奈良県床・フローリング張替えリフォーム会社ランキング

※2025年8月17日~2025年11月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

奈良県床・フローリング張替えリフォームのお客様の声

  • あこちゃんさん

    • 奈良県
    • 男性

    木造2階建て住宅で、1階には和室とリビングダイニングがある家です。
    部屋にピアノを置くことになり、場所は和室がいいということになりました。
    畳の上にピアノを置いてある家もありますが、安定感とお手入れのことを考えてフローリングに張り替えることにしました。
    フローリングに張り替えるだけでもよかったのですが、念のため、重たいピアノを置いても床が沈まないように、床の補強もしていただきました。
    作業は一日で終わり、丁寧に張り替えていただきましたし、畳の処分もしていただけました。
    こちらの希望をしっかりと聞いていただき、とてもよかったです。

    リフォーム会社:リフォーム応援館

    2021/08

  • ちっこさん

    • 奈良県
    • 女性

    マンションの廊下からリビングルームにかけて施工をお願いしました。購入当初からカーペットタイプの床でしたが、経年劣化に加えて掃除の手間がかかることから一念発起し、フローリングへの張り替えを決意しました。口コミの評価が高かったことからこちらのリフォーム会社に決めました。打ち合わせの対応が良く、施工期間も短かったため最初から最後まで気持ちよく施工していただきました。ひとくちにフローリングと言っても素材やカラーは様々で思い描いた完成図になるかと不安でいっぱいでしたが、納得のいく張り替えができて良かったです。部屋がぐっと広く見え、掃除も楽になりました。

  • Greenさん

    • 奈良県
    • 女性

    廊下と洋室の床の張替えと、洋室の扉(ドアと間仕切り)の交換をお願いしました。扉のデザインも色々と選べて、どのデザインがおススメかなど相談に乗ってもらいました。ドアのサイズは元とほぼ変わらずに交換しました。床の部分の仕切りを無くして、廊下と洋室の床が続いている感じになったので、それだけでも空間が広く感じます。ドアもしっかりサンプルを見て選べたので、床の色との相性も良く、デザイン性のあるドアにできたので満足です。

    2020/11

  • ゆかとらさん

    • 奈良県
    • 女性

    中古マンションを購入し、入居前にフルリフォームしました。置き床(二重床)のフローリングのみ剥がし、張り替えました。床材はシート張りのプリントしたものが嫌で、天然木の合板フローリングを選びました。色も既存の建具に合わせてオーク色にしたので、自然な質感、色合いで気に入っています。中古マンションの置き床(二重床)なので、フラットでつながる和室の敷居近くなど一部軋む音がしますが、それ以外は私は満足しています。

    リフォーム会社:スペースアップ 奈良店

    2019/10

  • ちゅらきちさん

    • 奈良県
    • 男性

    中古マンションを購入。全体的なリフォームをしました。その中で二つある子供部屋の一つのフローリングを白色に替えてもらう工事をニューイング橿原に依頼し、短期間で完成させてくれました。サービスとして余った材料で玄関の床も白のフローリングにする提案まで頂きました。5年以上経過しますが、汚れも目立たず有り難いです。もう一つの子供部屋の茶系の元からのフローリングに比べて滑りにくい材質なので、子供部屋としてとても役立っており、感謝しています。

    2019/07

奈良県の床・フローリング張替えリフォーム事例

奈良県の床・フローリング張替えのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

奈良県の床・フローリング張替えのリフォーム相談Q&A

  • 床暖房にする範囲だけ、フローリングを張り替えるのでしょうか?

    床・フローリング張替え  |   戸建て

    床暖房を入れようと検討しています。 そこで質問なのですが、 フローリングの下に、床暖房の設備を入れると解釈していますが、今のフローリングは全て張り替えになるのでしょうか? それとも、…

     奈良県北葛城郡王寺町
    2019年10月25日
    回答したリフォーム会社数:2
  • フローリングの張替えについて

    床・フローリング張替え  |   戸建て

    2年前に新築で家を建てました。 その際に使用しているフローリングの床がダイニングチェアの部分だけ多数凹んだ跡が付いています。 ダイニングチェアは底の部分に粘着力のあるフェルトを張っていたのです…

     奈良県葛城市
    2019年8月28日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 無垢の木の床にした場合のメンテナンスについて

    床・フローリング張替え  |   戸建て

    無垢の木の床にしたいと憧れがあるのですが、普通のフローリングと違ってメンテナンスが大変なんじゃないかなと心配に思っています。寒い季節にこたつやホットカーペットを使う事で乾燥して沿ったり隙間が広がっ…

     奈良県北葛城郡広陵町
    2018年12月24日
    回答したリフォーム会社数:1

床・フローリング張替えリフォームの相場

※金額は施工費、材料費、廃材処分費込み

張り替え

複合フローリング
標準 水、汚れ、傷などに強い性能を持った板 挽き板
単価(1㎡あたり) 10,000円〜 12,000円〜 15,000円〜
6畳(〜10㎡) 100,000〜140,000円 140,000〜160,000円 150,000〜180,000円
8畳(〜13㎡) 130,000〜150,000円 150,000〜200,000円 180,000〜230,000円
12畳(〜20㎡) 200,000〜250,000円 240,000〜300,000円 300,000〜350,000円
無垢フローリング
単価(1㎡あたり) 15,000円〜
6畳(〜10㎡) 150,000〜200,000円
8畳(〜13㎡) 180,000〜250,000円
12畳(〜20㎡) 300,000〜360,000円

重ね張り

複合フローリング
標準板 水、汚れ、傷などに強い性能を持った板 挽き板
単価(1㎡あたり) 8,500円〜 10,000円〜 12,000円〜
6畳(〜10㎡) 85,000〜120,000円 100,000〜140,000円 120,000〜150,000円
8畳(〜13㎡) 110,000〜140,000円 130,000〜180,000円 150,000〜180,000円
12畳(〜20㎡) 160,000〜200,000円 200,000〜250,000円 240,000〜300,000円
無垢フローリング
単価(1㎡あたり) 12,000円〜
6畳(〜10㎡) 120,000〜150,000円
8畳(〜13㎡) 150,000〜200,000円
12畳(〜20㎡) 240,000〜300,000円

床・フローリング張替えリフォームのノウハウ

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

リフォームポイント

フローリングの補修を業者に依頼するべきかどうかの線引や基準、DIYで行う際のデメリットなどをご紹介しています。

フローリング重ね張りのメリット・デメリットと重ね張りの費用相場

リフォームポイント

フローリングを重ね張りするメリットとデメリットを紹介しています。また、重ね張りの費用相場もあわせて紹介しているので目安にしてください。

床暖房をリフォームで取り入れる

リフォームポイント

床暖房をリフォームで取り入れる際のポイントを紹介しています。床暖房のリフォーム方法、床暖房の種類(電気式と温水式)、床材の選び方など、床暖房導入の際の参考にしてください。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する