四日市市その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月17日~2025年11月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

四日市市その他リフォームのお客様の声

  • ケイシ☆さん

    • 三重県
    • 男性
    • 50代

    リフォーム内容:バリアフリー

    私の父親は脳梗塞に2年前になりました。その後遺症で歩く事が困難になり電動車いすを使用した生活となりました。トイレや浴室が使いづらくなり車いすの移動も難しく、自力での生活が難しい状況になりました。

    そして、先日バリアフリーの家に改修工事をする事を決めました。改修は、なるべく父親が自分自身の力で生活しやすいように電動車いすで「お風呂、トイレ」の移動が容易に出来るように動線の確保を行えるようにと、自分自身でトイレやお風呂ができるようにする事をメインに全面的な住宅の改修、リフォームを行いました。

    2019/05

  • アイさん

    • 三重県
    • 女性
    • 30代

    リフォーム内容:バリアフリー

    玄関までは階段があり、トイレ、お風呂もバリアフリー使用ではありませんでした。

    祖母が車椅子を使うようになってしまったので、玄関までの階段の昇り降りをしなくても車椅子でいけるようにしました。あとはトイレ、お風呂、脱衣室を広くリフォームしました。トイレ、お風呂には手すりをつけてもらい少しでも不自由がなく使用できるようにしてもらいました。

    業者さんは、とてもフレンドリーで親身になって相談に乗っていただきました。値段もこちらが希望した価格にできるだけ近づいていただき、助かりました。のちのアフターケアも親切に定期的にご連絡してくださり、何かあった時にはすぐに見に来てくれるので安心です。アフターケアもばっちりしてくれるので、とても信頼できる業者さんだと思っています。

その他のリフォーム事例

四日市市のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

四日市市のその他のリフォーム相談Q&A

  • お風呂の出窓をなくしたい

    窓・サッシ交換  |   お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    築30年の一戸建てに住んでいます。中古を買いました。お風呂なのですが窓が出窓のようになってします。窓になっているのはサイドの細長い部分だけでメインの大きい部分はすりガラスで開閉はできません(わかり…

     三重県四日市市
    2020年4月2日
    回答したリフォーム会社数:3
  • 冬は結露がひどく寒い窓をリフォームしたい

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    築30年の一戸建てに住んでいます。リビングの窓(掃き出し窓)の結露がひどく、カーテンはすぐカビで黒くなります。また冬の寒い時期は窓際はとても寒く、隙間から冷気が入ってくるようです。夜は雨戸を閉めれ…

     三重県四日市市
    2020年3月27日
    回答したリフォーム会社数:3
  • 子供部屋に窓を増やすことはできますか?

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    2階にある部屋を1つ、子供部屋としてリフォームしたいのですが、現在窓が1つしかなく薄暗いです。 普段は寝室として使用しているので、特に問題ありませんが、子供部屋なので明るくしたいです。 リフォ…

     三重県四日市市
    2020年3月18日
    回答したリフォーム会社数:2

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する