カテゴリから絞り込む:

110 件を表示 / 全 10
  • 効率的な寝室の結露対策を考えたいと思います。

    窓・サッシ交換 洋室(寝室・子供部屋) 戸建て 2017年11月5日 13時02分

    さとし建築工房

    サッシの結露対策は内窓サッシの設置が比較的安価です、ガラスもペアガラス、さらにLOWガラス(遮熱フィルム貼)も予算次第ですが有ります。 窓での結露はある意味、その窓で除湿し...

    2017年11月8日 18時35分

     ありがとう

  • サッシ窓が開かなくなってしまい困っています。

    窓・サッシ交換 戸建て 2017年11月5日 20時52分

    さとし建築工房

    サッシ外枠を残して内側に新しくサッシを入れるカバー工法での入れ替えで歪みは無くなります。外壁を傷めずに出来るので工期も短く比較的、安価です。

    2017年11月8日 17時47分

     ありがとう

  • 電動シャッターのおすすめ

    窓・サッシ交換 リビング 戸建て 2017年10月12日 13時42分

    さとし建築工房

    防犯面で電動シャッターは有効的ですが、防音の効果はあまり期待しない方がいいです。 電動シャッターと同時にサッシ本体を防音サッシに取り替えるか、内窓サッシ(インプラス等...

    2017年10月14日 5時53分

     ありがとう

  • 大きな窓ガラスのサイズを変えるべきか、窓を補強するのか

    窓・サッシ交換 リビング 戸建て 2017年9月21日 16時33分

    さとし建築工房

    サッシの建具が作り替えになりますが、枠はそのままで方立(アルミの柱)を建てたり横桟(アルミの梁)で開口を区切る方法でサッシの強度は増しますが、解放感は削がれますね。 窓の...

    2017年9月25日 15時08分

     ありがとう

  • 網戸の隙間から小さな虫が入ってくるのを改善したい

    窓・サッシ交換 キッチン・台所 戸建て 2017年9月20日 16時00分

    さとし建築工房

    小さい虫が入る原因は色々あります。網戸の網目からも入ってきます。 一般的な網は18メッシュなので24メッシュ以上に張替えたりもします。 網戸とサッシの隙間が大きい原因として...

    2017年9月25日 7時12分

     ありがとう

  • 子ども部屋の日当たりと風通しを改善したい。天窓をつけて改善できますか?屋根の強度は影響しますか?

    窓・サッシ交換 洋室(寝室・子供部屋) 戸建て 2017年8月4日 10時55分

    さとし建築工房

    雨漏りのリスクはありますが採光は採れます。 冬場の温かい空気は天窓に集って結露します。冬は寒いので開閉をしなくなり結露が生じ天井にカビが。 天井面に透明ガラス5mmを入...

    2017年9月21日 19時44分

     ありがとう

会社名 さとし建築工房
定休日 日曜・祝日
営業時間 9:00~18:00
代表者名 小貫 和男
店舗の電話番号

042-797-0009

ホームページ https://www.satoshi-koumuten.jp/
店舗所在地

東京都町田市下小山田町3315-5 竹一ビル 2階

設立年月日
資本金
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号
建築士事務所登録番号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 5000万円
会社全体の従業員数
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
  • 事務所
新築工事対応 構造材、内装材は無垢材を中心にした健康的で丈夫な住まいを提案しています。
関東地方ではまだ造られていなかった高気密、高断熱を30年近く前から手掛けていましたので
熟知しています。
自社施工
耐震診断
修理・補修