大阪府建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去リフォーム会社ランキング

※2025年8月6日~2025年11月5日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

大阪府建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去リフォームのお客様の声

  • shiiiiさん

    • 大阪府

    洗面所、リビングの扉、和室の扉の建具を交換しました。和室はリビングから繋がるようになっており、掃除の手間を考え、その部分のみ建具を上ずり引き戸でお願いしました。しかし、入居時に発注のミスで扉サイズが違い完全に締まりきらない状態であり、しばらくの間は不備のままで生活をしておりましたが、再度発注をかけた商品が約2週間後に届き、修理をしていただき、今はトラブルもなくイメージ通りの建具になった思っております。
    入居時に完全な状態ではなかったのは少し残念な気はしますが、早急に対応をしてくださりとくに不満はありません。

    2022/08

  • ざきさん

    • 大阪府
    • 女性

    トイレドア交換で依頼しました。
    実家は約築35年ほどで、ドア自体たくさんの問題点がありました。
    ドア自体非常に重い、ネジが1本紛失していてドアが歪んでいる為に更にドアが固い。
    そして遂にドアノブが外れてしまい、よく家族が閉じ込められてしまうということが多々あったので遂に交換することにしました。
    もちろん鍵も付いているのですが、閉まらずなのでお客さんが来た際には申し訳なく思っていました。
    まずドアのサイズを測ってもらい、特注になってしまったので大体3日ほどかかるとのことでした。
    ドアを外すのは一瞬でしたが、ドアを取り付けるのにかなり時間がかかっているように感じました。
    角度によってスムーズに開くかかなり試行錯誤して頂いたようです。
    なんせ阪神淡路大震災前にはもう建っていた家なので、家の歪みがあったみたいですね。
    新しいドアは今までのドアの重さの何分の一の重さなんだろうっていうくらい軽くて驚きました。
    ちょっと軽すぎてすぐ壊れそうかもと心配しましたが、快適にドアの開閉が出来るようになったので満足です。
    今のドアは昔のよりもかなり軽くなっているようですね。
    今まではドアが固く、思いっきり開けたら閉めたりしていたので、癖で勢い良く開けてしまうのでまた壊れないように気をつけないといけないなと思います。
    業者の方も1人でしたが、丁寧に作業をして頂けたので良かったと思います。
    打ち合わせの方とは違う方(委託業者だったのかも)でしたが、スムーズでした。
    軽いドアは老人や子供にとっても扱いやすそうなので、家中のドアの交換を改めて検討しているくらい満足しています。

    リフォーム会社:株式会社エビザワ商店 本社

    2021/06

  • いてぃごさん

    • 大阪府
    • 女性

    リフォームで2階に部屋を1つ増やしました

    2階は元々3つの部屋だったんですが
    子供部屋を作りたかった為壁を作ってもらい4つの部屋にしました
    2階トイレを潰して部屋を大きくするかも迷いましたが
    予算の関係でそれはやめて6畳×3と4.5畳の4つになりました

    以前にお風呂場のリフォームもお願いした事がある業者さんだったので安心してお願いできたのと
    とても丁寧にお仕事してくれます
    家が経ってから数年後のリフォームだったので
    床やクローゼットなど同じ素材がなかったのですが
    出来るだけ近い物を用意してくださいました
    仕上がりは満足です

    リフォーム会社:株式会社住まい工房集

    2021/02

  • ホシさん

    • 大阪府
    • 女性

    マンションでリフォームする際に、元々の部屋は開き戸のため部屋が狭く感じる作りになっていました。そのため、部屋を少しでも広く感じさせるように開き戸から片引き戸に替えてもらいました。
    元々の部屋の電気のスイッチの位置が片引き戸の位置に重なってしまうと心配していたのですが、リフォーム会社が柔軟なに対応してくださり、電気のスイッチの位置は移動可能ということで、スイッチを移動して片引き戸を設置することができました。
    片引き戸にすることによって、荷物の配置もしやすくなり、部屋も広く感じることができ、片引き戸の価格は高いですが、替えることができて良かったです。

    2020/07

大阪府の建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去リフォーム事例

大阪府の建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

大阪府の建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去のリフォーム相談Q&A

  • トイレドアを内開きから外開きにしたい、工事の時間はどれくらいでしょうか

    建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |   トイレ  |   戸建て

    築16年の2階建て木造住宅に住んでいます。 1階と2階にそれぞれトイレがあります。 どちらのトイレも、内開きのドアです。 テレビで見たのですが、トイレのドアは外開きでないともしトイレ内で倒れた時に…

     大阪府貝塚市
    2017年8月28日
    回答したリフォーム会社数:1
  • マンションの台所をオープンキッチンにリフォームできますか。

    キッチン・台所  |   建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築30年のマンションの台所をオープンキッチンにしたいのですが、良い方法はありますか?家の作りは3LDKでダイニングから壁を挟んで台所があります。入口がせまく、両親も高齢になってきており、通りにくそ…

     大阪府大阪市生野区
    2017年6月2日
    回答したリフォーム会社数:2
  • ユニットバスの部材搬入のスペースについて教えてください。

    お風呂・浴室・バス  |   建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |   戸建て

    我が家の浴室は、昔ながらのタイルで作った浴室です。冬になると、冷たいタイルが嫌になります。 そこで、ユニットバスにリフォームを考えてますが、 近所の方から聞いたのですが、ユニットバスの部材が入ら…

     大阪府南河内郡河南町
    2017年4月22日
    回答したリフォーム会社数:2

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する