口コミ投稿で3,000円プレゼント
40年以上の実績は信頼と安心の工務店です。木へのこだわりで健康や心地よさを提供します。
さとし建築工房は、東京都町田市にある昔ながらの工務店です。新築はもちろんリフォームも得意とし、多くのご依頼を頂いております。中でも特に水まわりリフォームに力を入れ施工実績も多数、満足度に自信があります。
また、リフォームの極意として”素材選び”に重点を置いています。創業から「木」にこだわり、お客様の健康や快適さ、心地よさに貢献したいと思っております。
人と人とのお付き合いを大切にし、心の通った仕事を行うことを基本姿勢に、いい意味で昔ながらの方法や考え方をそのままに快適な住まいを提供します。
当社には営業マンはいないので上手な事は話せませんが、長年の経験は住まわれているの方のご相談を親身に誠実にお答えしています。過大になりがちのリフォームもアイデアと営業マンのいない分の経費で小予算でご計画します。40年以上の実績は1000件近くのリピーター様がおいでで信頼されていると思っています。現地調査、ご相談、見積もりは無料ですので安心してご連絡ください。
さとし建築工房のリフォーム事例
投稿するさとし建築工房の口コミ・評判
投稿する









さとし建築工房のお客様の声
-
カケダシさん
- 東京都
- 男性
お風呂のリフォームをしました。
タイル張りの床の目地がカビてしまい掃除が大変だったので、今度はユニットバスにしようと思い工事を依頼しました。外壁の基礎部分に水漏れがあり、その原因を見つけることが業者選定の基準となりました。中には現状の床を剥がさず上から重ね張りとの見積もりもありそれでは水漏れの原因が分からないと突っ込んでも根拠のない「大丈夫」を繰り返す業者もいて愕然としましたが、当然その業者にはお引き取り願いました。
実際の工事においては、水漏れの個所を特定するのに半日以上費やし,やっと見つけてくれた仕事ぶりに感謝です。完成した浴室の出来もさることながら、基礎部分が乾いていることの方が実はうれしかったのです。出窓部分に二重窓をつけ、冬場でも暖かなお風呂に満足しています。2018/09
さとし建築工房の回答したリフォーム相談Q&A
-
二世帯住宅 戸建て 2019年8月6日 11時06分
現況の檜の壁材の上から張れる化粧されているボードが有ります。 タイルの壁やユニットバスの壁の上から張ったりもしてます。
2019年8月8日 12時17分
ありがとう
得意なリフォーム
- トイレ
- 洗面所(洗面台)
- お風呂・浴室・バス
- キッチン・台所
対応しているリフォーム
- 水回り
- 屋内
- 内装
- 屋根・外壁
- 外構・エクステリア
- 店舗・事務所
- リノベ・増築・耐震・二世帯
- エコ
- 太陽光・オール電化
- その他
リフォームメニュー
■キッチン
■洗面所
■トイレ
■お風呂
■外壁
■屋根工事
■防水工事
■外壁工事
■左官工事
■壁紙・クロスのリフォーム
■床のリフォーム
■建具のリフォーム
リフォーム会社基本情報
店舗基本情報
会社名 | さとし建築工房 |
---|---|
定休日 | 日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
代表者名 | 小貫 和男 |
店舗の電話番号 |
042-797-0009 |
ホームページ | https://www.satoshi-koumuten.jp/ |
店舗所在地 |
東京都町田市下小山田町3315-5 竹一ビル 2階 |
設立年月日 | |
資本金 | |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
|
建設業許可番号 | |
建築士事務所登録番号 | |
加入保険 | |
加入団体 | |
売上高(拠点売上高) | 5000万円 |
会社全体の従業員数 | |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 |
構造材、内装材は無垢材を中心にした健康的で丈夫な住まいを提案しています。 関東地方ではまだ造られていなかった高気密、高断熱を30年近く前から手掛けていましたので 熟知しています。 |
自社施工 | |
耐震診断 | |
修理・補修 | 可 |