
リフォーム見積書の基本用語
公開日:2015年11月17日
リフォームの見積書には、リフォームや建築関連の基本用語がたくさん記載されています。これらの基本用語の意味をあらかじめ知っておくと、見積書をスムーズにチェックできます。

リフォームの見積書で使用される代表的な基本用語をいくつか紹介します。
用語(五十音順) | 意味 |
---|---|
一式 | いくつかの工事項目や品目を一つにまとめたものです。一つ一つ細かく記載するとかえって分かりづらくなってしまう場合などに一式という表記をして見積書を簡素化します。 |
外構工事費 | 住宅の外構における工事費用です。外構とは、敷地内における住宅の外回りの総称であり、エクステリアとも呼ばれ、表札・塀・駐車場・アプローチなどの構造物から植栽に至るまで広範囲にわたります。 |
仮設・養生費 | リフォーム工事の際に設置する足場、養生、仮設トイレなどにかかる費用です。仮設とは、安全かつ円滑に工事を実施するために、仮の構造物や設備を設置する事です。養生とは、シート、マスキング材、緩衝材などを使用して作業箇所や既存の構造物の保護を行う事です。 |
給排水(衛生)工事費 | 水回りの配管工事(新設、修繕、取替)にかかる費用です。たとえば、キッチン・トイレ・浴室・洗面所における設備機器の移動・新設に伴う配管工事や、既存配管の老朽劣化・破損等に係る修繕・更新(取替)などが想定されます。 |
建具工事費 | 建具(ドア、ふすま、窓などの仕切り部分)の工事にかかる費用です。建具の主材料に応じて「金属製建具」、「木製建具」と表す事があります。また、設置箇所に応じて「窓建具」、「外構建具」、「内部建具」などと表す事があります。 |
材料費 | 木材、塗料、便器、浴槽等のリフォームで使用される材料にかかる費用です。建材(木材、瓦、床材、クロス、塗料など)と機器類(システムキッチン、便器、浴槽、給湯器など)に大きく分けられます。 |
左官工事費 | 住宅の壁(室内・外壁)、土間、塀などの表面の仕上げにおける塗り工事(左官)の際に発生する費用です。具体的な工事内容として、壁土(珪藻土等)塗り、モルタル塗り、プラスター塗り、漆喰仕上げの他、多彩な材料を使用した塗り工事があります。 |
雑工事費 | 各工事費に分類できないものをまとめた費用です。雑工事費の項目は、室内クリーニング、床ワックスがけ、除虫・殺菌、ベランダ防水など、少額のものが多い傾向にあります。 |
残材(廃材)処分費 | リフォームの際に出た不用な物(廃棄物)、残材(廃材)を処理するための費用です。 |
諸経費 | リフォーム会社の管理費用(事務所維持費、交通費、マージンなど)をまとめたものです。工事費の総額に対してだいたい20%以内で算出されます。一般的には、工事現場に要する現場管理費と、会社事務所に要する一般管理費に分けられます。 |
造作(ぞうさく) | 家屋の内部の仕上げ工事のこと、もしくは費用や手間がかかる工事のことを指す。例えば、オーダーメイドのキッチンでシンクや収納棚、サイズや色などを家や部屋に合わせて自由に選ぶことを造作キッチンと記載される場合があります。 |
厨房工事費 | システムキッチン、給湯器、レンジフードなどの設備、備え付けの収納戸棚などのリフォーム費用です。 |
手間・労務費(人件費) | 工事を行う方への人件費です。見積書では工事項目ごとに「取付工事費」、「清掃作業費」といったように、具体的な作業名にて記載されています。金額に関しては、作業の種類(技術)や作業時間等が関係してきます。 |
電気(設備)工事費 | 電気機器、配線、器具の取付などにかかる費用です。例えば、スイッチやコンセントを増設する場合の配線工事や分電盤・アースに関する施工等が、その対象となります。 |
塗装工事費 | 塗装工事にかかる費用です。住宅の敷地内・建物における、あらゆる塗装工事が対象となります。 |
内装工事費 | 天井や壁の仕上げ(クロス貼り、壁の仕上げ)などにかかる費用です。リフォームにおける内装工事費は、住宅の内装全般を指すのではなく、一般的には、天井や壁の仕上げに関する工事費用が対象範囲となります。 |
板金(ばんきん)工事費 | 金属性の薄い板を加工して住宅に取付けを行う工事にかかる費用です。板金加工取付工事や建築板金工事などとも言われます。工事の多くは、屋根や雨どいに使用しています。 |
別途付帯工事費 | リフォーム内容の変更や追加の際にかかる費用で、具体的な金額は明記されません。別途付帯工事費には、設計や仕様を変更した場合の追加費用や、実施してみないと費用が確定しない地盤調査・補強、外構・造園にかかる工事費が含まれます。 |
木(もく)工事費 | 木材を使った工事(加工や組み立てなど)にかかる費用です。屋根、天井、外壁を含めて、広範囲に渡って工事範囲があります。 |