さいたま市南区お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年8月12日~2025年11月11日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

さいたま市南区お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • ドルトンさん

    • 埼玉県

    半地下3階建ての持ち家の、お風呂場リフォームしてユニットバスにしました。
    バリアフリー目的のリフォームで、出入り口の段差を無くし、入りやすくなりました。
    また、手すりを取り付けました。
    これにより祖父母と子供の入浴が格段にしやすくなりました。
    また、床も乾きやすく柔らかい素材に変えたので、冬場も底冷えすること無く、また子どもがいても安心して使うことが出来る空間になりました。
    業者の方も見積もりや相談の時からとても親切に親身になって対応してくださったので、安心してお任せすることが出来ました。
    とても心強かったです。

    2020/04

  • きりんさん

    • 埼玉県
    • 女性

    お風呂のリフォームをしました。TOTOのシステムバスのサザナにしました。戸建て住宅なのですが、サビも目立ちましたので、この機会にリフォームしました。
    かなり年期が入っていたこともあり、全て変えました。
    結果的に120万円掛かりました。リフォーム業者は丁寧に対応してくれたので、大変よかったです。
    このサザナの良い点はほっからり床です。汚れがつきにくいことや少しふわっとした柔らかい床と足元が暖かいところがリフォームしてよかったと感じています。
    さらにシャワーも節水仕様なのですが、以前使用していたシャワーよりも出が良く、本当に節水しているのかと感じるほど勢いもよかったです。
    全体的にお手入れラクラクを打ち出した商品だとリフォーム会社から聞いたので、魅力を感じましたし、実際本当によかったです。

  • LIXILリフォームショさん

    • 埼玉県
    • 男性
    • 50代

    はじめまして、少し前に、自宅マンショントイレ、バスルームのリフォームしました。
    先ず、トイレは壁,床、天井、便器最新型の物に変更しました、特にこの便器に節水タイプと換気扇内臓タイプ、当然ウォッシャブルも自動ノズル洗浄式、そして、トイレに入るだけで、自動的に勝手にふたが開きます。
    使い終われば自動的にふたが閉まります、次に、バスルームですが、床も天井も、浴槽も全て変えました、すべて自動です、また、冬場寒いときに自動暖房で暖かくなります。

    業者の方の知識も豊富で、快適になった自宅にも満足です。

    2018/08

さいたま市南区のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

さいたま市南区のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

さいたま市南区のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • 風呂の水栓の交換か修理か

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    現在、築10年目の風呂場の水栓から一時間に一滴ぐらい水漏れしています。水漏れの間隔は1ヶ月で短くなってきているので気になっています。修理の電話をメーカーにしたら出張費だけで7000円でもしかしたら…

     埼玉県さいたま市南区
    2019年4月22日
    回答したリフォーム会社数:1

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する