大阪府エコリフォーム会社ランキング

※2025年8月6日~2025年11月5日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

大阪府エコリフォームのお客様の声

  • 喘息治りましたさん

    • 大阪府
    • 男性

    リフォーム内容:自然素材

    珪藻土を用いた壁にリフォームしてもらいました。珪藻土とは、藻類の一種である珪藻の殻の化石が堆積して出来たものですが、空気中の色々なものを吸着するといわれています。
    我が家の息子2人は生まれながらの喘息持ちで、小さい頃から喘息に悩まされてきました。最初に過ごしたマンションでは、壁のクロスとそのクロスを貼った接着剤の影響か、喘息が日に日に悪化して非常に苦しい思いをさせました。そこで、珪藻土が空気を綺麗にする効果があると言うことを聞いて、思い切って自宅の壁をリフォームしました。すると思った以上に効果があったのか、息子達の喘息はみるみる改善していき、付随効果として家の中の悪臭も全くしないと言う快適に過ごせる効果もあり、非常に満足しています。

    リフォーム会社:株式会社夢工房

    2020/08

大阪府エコリフォーム事例

大阪府のエコのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

大阪府のエコのリフォーム相談Q&A

  • 防寒対策のリフォームについて

    断熱  |   戸建て

    築33年の戸建てですが、木造で冬はとても寒いので断熱材を入れたりして寒さ対策をしたいです。 天気がいい日は外の方が暖かいほど家の中が寒く、暖房を入れてもどこかから冷たい空気が入って来ます。 断…

     大阪府和泉市
    2018年8月13日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 寒さ対策のリフォームについて

    断熱  |   戸建て

    木造築33年の2階建て戸建てです。 冬場、とても寒いので、断熱材を入れたり床暖房を入れたりしたいのですが、工事中は別の住まいを借りる必要がありますか? また、だいたいどのくらいの期間がかかりま…

     大阪府和泉市
    2018年6月7日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 床下の湿気の除湿について

    断熱  |   戸建て

    現在リフォーム工事中ですが、床下の湿気が酷い、と営業と大工さんとの立ち合い確認中に言われました。大工さんは湿気をとるための素材?か何かを入れておいた方がいい、と言っていたのですが、営業さんはとりあ…

     大阪府富田林市
    2017年11月11日
    回答したリフォーム会社数:1

エコリフォームのノウハウ

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する