横浜市トイレリフォーム会社ランキング

※2025年8月12日~2025年11月11日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

横浜市トイレリフォームのお客様の声

  • a.n.r.kさん

    • 神奈川県
    • 女性

    築20年経ったので、お風呂のガス機器、洗面所、トイレ、キッチンの壁部分のリフォームをしました。予算が150万程だった為、お風呂は全面改装はせずに浴室暖房の取り付けと二重サッシへの変更、ガス機器の取り替えをしました。冬がとても寒く、凍るくらいだったのですが、窓と浴室暖房を取り替えただけで、随分軽減されて快適になりました。洗面脱衣所部分の壁紙を変えたのですが、天井部分がすぐに剥がれてきてしまっていた事、あと頼んだものと違うタオル掛けのバーが付いていて、もう既に穴が空いていた為、そのままとなりました。また、トイレの壁紙が予定と違った物が届くなど、営業の方と業者の方の連絡ミスが目立っていました。対応としては謝罪はするのですが、結局のところ、納期が遅れたりそのままの状態で断念するなど、少しガッカリした事が多かったように思います。キッチンの壁のみ変えたのですが、古臭いタイルから真白なパネルに変更したので随分明るいlキッチンになり良かったです。
    150万という予算の中でしたので、トイレと洗面台をTOTOのものにしただけで50万以上するので、水回りのリフォームはやはり高いなと感じました。

    2022/07

  • タマ55さん

    • 神奈川県
    • 男性

    トイレのリフォーム
    便器をTOTOのGGシリーズ、壁紙、床フローリングの張り替えをしました。
    床をコルク風クッションフローリング、壁消臭効果のある青色の壁紙と白い凹凸のある壁紙にしました。
    作業は朝9時半ぐらいから午後15時過ぎで完了。壁紙が少し浮いたところが当日はありましたが、湿気で1週間以内には目立たなくなると言われていたので、結果とても綺麗な仕上がりで満足でした。業者の方は便器取り替えの方、壁紙張りの方が担当分けされていて、丁寧で作業も早くて良かったです。リフォーム会社の担当の方が事前見積もりと当日も見に来てくれて、安心でした。費用も思ったより安くて良いリフォーム会社だと思います。

    リフォーム会社:相鉄リフォーム株式会社

    2021/05

  • じーさんさん

    • 神奈川県
    • 男性

    築20年経った2階のトイレが、ついに水漏れを起こすようになり、近くの工務店で修理の見積をお願いしました。便器の交換が必要で見積額は14万円でした。丁度キャンペン中で格安とのことでしたが、キャンペンを利用した施工だと2週間ほど先になってしまうと言われました。そこで、テレビのCMでよく見掛けていたクラシアンに電話をしたところ、直ぐ来てくれて、当日修理が出来るということでした。見積は10万円で、近くの工務店よりも4万円も安いのです。壁紙などの張り替えも同時に出来るとのことでしたが、壁紙はまだ綺麗だったので、便器だけにしました。修理を担当してくれた方はとても態度が良く、修理も丁寧でした。特に、前の便器の設置跡が出来るだけ目立たないように新しい便器を取り付けるなど、気配りのある施工は大変ありがたかったです。テレビのCMでの謳い文句の「速くて、安くて、安心ね」はまさにその通りでした。

    2021/04

  • basilさん

    • 神奈川県
    • 女性

    トイレ全般のリフォームをしました。
    便器・手洗い・壁内部の補強・壁紙・フローリングです。

    家電を購入するためにビックカメラを訪れていた時、たまたまご相談したリフォームコーナーがとても丁寧だったので、急に心を動かされてお願いすることにしました。
    それまでは建築関係のメーカーさんでないとダメかと決めつけていましたが、以前に展示場でお話させていただいたどのメーカーさんよりも細かい部分に詳しかったのです。
    もう廃盤になってしまっている壁紙を尋ね回って探してきてくださったり、マンションの水圧に配慮した提案をしてくださったり、将来的な手すり設置の相談にも、すべて完璧に希望を叶えてくだいました。
    他と比べてとても安価だったのに、アフターフォローもバッチリでした。
    いい印象しかなかったので、たぶん今後何かあったら、きっと真っ先に相談すると思います。

    リフォーム会社:ビックカメラ 新横浜店

    2021/03

  • kumasaburoさん

    • 神奈川県
    • 男性

    中古のマンションを購入した際に、契約上では「水回りの漏れは確認されない」とあったのに、いざ引っ越しが終わるとトイレの水がダダ洩れでひたすら流れるトラブルが発生。
    水が流れたままだと水道代がアホになってしまうので、夜遅かったのですが、業者に連絡をしたらすぐに来て頂けました。
    トイレだけの交換でしたが、その場で持ち合わせがあると言われ、ものの数時間で取り換えリフォーム工事完了しました。
    これがいいと指定した物はあいにくと積んでいなかったみたいなのですが、それよりも少し高価な物をこちらが指定した物と同値段で取り付けてもらえたので、対応、工事共にとても良かったと思います。
    緊急事態の緊急リフォーム工事になるので、通常よりは少し割高かも知れませんがそういった事態の時にはおススメします。

    リフォーム会社:ほっとハウスのトイレ専門店

    2021/01

横浜市のトイレリフォーム事例

横浜市のトイレのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

横浜市のトイレのリフォーム相談Q&A

  • トイレのニオイについて

    トイレ  |   戸建て

    今年トイレのリフォームをしました。壁紙も変えましたが、臭いがきにならない壁紙にしたつもりですが全然臭いです。これは、もう下水のパイプが臭いのでしょうか?トイレを変えても臭いがきになる。あと、すぐに…

     神奈川県横浜市港北区
    2022年12月10日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 家のトイレを狭くするか、洗面所にリフォームするか、どちらが実現可能か?

    トイレ  |   戸建て

    家にトイレが二つあるのですが、二つともなぜかトイレがムダに広いです。トイレをもう少し狭くして、廊下などの他のスペースを広くし、ゆとりのある雰囲気にしたいです。それかトイレのスペースをそのままにして…

     神奈川県横浜市旭区
    2020年4月20日
    回答したリフォーム会社数:3
  • トイレの位置って変えられないものですか?

    トイレ  |   戸建て

    家を購入した際に水回りを一ヶ所に集約したのですが、子供も巣立ち夫婦二人の生活になったときに家をリフォームしようと思っています。今はトイレ、お風呂、が玄関そばにあるのですが、トイレの位置を寝室横に移…

     神奈川県横浜市保土ケ谷区
    2020年2月13日
    回答したリフォーム会社数:1

トイレリフォームのノウハウ

トイレに手洗い場を設置する費用と注意点

リフォームポイント

トイレに後付で手洗い場を設けたい、そんなときに気になる費用や、設置できるのかなど注意点をまとめています。

和式トイレから洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介

リフォームポイント

和式トイレを利用している方のために、洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介しています。洋式トイレにするのは意外と簡単でかつ、介護保険や補助金を利用できれば非常に安くリフォームできます。この記事を参考にしてください。

トイレに換気扇を後付けする費用や注意点

リフォームポイント

トイレに後から換気扇を付ける場合の注意点や費用相場についてご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する