石川県キッチン・台所リフォーム会社ランキング

※2025年8月12日~2025年11月11日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

石川県キッチン・台所リフォームのお客様の声

  • デイビッドさん

    • 石川県
    • 男性

    家の隣にあった施設が撤去され、家の中、台所などがけっこう外から見えるような状態になってしまいました。プライバシーと古くなったキッチンを改善するためにリフォームを考えましたが、大手のショールームで相談すると素敵なデザインである反面、価格もけっこうなものに。色々考えたうえでこちらの業者さんに決めましたが、不必要なまでの充実ぶりを勧めてくるのではなく、こちらの要望を真剣に聞いてプランを分かりやすく説明してくださいましたね。劇的に使い勝手が変わったわけではないけど、痒い所に手が届くような的確なリフォームは私たちの望むところでしたので大変満足しています。

    リフォーム会社:杉山設備工業株式会社

    2019/06

  • 晃子さん

    • 石川県
    • 女性
    • 30代

    中古住宅を購入時にキッチン、バス、洗面所をリフォームしました。
    キッチンは設備の取り替えと、私自身のアイデアで、たれ壁と上部キャビネットを取り除き、クローズだったキッチンをオープンにしました。合わせてLDK全体のクロス貼り替えもしました。キッチン本体はパナソニックの一番ランクの低いものにしましたが、食器洗い機は一番高く容量の大きいものにして予算にメリハリをつけました。
    たれ壁がなくなって明るいキッチンになったのでとても満足してます。ガスコンロはパナから買うより、ネットで同等のものを買った方が安かったので、施主支給にしましたが、快く対応してもらえました。

    バスは本当はパナソニックにしたかったのですが、業者がLIXILが得意で安くなるということで、10万円位違ったので、LIXILにしました。しかし後になってみるとLIXILのバスは掃除がしにくくて、後悔してます。

    業者は価格は安いので良かったです。あまりこうしたら良いという提案はしてくれませんでしたが、私自身が遠方に住む親が工務店だったりして素人ではなかったので、思い描いていた通りに施工してくれたので、あまり不満はありません。

    トイレはこの時は工事してません。その数年後に別の業者に器具取り替えだけしました。

    2019/04

  • tomatoさん

    • 石川県
    • 女性
    • 30代

    中古物件購入の際に、キッチン、お風呂、トイレ、壁紙をリフォームしました。

    キッチン→クリナップ
    お風呂→LIXIL
    トイレ→INAX

    ◼︎仕上がりについて
    キッチンはタイルはこちらの要望通りでとても気に入っています。シンクのサイズを変更したことにより、キッチン下の収納サイズがかわったのですが、そのことが影響したのか通常右手側につくはずの調味料用の収納が左手側に来てしまってます。
    シンクサイズを変更するとキッチン下の収納の配置がおかしくなることを教えて欲しかったです。
    お風呂も仕上がり自体は問題ありませんが、手すりがなくなったのと、換気扇がガス式から電気式に変わってました。
    その辺も事前に元と変わることを教えて欲しかったです。
    トイレもお風呂の換気扇が変わったことにより、単独で換気扇が使えなくなってしまいました。

    作業を進めるのを優先していたのか、現状と変更となるところを教えてもらえず、入居後にあれっ?と思った箇所があったので、その辺の説明を丁寧にしていただきたかったです。
    換気扇やキッチン下の収納は今でも気になっていて、いつかまたリフォームすることがあったら元に戻したいです。

    2019/03

  • 明日があるさん

    • 石川県
    • 男性

    建売住宅を購入して20年程経過した頃、ダイニングキッチンのリフォームを行いました。システムキッチンの入れ替えの他、床の張り替え天井や壁紙の変更等、部屋丸ごとのリフォームでした。
    建売住宅にはシステムキッチンが備え付けられていたのですが、購入時から妻はそのシステムキッチンが少し安っぽく、また流し台の高さも自分の伸長に合っておらず、不満を持っていました。
    そんな事もあり、そろそろリフォームをしようと言う時、真っ先にダイニングキッチンの全面リフォームを行ったのです。
    システムキッチンはリフォーム会社の方にメーカーショールムまで連れて行ってもらい、妻のお気に入りのものを選びました。吊戸棚が流し台に付けられたリモコンで昇降できると言うもので、クレーと渋いワインレッドの配色を使った立派なものにしました。
    リフォーム会社の担当の方は、何かを無理強いする事無く、流し台周辺の建材には掃除し易い建材を進める等のお客様の立場に立ったアドバイスはしっかりとして下り、非常に信頼でき、助かりました。
    普段使用頻度が高いダイニングキッチンは購入時よりも素晴らしいものにリフォームする事が出来、家が一気に明るくなった感じを受け、リフォームして良かったと強く感じました。

石川県のキッチン・台所リフォーム事例

石川県のキッチン・台所のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

石川県のキッチン・台所のリフォーム相談Q&A

  • 世間一般の適正価格を知るにはどのような方法があるのか教えてください

    キッチン・台所  |   戸建て

    キッチンのリフォームを考えていて、数社から見積もりを取って検討していますが、希望の商品を気に入ったメーカーの気に入った品番に指定しているために、金額が似たり寄ったりしています。この金額が、本当に適…

     石川県野々市市
    2025年5月16日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 吊戸棚の壁の部分はなくしても大丈夫ですよね?

    キッチン・台所  |   戸建て

    現在、キッチン上部に吊戸棚が付いているのですが、高い場所にあるのでほぼ使っていない開かずの間の状態になっています。キッチンをリフォームするにあたって、吊戸棚を外し、天吊りの照明を設置したいと考えて…

     石川県かほく市
    2023年7月21日
    回答したリフォーム会社数:1
  • シンクをダブルシンクに変更

    キッチン・台所  |   戸建て

    現在、シンクが1つ付いたオーソドックスなタイプのシステムキッチンを使っています。最近になって、ダブルシンクのものに興味が湧いてきました。 今のシンクのメーカーからはダブルシンクのタイプは販売され…

     石川県金沢市
    2021年6月11日
    回答したリフォーム会社数:1

キッチン・台所リフォームの相場

システムキッチン交換リフォームの費用相場

システムキッチンのみを交換した場合のリフォーム費用相場です。壁紙や床の張替えなどを行う場合は、別途掛かります。

I型のシステムキッチンリフォームの費用相場:65万円

※間口255cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
165cm 180cm 210cm 225cm 240cm
シンプル 40〜45万円 45〜50万円 48〜55万円 50〜60万円 52〜65万円
スタンダード 60〜80万円 62〜85万円 64〜88万円 65〜90万円
ハイグレード 85万円〜 90万円〜 92万円〜 95万円〜
グレード 間口
255cm 270cm 285cm 300cm
シンプル 55〜70万円 58〜80万円
スタンダード 66〜92万円 68〜95万円 70〜100万円 72〜110万円
ハイグレード 97万円〜 100万円〜 105万円〜 108万円〜

L型のシステムキッチンリフォームの費用相場:80万円

※間口180cm×165cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
180×165cm 210×165cm 225×165cm 240×165cm 255×165cm 270×165cm
シンプル 60~75万円 62~80万円 65~85万円 68~90万円 70~95万円 75~100万円
スタンダード 70~90万円 73~95万円 75~100万円 78~110万円 80~120万円 82~130万円
ハイグレード 95万円~ 110万円~ 115万円~ 120万円~ 125万円~ 125万円~

II型のシステムキッチンリフォームの費用相場:150万円

※間口180cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
150cm 165cm 180cm 195cm 210cm 225cm
ハイグレード 120万円~ 130万円~ 150万円~ 160万円~ 170万円~ 180万円~

アイランド型のシステムキッチンリフォームの費用相場:110万円

※間口275cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
230cm 245cm 260cm 275cm
スタンダード 100万円~ 105万円~ 108万円~ 110万円~
ハイグレード 150万円~ 155万円~ 157万円~ 160万円~

※シンプル:必要最低限の機能がついているプラン。扉の種類が少なく選べる柄やカラーの種類が少ない。オプション機能も付けられないものが多い。

※スタンダード:主に引き出しタイプのデザイン。扉の柄やカラーも多くの種類から選べる。日常生活には十分な機能が付いている。

※ハイグレード:デザインを重視する人にオススメ。様々なデザイン、プランニングが可能。多くのオプション機能も付けられる。

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

キッチン・台所リフォームのノウハウ

ビルトインの食洗機のメリット・デメリットと後付けする方法と注意点

設備機器

ビルトイン食洗機を後付けする方法と注意点、そして、ビルトイン食洗機のメリット、デメリットを紹介しています。

キッチンの換気扇の種類と取り付け方

設備機器

キッチンの中でも換気扇だけを取り替えたいと思っている方は多いと思います。換気扇だけであれば費用も安く済みます。現在の換気扇がどの種類で、次に取り替えるときはどのような換気扇があるのか種類がわかるように特徴を踏まえ紹介しています。取替える費用と方法もあわせて紹介しているので参考にしてください。

キッチンの吊り戸棚は必要?

設備機器

吊り戸棚をキッチンに設置しようと考えている方のために、吊り戸棚のメリット、デメリットをご紹介しています。また、その費用感も掲載しているので参考にして下さい。