カテゴリから絞り込む:

13 件を表示 / 全 3
  • ロバートアミーボさん

    • 東京都
    • 男性
    • 60代以上

    洗面化粧台がかなり古くなっており、カビなどが落ちない位こびりついていたので、丸ごと交換するリフォーム工事を依頼しました。
    一緒に洗面所の壁紙やクッションフロアなども湿気でカビだらけになっていたので、張り替えを実施しました。
    作業期間はかなり短く、解体を含めても数日で終わったので、お風呂を使用できない期間も短くてすごく助かりました。
    内装仕上げの張り方もすごくきれいであり、洗面化粧台の据え付けも完ぺきだと感じています。
    リフォーム業者の担当者の方も室内の養生をしっかりと行って作業をしてくれていたので、工事の粉じんなども舞い散ることが無くて助かりました。

    2018/10

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • RGさん

    • 東京都
    • 男性

    実家のお風呂が古くなり、タイルも剥がれ落ち、壁もカビが気になってきてたことからリフォームをしました。本来は水回り全体を改装したかったのですが、お金に余裕がなかったので、今回はお風呂の工事だけ依頼しました。お店のモデルを参考に今回はパナソニックの浴室にリフォームすることにしました。理由は断熱性の高さと水はけのよさが良いという、お店の方のアドバイスもありジメジメした浴室だった我が家に最適ではないかということでした。工期も2日半で終了し、料金体系も見積もり時と変わりなく説明通り行われたので良かったです。

    2018/10

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • めがねクマさん

    • 東京都
    • 女性
    • 60代以上

    世田谷の一軒家から豊洲のマンションに住みかえしました。
    中古のマンションでしたから、15年経っています。
    売却した分の10パーセント近くを掛けて、リフォームをしました。
    南向きのリビングの横の部屋は和室だったのですが、娘が私達老夫婦と同居を考えての住み替えでしたから、バリアフリーの床にしてもらい、冬でも暖かいようにバスルームを変更し、古くなっていた床暖房も新しくしてもらいました。
    壁全体と床とドアの内側と、治せる部分はしっかりとリフォームしましたから、とても快適な老後の生活を送っています。

    2018/08

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

会社名 タカハシ建設株式会社
定休日 日曜日、月曜日
営業時間 9:00~18:00
代表者名 高橋 義一
店舗の電話番号

0120-111-213

ホームページ http://www.takahashi-reform.net/
店舗所在地

東京都新宿区下落合4-21-16

設立年月日
資本金 300万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
JIO日本住宅瑕疵保証検査機構
建設業許可番号 東京都知事許可 (一般)第108830号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所 東京都知事登録 第57995号
加入保険 JIOリフォーム瑕疵保険
損保ジャパン総合保険
加入団体 TOTOリモデルクラブ
LIXILリフォームネット
panasonicわが家みなおし隊
ベターライフリフォーム協議会
売上高(拠点売上高) 200,000,000
会社全体の従業員数 6名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 対応可
自社施工 自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター1級
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • マンションリフォームマネジャー
  • インテリアコーディネーター