株式会社ジョン石橋ビルダーズが回答したリフォーム相談Q&A

カテゴリから絞り込む:

110 件を表示 / 全 18
  • 省エネリフォームをどこまでできるのか

    断熱 集合住宅(アパート・マンション) 2025年1月8日 13時02分

    株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    ▼①『先進的窓リノベ205事業』助成金を利用したLIXIL二重サッシ【インプラス】設置がまずは御推奨申し上げます。 ▼②次に既存壁面を断熱材の付いた石膏ボードを重ね張りしクロス貼...

    2025年1月20日 21時38分

     ありがとう

  • 断熱材を入れる場所についての質問

    断熱 戸建て 2022年7月27日 18時42分

    株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    壁面なら既存壁を解体しないで断熱材付の石膏ボードがあります。 天井などは、グラスウール断熱材を充填することは 押入がある場合は可能です。

    2022年8月3日 16時03分

     ありがとう

  • 窓に夏の日よけが欲しい

    断熱 戸建て 2019年7月23日 12時06分

    株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    LIXILスタイルシェードが人気です! 天窓は、ロールスクリーンなどが良いでしょう。

    2019年7月24日 9時02分

     ありがとう

  • 断熱効果を上げるリフォームをしたい

    断熱 戸建て 2019年7月23日 12時08分

    株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    外断熱と内断熱の考え方があります。 内部の壁面や天井をもう1層石膏ボードを貼ると効果があります。 床ももう1層貼ると良いです。 耐震性能向上、断熱性能向上、防音性能向上と...

    2019年7月24日 9時00分

     ありがとう

  • 寒い家をどうすれば良いか

    断熱 戸建て 2018年4月18日 23時23分

    株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    御予算次第です。 500万円の予算で屋根・外壁が外断熱仕様となり 耐震性能・断熱性能・防音性能が向上します。

    2018年4月25日 10時49分

     ありがとう

  • 二階からの冷気を防ぐ方法

    断熱 戸建て 2018年3月15日 12時54分

    株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    ①二重サッシ【LIXIL インプラス】の設置 ②階段部に片開き扉設置かロールスクリーン設置 ③壁面や天井に石膏ボードをもう1層張足す。 断熱性能を上げるには、一番よいのがこれら...

    2018年3月20日 11時23分

     ありがとう

  • リフォームをどうしたらいいかわからない

    断熱 戸建て 2018年1月30日 10時48分

    株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    どれだけの予算を想定してますか? 経年劣化がどれだけか? まずは、住宅診断調査や耐震診断調査を行い その結果でリフォームすることをお勧めします。 健康診断したうえで、病気...

    2018年2月2日 5時59分

     ありがとう

  • 断熱材による室内の寒さの改善

    断熱 戸建て 2017年10月31日 15時00分

    株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    LIXIL【ココエコ】 LIXIL【エコカラットタイル】 LIXIL【インプラス】二重サッシ など、検討されては如何でしょうか?

    2017年11月1日 15時53分

     ありがとう

  • 断熱に適した壁の材質は何でしょうか?

    断熱 集合住宅(アパート・マンション) 2017年8月8日 16時00分

    株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    にっく55さん ①北側のサッシ窓をLIXIL【インプラス】二重サッシにする。 ②北側の壁面にLIXIL【エコカラットタイル】を貼る。 ①+②で、防カビ・防結露・防音になります! 安価で施工も...

    2017年8月10日 11時30分

     ありがとう

会社名 株式会社ジョン石橋ビルダーズ
定休日 日曜・祝日
※予め御連絡や御予約のある場合は、現場調査や打合せに参ります。
営業時間 8:00~18:00
代表者名 石橋直治
店舗の電話番号

03-3417-1908

ホームページ http://j1484.co.jp/
店舗所在地

東京都世田谷区喜多見3-25-11

設立年月日 平成20年1月4日
資本金 壱千萬円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) T9010901021762
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
(㈱住宅保証検査機構)JIO
東京海上日動火災保険
建設業許可番号 東京都知事(般-26)第142693号 建築1式総合建設業 16種
建築士事務所登録番号 東京都知事登録 第14193号
加入保険 生産物賠償責任保険 (LIXLI TH工事総合保障:パグゼス㈱)
請負業者賠償責任保険 (LIXLI TH工事総合保障:パグゼス㈱)
建築士賠償責任補償 総合賠償責任補償 (日本興亜損保㈱)
加入団体 ・LIXLI リフォーム登録店
・ LIXLIリフォームコンタクト加盟登録店
・Panasonicリフォーム登録店
・日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
・一般社団法人リフォームパートナー協議会
・一般財団法人 日本建築防災協会
・東京土建一般労働組合 世田谷支部喜多見分会
・一般財団法人 住まいづくりナビセンター リフォーム評価ナビ登録店
売上高(拠点売上高) 50000000円以上
会社全体の従業員数 3名
取扱ローン セディナ
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
  • 事務所
新築工事対応 在来木造建築・鉄筋コンクリート造・鉄骨造の対応は可能です。
建築業許可16種や建築設計許可も取得しております。
自社施工 自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 建築大工技能士
  • 2級造園技能士
  • 建築施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 土木施工管理技士
  • 二級建築士
  • 既存住宅状況調査技術者
  • 増改築相談員
  • インテリアプランナー
  • インテリアコーディネーター
  • 木造住宅耐震診断士
  • 宅地建物取引士
  • 雨漏り診断士
  • 住宅診断士(ホームインスペクター)
  • 住宅建築コーディネーター
  • キッチンスペシャリスト
  • 特定化学物質作業主任者
  • 建築物石綿含有建材調査者
  • 建築キャリアアップシステム レベル4 最高レベル
  • 危険物取扱者
  • 東京都応急危険度判定員
  • 耐震診断/耐震補強技術者
  • 統括安全衛生責任者
  • 職長安全衛生作業主任者
  • 石綿作業主任者
  • 足場組立作業主任者