高知県ガレージ・車庫・カーポートリフォーム会社ランキング

※2025年8月14日~2025年11月13日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

高知県ガレージ・車庫・カーポートリフォームのお客様の声

  • よーくんさん

    • 高知県
    • 男性

    新築時に駐車場のコンクリは打ってあったのですが、いつも車があまざらしでせっかくの家なのに車はドロドロに汚れて洗車しょっちゅうしないといけないのがすごい気になってました。それで妻の車と2台ゆったり雨を防げるカーポートの設置を依頼しました。業者さんを探してから自分で考えるよりプロの考える意見をまず聞こうと思い見積とプランを知らせていただきました。思ってた予想を超える素敵なカーポートを色んなメーカーの中から選んでくれて家の雰囲気を崩さない爽やかな水色の半透明のポリカの屋根材のカーポートを提案されました。価格も、思ってたより安いと思ったので早速契約して施工していただきました。家全体に合う雰囲気でゆったり車を置ける理想のカーポートが出来て車も妻も喜んでいます。

  • PIORA0919さん

    • 高知県
    • 男性

    注文住宅で建築して3年になりますが、当時予算の関係もありカーポートまで設置できませんでしたが、この度少し貯金もできカーポートを設置しようと思い、当時の建築会社に見積り依頼しました。建築会社はカーポートは屋根がつくので建物と同じ扱い?になるので長期優良住宅の申請を出し直しが必要とと言われ、カーポート以外に申請費が10万程度かかると聞きました。
    予算オーバーになったため違う近所のエクステリア業社に依頼しました。そこは予算以内に収まり、申請もしなくていいと言われどっちが正しいかはわかりませんが予算がある私としましては、近所のエクステリア業社に依頼し綺麗に設置しました。
    やはりカーポート設置を設置すると車の洗車の数が減り、雨が降ってもドアを開けても濡れないのがとても満足しています。
    ただ、新築当時に庭に土間を打っているので柱を埋める時に少しハツってコンクリートを新しく打つと色が変わったので、少し無理をしてても新築時に設置するべきだと思いました。

    リフォーム会社:DCMダイキ御座店

    2021/06

高知県のガレージ・車庫・カーポートリフォーム事例

高知県のガレージ・車庫・カーポートのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

高知県のガレージ・車庫・カーポートのリフォーム相談Q&A

  • いらなくなったカーポート屋根は再利用できるのでしょうか。

    ガレージ・車庫・カーポート  |   戸建て

    カーポート屋根の再利用について。 我が家は、築22年の木造で庭・駐車場付きです。 駐車場には5年以上前につけたカーポートがあるのですが、事情があって車が必要なくなり、カーポートもあってもなくても…

     高知県香南市
    2016年11月7日
    回答したリフォーム会社数:1

ガレージ・車庫・カーポートリフォームのノウハウ

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

リフォームポイント

自転車置場をあとで付けられるのか、何に気を付けなければいけないのか、DIYはできるのかなど施工前に知っておくと役立つ情報を掲載しています。

ガレージを趣味や収納場所として使用する例

リフォームポイント

ガレージを収納場所や趣味を楽しむ場所として利用する例をご紹介しています。車庫だけの利用ではなく、違う用途として利用できるのがガレージです。

掘り込み式駐車場・地下駐車場のメリットと注意点

リフォームポイント

掘り込み式駐車場、地下駐車にあこがれてリフォームを検討されている方は必見です。良い点をご紹介しています。ただ、それだけではなく、あとからリフォームできない場合があったり、注意点がございますので、それもあわせて紹介しているので参考にしてください。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する