静岡市駿河区トイレリフォーム会社ランキング

※2025年8月17日~2025年11月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

静岡市駿河区トイレリフォームのお客様の声

  • てれささん

    • 静岡県
    • 女性

    トイレ(全面+便器など)とお風呂のシャワーとガス湯沸かし器を買えました。中古マンション入居に際し、お風呂の湯沸しがかなり老朽化が気になっていたのでリフォーム会社へ相談したところ『寿命』と言われました。これを機会にシャワーノズルと湯沸し器を変えました。お手洗いは全体的に綺麗だったのですが壁紙や床、一番気になったのがトイレの便器です。やはり他人が使用していたと思うとどこか気分が悪いので、壁紙・床・便器など全部替えました。トイレットペーパーホルダーもホルダー2個タイプに変更しました。(お風呂のメーカーは分からないのですが、湯沸しはパロマでした。お手洗いはLIXILです。

    2019/07

  • まるまーるさん

    • 静岡県
    • 女性
    • 30代

    トイレが隙間から漏れてくるようになってしまっていたようで、仕事を終えて自宅に帰るとトイレがびしょ濡れになってしまっていました。

    すぐに電話して翌日にはリフォームの方が来てくださったのですが、どうやらトイレの配管の劣化とのことで、トイレ丸ごとリフォームとなりました。
    トイレの床も慣れてしまってふにゃっとしてしまったため、トイレと床のリフォームで1日かけてやってもらいました。

    アパートなのでトイレの個室が狭いことがあり、最近よくCMで流れているような機能のいいトイレだと狭くなってしまうとのことで、リフォーム会社さんがオススメしてくれた温便座でウォシュレットが付いているだけのシンプルなトイレになり、壁紙は変更しないので壁紙にあった掃除のしやすい素材の床に変えてもらいました。

    床も掃除しやすくなり快適になったので、これからの生活のことを考えて工事をしてくれるリフォーム会社さんには感謝です!

    リフォーム会社:クラシアン 静岡営業所

    2019/02

  • トモトモさん

    • 静岡県
    • 女性

    ずっと実家が和式のトイレだった為、洋式トイレにリフォームしました。
    床も壁紙も古い家なので全てリフォームしました。
    まず和式だった事もあり、段差があった為洋式にするのにかなり大掛かりな工事になってしまいました。
    段差を取って床もタイルだったので掃除のしやすいビニールな感じの床をはってもらいました。
    壁紙も真っ白な壁紙と木目調の壁紙のツートンカラーにしてもらいました。
    便器はトイレの部屋が狭かった為、TOTOのタンクレストイレを選びました。
    仕事がとても丁寧で早く、家の父が色々作業中に聞いても丁寧に説明してくれました。納期より早く引き渡しに鳴り助かりました。

    リフォーム会社:静鉄リフォーム

    2018/09

トイレリフォーム事例

トイレのリフォーム相談Q&A

  • 2階のトイレにある手洗い場にお湯も使えるようにする場合について

    トイレ  |   戸建て

    2階のトイレにある手洗い場が水しかでないのですが、お湯も使えるようにするには、壁を外したり、お湯が出るように水栓をつなげたりする必要があると考えます。トイレの隣にあるミニキッチンの水道はお湯も水も…

     島根県松江市
    2025年9月11日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 古い古民家に新たにトイレを新設する場合

    トイレ  |   戸建て

    古い古民家をのリフォームをしたいのですが、まず毎日必ず利用するトイレをリフォームしたいです。問題点として浄化槽がないので新たに新設する必要があるかと思います。浄化槽の新設に助成金が下りると聞いたこ…

     岐阜県瑞穂市
    2025年9月10日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 床がモルタルで穴の位置が変えられない場合は、新しい便器に交換するのは難しいのでしょうか。

    トイレ  |   戸建て

    築12年が経過し、1階のタンクレストイレのウォッシュレットが一度壊れてしまいました。そのタイミングでトイレ自体を新しい物と交換しようと2件ほど業者に相談しましたが、床がモルタルで中に床暖房の管が通…

     青森県弘前市
    2025年9月4日
    回答したリフォーム会社数:1

トイレリフォームのノウハウ

トイレに手洗い場を設置する費用と注意点

リフォームポイント

トイレに後付で手洗い場を設けたい、そんなときに気になる費用や、設置できるのかなど注意点をまとめています。

和式トイレから洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介

リフォームポイント

和式トイレを利用している方のために、洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介しています。洋式トイレにするのは意外と簡単でかつ、介護保険や補助金を利用できれば非常に安くリフォームできます。この記事を参考にしてください。

トイレに換気扇を後付けする費用や注意点

リフォームポイント

トイレに後から換気扇を付ける場合の注意点や費用相場についてご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する