奈良県その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

奈良県その他リフォームのお客様の声

  • 龍平さん

    • 奈良県
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    戸建て住宅1階部分の中庭につながる掃出し窓ガラス(サッシ)の交換を行いました。交換の理由は、近隣で窓ガラスが割られるという空き巣被害が続いたため、それまで透明ガラスであったものからワイヤー入りのガラスにサッシへとセキュリティー性を高めるためです。当初はガラスのみの交換を考えましたが、枠そのものも日焼けによりみすぼらしくなっていた為枠ごとの交換としました。作業は現地調査1時間、製品到着まで5日で取替作業自体は1時間ほどで完了しました。担当の方は丁寧な仕事をしていただき、時間もあっという間で助かりました。

    2021/03

  • あんさん

    • 奈良県
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    断熱を目的に、1階和室2部屋と2階洋室2部屋の窓を交換しました。和室は障子が入っていた所をそのまま利用して二重窓に、洋室はペアガラスにしました。二重窓は面倒なイメージだったのですが、障子と窓の開け閉めをしていた手間と同じだった分、違和感なく使えています。障子を張り替えなくて済みありがたいです。リフォーム会社の担当者は、二重窓に変える際、外から見えない様にすりガラスを片側に使う事を提案頂くなど色々と親切にアドバイスくださいました。施工業者の方も下見の時から丁寧に対応頂き、また部屋間で既存の網戸を入れ替える作業もあわせて快くお引き受けいただきました。

    2020/01

  • MITさん

    • 奈良県
    • 男性

    リフォーム内容:バリアフリー

    平屋コンクリート造の家の玄関を足腰が弱くなってきた父の為、バリアフリーにリフォームしました。もともと段差がいっぱいある作りの家だったので設計の方に色々とアイディアを絞り出して貰いました。市町村からの助成金の絡みなども考慮し、考えうる限りのベストのリフォームだったと思います。段差の高さを解消できなかった部分は、階段昇降機の設置でクリアしました。父も安全に玄関を利用できます。作業員も礼儀正しく良かったと思います。

  • 公式

    大和高田市 Oさんさん

    • 奈良県
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    家の前に大きな国道が走っていて夜でも騒音がすごく子供がうまく寝付けないことに悩んでいました。アクティブエナジーさんで二重窓にリフォームすることを提案され、今ではとても静かに過ごせています。本当に相談してよかったです。ありがとうございました。

    リフォーム会社:イーライフ

    2019/08

  • oまごkさん

    • 奈良県
    • 女性

    リフォーム内容:バリアフリー

    築100年以上になる祖母の家で、浴室、洗面脱衣所が外の別棟にあったので、家の中に浴室、洗面脱衣所をバリアフリーリフォームをしました。リフォーム後は広々とした明るいお風呂場となり、浴室の洗い場は広々としており、入口ドアも引き戸を提案していただいたおかげで足腰が悪い祖母も介助しながらでもゆったりと入ることができています。介助が必要な祖母も介助側もストレスフリーで脱衣所やお風呂場を使用することができています。
    リフォーム会社の方には、バリアフリーに関して様々なアドバイスをいただきました。いつも丁寧で祖母に優しい声を掛けてくださる方々でした。お陰様で気持ちよくバリアフリーリフォームをすることができ、こちらの業者にお願いしてよかったなと思っています。

奈良県のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

奈良県のその他のリフォーム相談Q&A

  • 洋室をリビング化した際の排水トラブルについて

    給排水工事  |   戸建て

    洋室をリビングにリフォームし、あわせて台所を新設したのですが、排水の勾配不足で逆流が起きてしまいました。さらに逆止弁がなかったため、においが上がってきてしまい、こまめな掃除が必要になっています。今…

     奈良県橿原市
    2025年8月27日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 内窓をつけるか2重ガラスにするかどちらがいいでしょうか?

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    2階の窓リフォームを考えています。 理由は冬場の隙間風、結露、音漏れ。夏場の熱気、クーラーの効果を高めるため。 現在築25年、鉄筋コンクリート。 チラシやネットでは内窓をつけて2重にするリフ…

     奈良県北葛城郡上牧町
    2023年9月15日
    回答したリフォーム会社数:1
  • セキスイハイムにしかできない理由が本当にありますか?

    お風呂・浴室・バス  |   バリアフリー  |   戸建て

    築20年のセキスイハイムの家に住んでおり、お風呂が故障したためユニットバスのリフォームをセキスイハイムにお願いしました。現状は入口に段差があるため、フラットにしてほしいとお願いしたら、足元の段差を…

     奈良県大和高田市
    2023年4月5日
    回答したリフォーム会社数:2

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する