タイル貼りの狭いお風呂を快適なユニットバスに入... : 株式会社ファミリー工房 (足立区)のリフォーム事例

お風呂・浴室・バスリフォーム 株式会社ファミリー工房

リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

タイル貼りの狭いお風呂を快適なユニットバスに入れ替えました。

株式会社ファミリー工房

リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

タイル貼りからユニットバスに変更

リフォーム目的
コメント 築30年の木造住宅。お風呂も昔のもので、タイル貼りでした。
浴槽は狭く、タイルの目地のところに汚れやカビが生えやすく掃除がしずらいということが悩みでした。

今回リフォームでユニットバスに入れ替えです。

もともとのお風呂には浴槽の片側だけ壁が出ている状態で浴室が四角い形ではありませんでした。
その部分を撤去して、タイルを剥がして今までより、少しでも大きなお風呂になるように頑張りました。

ユニットバスはLIXILのアライズシリーズが採用されました。
サイズは1216です。

アライズは排水溝を手間なく掃除できるくるりんポイ排水口があったり、サーモバスSといったお湯が冷めにくい特徴があります。

ユニットバスは暖かく、タイルよりも乾きやすく床も滑りにくいので快適なお風呂になりました。
採用した工法など
デザインの雰囲気
重視したポイント

使用された製品

メーカー 製品名 品番
LIXIL アライズ

After

  • お風呂・浴室・バスリフォーム 株式会社ファミリー工房

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

Before

リフォーム情報

リフォームした建物の場所 東京都 世田谷区
建物タイプ 戸建て
リフォーム種類 通常リフォーム
リフォーム箇所・内容 お風呂・浴室・バス
リフォームにかかった工期 ~1か月
リフォーム総費用 1,400,000円