願いしました。さすがハウスメーカーだけあり、値段は少々お高めですが、やりとりや作業は安心感があります。
リフォーム会社:三井デザインテック株式会社 関西支店2021/07
-
ma-rinさん
- 兵庫県
- 女性
購入マンションです。リフォーム箇所は玄関床と下駄箱
店主の方は気さくな方で話やすかったので希望が言いやすかったです。玄関の床のクロスの張り替えもデザインも色々な見本をみるとどれもよく迷いましたが、お店の方が最近の流行やあきのこないデザインを提案して下さり、時間がたつにつれてよかったと思えます。
下駄箱もかえましたが、使いやすく色も木目で上品なものを提案してくださり品のよい落着きのあるデザインでお客様が来られてもおしゃれな家だと入った瞬間に感じてもらえています。その後も他の場所もしてもらうこともありよい業者さんです。リフォーム会社:株式会社クレス 豊岡店2021/05
兵庫県の玄関リフォーム事例
-
築40年の家。コストを抑え新築同様のような仕上がりになりました。
戸建て
リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
外壁、リビング、玄関、お風呂・浴室・バス、洗面所(洗面台)、トイレ
施工場所:兵庫県尼崎市
兵庫県の玄関のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社
-

マドリエひらつか
神奈川県平塚市
相談Q&A回答数1
-

Design&Reform プラススタイル
東京都世田谷区
相談Q&A回答数1
兵庫県の玄関のリフォーム相談Q&A
-
玄関回りのリフォーム中の欠損について教えてください
玄関 | 戸建て最近、玄関回りのリフォームを行いました。リフォームを行った箇所は玄関扉なのですが、うちは戸建てで玄関のすぐ傍にレンガの階段があり、作業の為にそこを通って玄関扉を付け替えて頂きました。扉の付け替えは…
兵庫県加古川市2020年11月4日回答したリフォーム会社数:1 -
玄関に明かりを取り入れたい
玄関 | 戸建て築浅の中古物件を購入しました。 購入して住んでみるまで気づかなかったのですが、玄関に窓がありません。玄関扉にも光取りの硝子等はありません。朝も昼もなんだかとても暗く、気分まで落ち込んでしまいます。…
兵庫県姫路市2017年10月19日回答したリフォーム会社数:1 -
廊下を削って玄関口を一回り程広くする工事は現実的に可能でしょうか。
玄関 | 床・フローリング張替え | 戸建て保管している靴が多くなり玄関の収納やスペースに限界が来ています。また横長の靴置き場になっている事から季節柄利用出来ない靴が端に貯まっていく現状になっています。そこで廊下の一部分を玄関に改築して、広…
兵庫県神戸市須磨区2017年5月20日回答したリフォーム会社数:1
玄関リフォームのノウハウ
-

-
玄関ドアのリフォーム方法
リフォームポイント玄関ドアのリフォーム方法として、「ドアを枠ごと交換する方法」、「ドアの枠は残して新規の枠をはめるカバー工法」があります。それぞれの方法でメリットデメリットがあるので、状況に合わせたリフォーム方法を選ぶようにしましょう。
-

-
玄関ドアの選び方
リフォームポイント玄関ドアの選び方として、「デザイン性から選ぶ」、「機能性から選ぶ」、「防犯面から選ぶ」、「使い勝手から選ぶ」といったポイントがあります。全体のバランスを考えて玄関ドアを選ぶようにしましょう。
-

-
玄関の床材と内装材選び
リフォームポイント玄関の床材には主にタイル、コンクリート、天然石があり、デザイン・値段・機能性などでどの床材を選ぶかが決まります。また、玄関は湿気やにおいがこもりやすいため、消臭・調湿機能のある内装材を選ぶとよいでしょう。