枚方市お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年8月20日~2025年11月19日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

枚方市お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • K.Iさん

    • 大阪府
    • 男性

    今回はお風呂と洗面所をリフォームしました。お風呂はユニットバスからユニットバスへの入替です。きっかけはシャワーヘッドが壊れたり、浴槽パンが外れたりと色々ガタが出てきたためです。LIXILアライズとTOTOサザナで検討しましたが、機能やデザインはほとんど同じようなレベルだったので、最終的には価格でLIXILアライズに決めました。ユニットバスの入替に伴い、入口枠の解体などもあり、洗面所も内装と設備を入れ替える流れになりました。色目やデザインを統一させたかったので、こちらもLIXILでLCにしました。お風呂も洗面化粧台もそうですが、15年も経つとホントに機能もデザインも良くなっていて非常に満足しています。素人ながら色んな要望を言いましたが、親切丁寧に説明して貰い、自分たちの家族にとって間違いなくベストチョイスが出来たと感謝しています。素人では分からない+αの提案をしてくれたことで、工事後にやって良かったと思うことが多く、そこもプロフェッショナルだなと感心しました。

    リフォーム会社:株式会社エフ・シキシマ

    2022/04

  • おおにたさん

    • 大阪府
    • 男性

    お風呂だけリフォームを行いました。我が家は築45年の木造住宅で、お風呂も建築した当時のまま使用していました。リフォームをするきっかけとなったのは、妻が介護を必要とするようになったからです。身体が不自由でも快適に入浴できるお風呂にして欲しいと業者に依頼とすると、滑りにくい床・浴槽を掘り下げて設置・浴室内に手すりを完備するという高齢者に優しい設計でリフォームをしてくれました。妻は以前よりも入浴しやすいと言って大喜びしています。良い会社にお仕事をお任せできてよかったです。

    2020/02

  • ヨッシーさん

    • 大阪府
    • 男性

    ちょうど1年前一戸建て2Fから水が漏れていることを発見しました。調べてみると、2Fの風呂場から漏れているとの事なので、急きょネットで調べて京阪ホームに現地調査に来てもらいました。実際に調べてもらうと給水の塩ビパイプに5か所ほどの亀裂があり、風呂場丸ごとの取り換えになるとの事でした。早速見積り頂いた金額が約2畳のスペースでジャスト100万円でした。浴槽及び壁面パネルはタカラスタンダードを選定。浴槽は別注サイズだったので多少工期はかかったものの、無事にリフォーム完了となりました。

    2019/08

  • 野菜みっくすさん

    • 大阪府
    • 男性
    • 60代以上

    トイレ、お風呂の工事をすべて行いました。

    トイレについては、壁紙の変更も行なったが、仕上がりもよく、大満足です。お風呂、トイレはリフォーム前と家の中での場所をも変える、大きな工事でしたが、大満足の仕上がりです。

    こちらの要望にも対応していただけました。また、お風呂に関してはは、夏場のリフォームということもあり、使用できない期間を縮めすぐに使用できるよう、配慮していただき、他の工事よりも早めにしあがり、すぐに利用できるよう取り計らってくれたのも良かったです。

枚方市のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

枚方市のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • タイル貼りのお風呂にはTVは設置できませんか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    お風呂にTVを設置したい。 現在、お風呂場にはTVはありません。タイル貼りのお風呂です。 ユニットバスに変更するつもりはなく、現状のままでTVを設置したいと考えています。 ですが、タイル貼りの…

     大阪府枚方市
    2017年3月6日
    回答したリフォーム会社数:1

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する