• 公式

    K様さん

    • 兵庫県
    • 女性

    2世帯住宅を建ててからというものの電気代が月2万円平均でかかっていました。一生このまま2万円を払い続けることを考えたら老後の生活に不安を感じました。そこでタップ工房さんに相談し、太陽光発電をご提案していただきました。
    電気代の先払いという考えから導入を決めました。
    太陽光発電とオール電化に変更した結果、毎月の電気代が1万円以下になりました。また関西電力に売る電気が購入する電気を上回る月も続いています。
    2万円の光熱費が一生続くのかと悩んでいた日々とは違い、今では毎月の検針日が待ち遠しくなっています。ありがとうございました。

    2020/07

  • 洗面所(洗面台) 戸建て 2020年9月15日 17時53分

    タップ工房株式会社

    ノノさん おはようございます。建物種類で設置できない種類はあります。 鉄筋コンクリート作りなどは、不可能です。理由は後から壁の開口が出来ないからです。 図面か現地を見れ...

    2020年9月16日 9時47分

  • 屋根
  • 屋根葺き替え
  • 水回り
  • 屋内
  • 内装
  • 屋根・外壁
  • 外構・エクステリア
  • リノベ・増築・耐震・二世帯
  • 太陽光・オール電化
  • その他
メニュー

■屋根工事一式
オリジナル商品…エコルーフ等

■外壁工事一式
サイディング、角波等

■トータルリフォーム&エルホーム
〇ニューライフリフォーム
太陽光発電システム・オール電化・エコキュートなど

  • Q

    見積もりは無料ですか?

    A

    概算見積りのことです。
    現地を見せていただいて打ち合わせの後に本見積になります。

  • Q

    契約前に完成図のイメージ(提案図)はいただけますか?

    A

    工事内容によります。
    提案図はイメージ図になることもあります。
    仕事内容によれば、提案図で分からなくなる方もおられますので、出さないこともございます。

  • Q

    良い業者の見分け方はありますか?

    A

    コストが安いを売りの会社より、仕事の内容がきっちりと理解している業者が良いでしょう。
    また、安全に対してきっちりと説明対応が出来るかです。
    安全の足場なしで工事を行うことはできないことが多いです。
    事故が起きることも行けませんが不安な体勢での工事は危険だけでなく正しい工事が出来なくなります。
    そのようなことに、配慮できない会社は辞めましょう。

  • Q

    商品を消費者が用意したものを使えますか?

    A

    使用することは可能です。
    内容によればお断りいたすることがございます。(不足部材が出そうなときなど)
    その場合は、商品に関する保証は出来かねます。

  • Q

    リフォーム前に家具の移動はしてくれるサービスはありますか?

    A

    ございます。

  • Q

    リフォーム前に近所に挨拶はしてくれますか?

    A

    必ず行います。

  • Q

    お支払いはリフォーム前?リフォーム後?お支払い方法はどうなっていますか?

    A

    小さな工事は、工事後で清算です。
    工事金額や工事の工程により打ち合わせの上複数回になります。

会社名 タップ工房株式会社
定休日 土曜日・日曜日・祝祭日
営業時間 9:00~17:00
代表者名 西島 貞夫
店舗の電話番号

0120-87-8783

ホームページ http://www.tap-kobo.com/
店舗所在地

大阪府茨木市春日4丁目10-25 G1-Z2 1F

設立年月日 1993年10月20日
資本金 10,000,000円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 金属屋根工事技士 認定番号 616197号
大阪府知事許可(般-28) 第94393号
建築士事務所登録番号 金属屋根工事技士 認定番号 616197号
大阪府知事許可(般-28) 第94393号
加入保険
加入団体
売上高(拠点売上高) 100000000
会社全体の従業員数 6
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
新築工事対応
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 第二種電気工事士
  • 2級管工事施工管理技士