リフォームお役立ち情報

リフォームの現地調査はとても重要

現地調査の「現地」とは、リフォームを行う予定の住宅、つまり施主の自宅のことです。「調査」とは、リフォーム会社がリフォームのプランを考案し、工事内容の詳細や費用の明細を決めるために行う調査のことです。

現場では、主に住宅の間取りや寸法の確認、傷みや劣化具合の確認を行ない、施主から詳しい要望や現況に対する不満などを聞き出します。

調査の結果については、「見積書」という書類にまとめられて施主に提案されます。施主は、会社側と打ち合わせを行いながら見積書の内容を検討して、その会社に工事を依頼すべきか判断します。

リフォームにおける現地調査の重要性について

現地調査は、リフォームにおいて非常に重要です。そこで、現地調査の必要性について説明します。

現地調査は必要不可欠

比較的小規模でそれほど難易度の高くないリフォーム工事の場合、詳しい現場調査を実施しなくても、建築設計図面や多少の現場写真があれば見積書の作成は可能です。しかし、補修面に関しては状況を確認してみないことには、どのような補修方法が合っているかがわかりません。実績と経験が豊富な会社であっても、確認は必須です。

たとえば住宅に何らかの手が加えられているなどして、新築時の設計図面とは異なった状態になっている箇所がある可能性もあります。工事の段になって、見積もり時に想定していなかった状況が発覚すれば、対応するために追加費用がかかることもしばしばです。

現地調査を行わないとどうなるか

もし現地調査行わない場合、いざ工事を終えてみると当初に要望していたイメージとは異なる仕上りになってしまうケースも少なくありません。たとえ、施主が電話やメールで住宅の現況や要望を詳しく説明していたとしても、施主のイメージが正確にリフォーム会社に伝わらないこともあります。

このことから、現地調査を行わずに見積もりをとることは、施主と会社との間にトラブルを生じさせる要因となりうるため極めてリスキーだということが分かります。適正な見積もりを取るためには現地調査は必要不可欠です。

現地調査はプライバシーに踏み込む行為?

正式に工事を発注するかわからない段階では、リフォーム会社に自宅を見せることを躊躇する人もいます。現地調査とは、ある意味施主のプライベート、プライバシーに踏み込む行為であり、なかには快く思わない方もいますが、その点はリフォーム会社側も心得ており、誠実な業者であれば施主に十分配慮しながら調査を行います。

ここがポイント

設計図や見積もりとのずれなどの問題が増えるのを防止するために、リフォームの現地調査は必ず行わなくてはいけません。

現地調査を依頼するリフォーム会社の決め方

リフォームは、相見積もりを取って複数のリフォーム会社を比較した上で発注業者を選ぶのが基本です。見積もり作成には欠かせない現地調査を、複数の会社に依頼することとなります。

依頼するリフォーム会社を決める際のチェックポイントをご紹介しましょう。

1、リフォームしたい箇所や内容をまとめる

住宅のどの箇所を、どのような内容でリフォームしたいのか、ある程度のプランをまとめておきます。家族みんなで現在の住まいに対する不満や要望を出し合って話し合い、徐々に具体案を固めます。

2、リフォーム会社の比較検討を行う

気になる会社を何社かピックアップして、会社概要、事業内容、得意分野、実績、口コミ情報などに関する比較検討を行います。会社情報に関しては、インターネット、住宅専門雑誌、会社のパンフレットなどを参考にします。見学会が開催されていれば、実際に施工事例を確認することもできます。

また、無料相談会を実施している会社もありますので、可能であれば活用しましょう。

3、何を重視するのか検討する

比較検討する際、重視する点や評価の物差しは、施主の考えにより異なる部分が当然出てきます。デザイン性を重視する施主もいれば、工事費用の安さを第一に考える施主もいることでしょう。何に重点をおくか、優先順位をあらかじめ考えておくと計画も立て易くなります。

ただし、住宅は長年使用するもの。安定性、技術力、工事体制といった要素については入念に吟味しておくべきです。

4、会社の得意分野を検討する

リフォーム会社には、得意分野を持っている場合があります。それについては、会社のホームページや資料・パンフレットなどからうかがい知ることができます。

また、施工事例を見て傾向をつかむことも可能です。たとえば、増床や間取り変更の施工事例が多い会社は、増改築を得意としている傾向があります。

家族と意見を出し合ってまとめたリフォームのプランと照らし合わせて、「自分達の理想・要望を的確に実現してくれそう」と感じられるリフォーム会社を絞り込んでいきましょう。

5、口コミ情報・評判を検討する

すべてを鵜呑みにしてはいけませんが、ネット上の評判やランキングを参考でにチェックします。実際にリフォームを実施した人の話を聞ければなお良いです。

6、数社に絞り現地調査を依頼する

上記にて紹介した検討点をもとにリフォーム会社を選別していきます。5社程度に絞り込めた段階で、最終的な確認を行い、個別に現地調査を依頼することとなります。依頼方法については、直接会社の店舗(事業所)へ足を運ぶか、電話にて行うと良いでしょう。