リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
エコでお手入れも楽々なユニットバスへ入れ替え。浴室暖房乾燥機も取り付けました。
公式
ウッディホーム 本店
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
水廻り設備の交換と内装リフォーム
リフォーム目的 | 水廻り設備の交換と内装リフォームがしたい |
---|---|
コメント |
浴室もLIXILのアライズに入れ替えました。 浴槽の保温力が高く、冬場でもお湯が冷めにくく追い炊きの回数も減るエコなお風呂です。 またカウンターなどは取り外すことができるため、細かな部分の掃除が可能。綺麗を保ちやすいユニットバスです。 今回、窓の位置を縦から横へ考慮しながら変更しました。 浴室暖房乾燥機も設置したので、雨の日でも浴室で洗濯物を干すことができるため家事の負担も軽減されます。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
使用された製品
メーカー | 製品名 | 品番 |
---|---|---|
LIXIL | アライズ |
- |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
-
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
-
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 千葉県 千葉市稲毛区 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | ベランダ・バルコニー、床・フローリング張替え、畳張替え、玄関、トイレ、お風呂・浴室・バス、キッチン・台所 |
リフォームにかかった工期 | 2か月~3か月 |
リフォーム総費用 | 5,300,000円 |