
リフォーム前に家族から住まいの不満・要望を聞く
公開日:2015年11月17日
リフォームをする理由や目的としては、メンテナンス、機能性の向上、家族構成やライフスタイルの変化など様々ですが、本質的にはその住宅で暮らす人たちが、より快適な生活が過ごせるようにすることが目的です。家族全員が納得・満足するリフォーム内容でにするために家族の要望・意見なども取り入れながらプランニングを行なわなければなりません。

家族でも、性別、年齢、職業、性格、好み、生活スタイルが違うと、住宅に対する不満や要望も異なります。家族の意見を聞くことにより、リフォームプランのアイデアが生まれ、より家族の満足度が高いリフォームが実現可能です。
そこで、リフォームを行う前に、よくある不満・要望を「水回り・内装・外装」の3つに分けてご紹介します。
水回り
水回りとは、主にキッチン(ダイニングキッチン)、浴室(お風呂)、トイレ、洗面所・洗濯機設置所などを指します。始めに家族の中で一番水回りを使用する人(主に家事を行う人)の不満・要望を把握しておきましょう。
浴室やトイレは家族全員が使用するので、比較的不満・要望が多くなる傾向にあります。
リフォーム箇所 | よくある不満・要望 |
---|---|
キッチン(ダイニングキッチン) |
|
浴室(お風呂) |
|
トイレ |
|
洗面所・洗濯機設置所 |
|
内装
内装は、リビング、各部屋、廊下、玄関、床、内壁などが含まれます。
リビングは、家族が集まる機会が多い団らんの場所であり、リラックスして和やかに過ごせる空間作りがポイントとなります。
各部屋については、個人が専用、使用する部屋に関してはそれぞれに要望がないか聞きます。新たに部屋が欲しいといった要望もあるかもしれません。
また、玄関部は「家の顔」であり、リフォーム内容によっては住宅の印象を大きく変化します。
リフォーム箇所 | よくある不満・要望 |
---|---|
リビングルーム(居間) |
|
個人の部屋 |
|
空き部屋 |
|
廊下部 |
|
玄関部 |
|
その他内装 |
|
屋根・外壁など
屋根や外壁に関しては、普段じっくりと見る機会があまりありません。リフォームについて話し合う際に、一度しっかりとチェックしてみましょう。
一戸建て住宅の場合には、外構(エクステリア)のリフォームも考えられます。外構(エクステリア)はガーデンニングをやアプローチを含めており、範囲が広く、住宅のつくりによってはリフォーム箇所も多く、それによって不満や要望が増えることもあります。
リフォーム箇所 | よくある不満・要望 |
---|---|
屋根・外壁など |
|
外構(エクステリア) |
|
省エネ・エコ設備の導入
経済的理由や、エコの視点から、省エネ・エコ設備の導入を要望する家族も居るかもしれません。リフォームにおける優遇措置の対象となる設備は、太陽熱発電、エコキュート、家庭用燃料電池など様々です。