京都府外壁塗装・防水工事リフォーム会社ランキング

※2025年8月9日~2025年11月8日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

京都府外壁塗装・防水工事リフォームのお客様の声

  • ジョセリンさん

    • 京都府
    • 女性

    2階だての一戸建てです。色はもとと同じ白にしました。
    仕上がりは、雨水の排水の留め具も塗装されている所もあり、神経質な人は向かないかもしれません。私はこんなものかな?と思っています。
    会社の感想のセールスポイントは、一度塗れば、永久に持つということで、めじもすべて塗る方法でした。足場を前の現場が終わったら倉庫に持ち帰らず、そのまま持ってくるから、安価だと言ってました。確かに他社より安かったです。もうひとつは、地域貢献ということで、電球の交換とか、電球代はかかりますがちょっとした軽作業も電話をいただければしますとおっしゃっていました。数日後でしたが、本当に来てくれました。
    作業は、都度日報をポストに入れてくれていたので、進捗は分かりましたし、外に出ている物も打ち合わせ通り移動して作業していました。ただ最後は、散らかったまま作業完了しましたと言われたので、びっくりし直してもらいました。

    2021/06

  • よしよしさん

    • 京都府
    • 女性

    総二階の家で、外壁塗装前は白、塗装とまた白にしました。が、光触媒コーティングをブラスしてみました。
    白だったので、かなり黒ずんでいましたが、真っ白!!でとてもキレイになりました。目には見えませんが、光触媒コーティングをしたので、今回は前ほど汚れない予定です。(まだわかりませんが。。)
    家を建てた業者のリフォーム専門部で塗装をしてもらったので、よくわかってもらっているので楽チンでした。
    ただ1点、わが家は雨戸をつけているのですが、リフォーム中は外して塗装してもらい、終わった後つけたら、砂の上に置かれていたからか開け閉めに砂が入り込んで動かない!動いてもガリガリ砂でうるさい!!もちろん外して、砂を取ってもらいましたが、こういう部分も気をつけてもらいたいです。

  • kazu198さん

    • 京都府
    • 男性

    家を建ててから15年になります。屋根に関しては7年目に塗装しております、今回は屋根、外壁、ベランダの防水塗装を行いました、やはり15年を経過すと洗浄した上で塗装を行う時期だと知り合いである専門家のアドバイス頂いたのが動機です。出来るだけ長く住みたい家なので今塗装する事で家の寿命も長くなると判断しました。外装だけで無くベランダの床の防水塗装も行うことにしました。家族のために安心できる家にしたかった思いもあります。
    オンテックスさんは住んでいる団地内で評判が良く、又営業に来られた社員の方の対応も良く、カラー、塗り方、費用の面に関し親切丁寧に相談に乗ってくださいました、特
    に費用に関しては、塗装の塗り方を特殊な三層タイプ(レンガタイル調にする為)にしたので、予定していた額を上回ることになってしまいましたが、無利子のローン先を紹介して頂けたのと、工事中に自家用車を移動させる必要があり、その為に近所の駐車場を借りてくださったのが、この業者さんを選らだ理由です。

    2021/04

  • lalaさん

    • 京都府
    • 女性

    30坪ほどの一軒家で白っぽい生成りに近い色のワントーンでお願いしました。元の家の外壁と、あまりイメージが変わらないように、優しい雰囲気に仕上げていただきました。お隣さんとの境目があまりない構造の家になっているので、足場の面では工夫してもらい、大変気を使ってもらったようです。結果的にその足場を利用して、お隣の方も同じく外壁塗装されたので、ちょうど良かったかもしれません。サービスで屋根の瓦の状態を知るために、写真も撮っていただけましたので、親切でコミュニケーションが取れる、安心の業者さんでした。

    リフォーム会社:株式会社誠進堂 京都支店

    2021/01

  • arinkoさん

    • 京都府
    • 女性

    一戸建ての自宅の外壁の目地打ちかえと、塗装工事をお願いしました。

    見積りを説明してくださる時に、会社の経営理念などもお話してくださり、昭和35年創業の長年続く老舗の会社という事もあって好感がもてました。

    契約を決めてからは、営業担当者さんから他の担当者さんに担当が変わりましたが、実際に作業をしてくださる職人さんまできちんと細かな連絡が行き渡っているのか、はじめの頃は不安に感じる出来事が多かったです。

    コミュニケーション不足だったのだと思います。こちらが感じていることをお伝えし、お話ししていくうちに安心にかわっていきました。

    高圧洗浄や養生、外壁塗装を担当してくださった職人さんは、毎日、作業報告書で作業状態をお知らせくださり、細かい部分でどうしても気になるところを相談させてもらっても、気分良く引き受けてくださいました。

    ベージュ色ですが、ベランダのみ茶色っぽい色で塗装してもらいました。とても綺麗な仕上がりで満足しています。

    リフォーム会社:株式会社誠進堂 京都支店

    2020/12

京都府の外壁塗装・防水工事リフォーム事例

京都府の外壁塗装・防水工事のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

京都府の外壁塗装・防水工事のリフォーム相談Q&A

  • リフォームするのに一番適しているのは何月?

    外壁塗装・防水工事  |   戸建て

    今回、外壁のリフォームを考えているのですが、リフォーム中は窓を閉めきるので、 7月と8月は避けて欲しいと家族が言います。また9月と10月は台風が来るので避けたいと言っています。そんなことを言うと春…

     京都府京都市山科区
    2019年7月5日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 外壁塗装の値段の差。

    外壁塗装・防水工事  |   戸建て

    外壁塗装を何処の業者にしようか迷います。 セキスイハイムの中古住宅に住んでいます。もうすぐ築12年になります。外壁塗装は約10年で必要と言いますが、本当なのでしょうか?それと出来れば、安い業…

     京都府舞鶴市
    2018年10月10日
    回答したリフォーム会社数:1

外壁塗装・防水工事リフォームのノウハウ

外壁塗装の工程・工期と工法の種類をご紹介

基礎知識

外壁塗装をする際に気になる工期と一般的な工程をご紹介しています。また、工法にも触れているので、実際の作業を依頼する際に役立つ内容になっています。

外壁塗装に使われる水性塗料・油性塗料のメリット・デメリット

リフォームポイント

外壁塗装で使われる塗料の水性塗料、油性塗料の特徴をご紹介しています。特徴を踏まえてどちらの塗料が適しているかの判断材料にしてください。

外壁の塗り替えのタイミングになる劣化や症状

リフォームポイント

外壁塗装のタイミングを迷われている方も多いのではないでしょうか。外壁塗装が必要な見分け方をご紹介しています。具体的な症状例や劣化具合について触れています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する