クラシアン 世田谷営業所のお客様の声
カテゴリから絞り込む:
-
ちりぺっぱーさん
- 東京都
- 男性
ウォシュレットのノズルからの水漏れに気づき、家の近くの総研という工務店で見てもらいました。この家は、築10年の中古の一戸建てを購入し、住み始めてから8年が経っています。購入した時にリフォームをしているので、まだトイレの壁紙や床のクッションフロアは綺麗です。しかし便器は元々付いていたものを使っていたので、設置してから18が経過しています。便器、便座、タンクが一体型のタイプで既にサポートされていないとのことだったので、交換することにしました。工務店の方から、2箇月後に工務店主催のリフォーム説明会が開催され、それに行けば、全て込々(税込み商品、便器据え付け、旧便器の廃棄)で13万円という価格で設置出来ると言われたので、エントリーしました。
しかしその後、テレビなどでよくCMが流れているクラシアンをネットで調べたところ、さらに安くて、全て込々で10万円でした。そこで早速クラシアンに電話したところ、当日直ぐに担当者が来てトイレを見てくれました。見積はネットで調べた価格と同じで、その日の内に設置も可能とのことでしたが、そこはこちらの都合で翌日にしてもらいました。翌日、同じ方が見えて、きちんと周囲の養生をしてから工事に取り掛かりました。約2時間で工事は全て終わりました。便器の設置状態は特に問題もなく、トイレ内の工事による瑕疵もありません。満足出来る仕上がりでした。設置から1週間ほどは、トイレを使う度に注意していましたが不備はありませんでした。CMで流れている「安くて、速くて、安心ね」は本当でした。また、便器を付け替える際には、一緒にトイレの壁紙や床の張替えにも対応しているみたいです。2020/01
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ
まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。
リフォーム会社基本情報
編集する店舗基本情報
会社名 | 株式会社クラシアン |
---|---|
定休日 | |
営業時間 | |
代表者名 | 今田 健治 |
店舗の電話番号 |
0120-511-511 |
ホームページ | https://www.qracian.co.jp/company/office/setagaya/ |
店舗所在地 |
東京都世田谷区世田谷1-20-2 |
設立年月日 | 1991年6月21日 |
資本金 | 1億円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
|
建設業許可番号 | |
建築士事務所登録番号 | |
加入保険 | |
加入団体 | 指定給水装置・排水設備工事事業者 |
取扱ローン | オリコ |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | |
自社施工 | |
耐震診断 | |
修理・補修 | 可 |
保有資格
保有資格 |
|
---|
店舗情報の削除申請はこちら