投稿する
  • キコ建築デザイン

    しゃるさん さん お世話になります。 下地がない時は,ボードアンカーと言うボード壁内側で広がって面で支えてくれるビスを使うか、下地がある所までの広い板を下地に効く様に壁...

    2024年8月5日 19時04分

     ありがとう

  • リビング
  • ダイニング
  • 和室
  • 洋室(寝室・子供部屋)
  • 玄関
  • 階段
  • 廊下
  • 水回り
  • 屋内
  • 内装
  • 屋根・外壁
  • 外構・エクステリア
  • 店舗・事務所
  • リノベ・増築・耐震・二世帯
  • エコ
  • 太陽光・オール電化
  • その他
キッチン

LIXIL、トクラス、クリナップ、TOTO、タカラスタンダード、パナソニックなどどのメーカーでも扱いがあります
お客様と一緒にショールームを何カ所か廻り、希望と我慢(笑)を選択して選んで頂きました
思い通りになったと言っていただきました

  • 内装工事(押入改修)

    洋室(寝室・子供部屋) / その他

    押入をクローゼットとして使えるよう、中棚を撤去しハンガーパイプを設置します

  • Q

    見積もりは無料ですか?

    A

    基本的には無料です
    今の状態を調べさせていただいた際に、ちょっとした工事や急を要する水漏れなど
    その場で直ってしまうような場合は、
    調査時に金額をお伝えしてから修理して代金をいただくことがあります
    お客様のご希望に沿わないことは致しません

  • Q

    契約前に完成図のイメージ(提案図)はいただけますか?

    A

    プラン図、カタログ、見本提出と細かい打ち合わせ内容をお見積りに反映して契約していただいています

  • Q

    良い業者の見分け方はありますか?

    A

    現調時しっかりお客様の話を聞いてくれるかという事と手間をかけて調査するかどうか。
    また、お客様に対して見積り内容が理解できるようにわかりやすい言葉で書かれているか、説明しているか
    材料や機器の詳細が記載された見積かどうか、説明してお渡ししているか
    建築用語は難しい言葉が多いですが、その時点ですれ違いが起こると工事がうまくいきません
    また、お客様とじっくりお話しした者が工事の管理もしている方がトラブルになりにくいかと思います
    お客様や工事に対してどれだけ責任感とプライドを持っているかで見分けてください

  • Q

    商品を消費者が用意したものを使えますか?

    A

    使えます

  • Q

    リフォーム前に家具の移動はしてくれるサービスはありますか?

    A

    家具移動はしますが、家具の大きさや量、移設する場所(階数が変わるなど)によって、家具移動の手間費が発生します。
    また、壊れ物や貴重品はお客様に移動していただいています
    容易に移動できる箪笥、食器棚などでしたら無料です

  • Q

    リフォーム前に近所に挨拶はしてくれますか?

    A

    ご近所挨拶はしています
    お客様によってご近所挨拶の範囲が違いますので相談させていただいています

  • Q

    お支払いはリフォーム前?リフォーム後?お支払い方法はどうなっていますか?

    A

    基本は工事後全額支払いですが、100万円を越える工事で25日以上工期がかかる場合は契約金または中間金を30%ほどいただいています

会社名 キコ建築デザイン
定休日 日曜日、祝日
営業時間 9:00~18:00
代表者名 四之宮菊江
店舗の電話番号

090-2921-4038

ホームページ https://www.kiko4038.com
店舗所在地

静岡県袋井市国本1893-2

設立年月日
資本金
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号
建築士事務所登録番号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高)
会社全体の従業員数
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
  • 事務所
新築工事対応
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 二級建築士
  • インテリアコーディネーター
  • 住宅診断士(ホームインスペクター)