カテゴリから絞り込む:

11 件を表示 / 全 1
  • mikimickyさん

    • 東京都
    • 女性
    • 60代以上

    キッチンのリフォームをしました。
    形態はアイランド型です。

    水漏れを起こし、シンク下の引戸に水が溜まって不衛生だったので、修理と引戸交換ついでにシンクも交換しました。
    シンク交換は想像以上に手間のかかる作業で驚きました。 半日かかりました。
    我が家は、IHの作業場と反対側にガラス板があります。
    換気扇とキッチン天板(調理台)で挟み込んである仕様です。
    そのガラス板を外し、IH台を外し、天板を外しての作業なので、時間と人を要していました。

    所要時間と作業員さんの数を事前に聞いておけば良かった、と思ったのを覚えています。
    時間はかかりましたが、シンクを細かい突起の付いた水捌けの良い物に替えたので、乾きが良く、結果には満足しています。
    担当者さんも作業員さんもいい方でした。

    2018/09

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社LIXILトータルサービス
定休日 水曜・日曜・祝日・夏期・年末年始
営業時間 10:00~18:00
代表者名 牧野 秀樹
店舗の電話番号

0120-822-212

ホームページ http://www.lixil-rs-karasuyama.com/
店舗所在地

東京都世田谷区南烏山6-34-17

設立年月日 2001年3月
資本金 1億円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 国土交通大臣許可(特-28)第23414号 
国土交通大臣許可(般-28)第23414号
建築士事務所登録番号
加入保険 建築工事保険、賠償責任保険
加入団体 LIXILリフォームショップ
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 第二種電気工事士
  • 第一種電気工事士
  • エクステリアプランナー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級造園施工管理技士
  • 2級造園施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • マンションリフォームマネジャー
  • インテリアプランナー
  • 宅地建物取引士
  • 給水装置工事 主任技術者
  • 排水設備工事 責任技術者
  • シーリング 技術管理士
  • 気密測定 技能者
  • 液化石油ガス 設備士
  • バルコニー 施工技能士
  • 衛生管理者 (一種・二種)