室内階段を設置することは可能でしょうか
階段 戸建て 2017年10月13日 4時32分
階段を造れるスペースが取れれば木造なら比較的、簡単に出来ます。(30万円位) 間仕切りを替えたり仕切ったりとかが出ると50万円位になります。 室内の改装ですので手続きは必要...
2017年10月18日 12時15分
ありがとう
カテゴリから絞り込む:
階段 戸建て 2017年10月13日 4時32分
階段を造れるスペースが取れれば木造なら比較的、簡単に出来ます。(30万円位) 間仕切りを替えたり仕切ったりとかが出ると50万円位になります。 室内の改装ですので手続きは必要...
2017年10月18日 12時15分
ありがとう
断熱 階段 戸建て 2017年10月4日 20時10分
リビングの階段の本当の目的で造られれば、寒くならなかったはずです。 それが残念です。 3年前の新築なら床、壁、屋根下の天井には断熱材は入っています、サッシはペアガラスの...
2017年10月6日 17時24分
ありがとう
階段 バリアフリー 戸建て 2017年9月29日 16時08分
今の階段のスぺースだけでは、思われる程の改善は出来ません。 のぼり易くするには階段の段数を増やすのですが、今のスペースのままだと踏面が小さくなり危険です。廊下等の改築...
2017年10月3日 5時59分
ありがとう
階段 戸建て 2017年9月1日 16時42分
昔の無垢材は乾燥で木が痩せて擦れて音がします。 埋め木やボンドで床鳴りを止めて、美しく仕上げより 階段下に収納を設けるのは賢明です。 収納スペースが解らないので概算です...
2017年9月18日 11時14分
ありがとう
| 会社名 | さとし建築工房 |
|---|---|
| 定休日 | 日曜・祝日 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 代表者名 | 小貫 和男 |
| 店舗の電話番号 |
042-797-0009 |
| ホームページ | https://www.satoshi-koumuten.jp/ |
| 店舗所在地 |
東京都町田市下小山田町3315-5 竹一ビル 2階 |
| 設立年月日 | |
| 資本金 | |
| 適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
| リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
|
| 建設業許可番号 | |
| 建築士事務所登録番号 | |
| 加入保険 | |
| 加入団体 | |
| 売上高(拠点売上高) | 5000万円 |
| 会社全体の従業員数 | |
| 取扱ローン |
| 対応建物 |
|
|---|---|
| 新築工事対応 |
構造材、内装材は無垢材を中心にした健康的で丈夫な住まいを提案しています。 関東地方ではまだ造られていなかった高気密、高断熱を30年近く前から手掛けていましたので 熟知しています。 |
| 自社施工 | |
| 耐震診断 | |
| 修理・補修 | 可 |