港区内装・インテリアリフォーム会社ランキング

※2025年8月17日~2025年11月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

港区内装・インテリアリフォームのお客様の声

  • キコキコさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去

    リフォーム済みマンションにて居住後、吊りタイプの引き戸がガラス組み込みタイプで重量感がありました。光を取り込むために選んでくださった品だったと思いますが、徐々に天井と枠の間に少々隙ができたことをリフォーム会社へメールに画像を添付して連絡相談しました。すぐに現場確認に訪問してくださいました。そして、交換品の在庫確認と手配をスムーズに進行してくれ、交換日程も早々にと想像以上に早い対応でした。ガラス組み込みの戸はやはり重量があるそうで、木製品の同色タイプに交換となりました。天井の隙もコーキングしてもらい、現在は問題なく安心して生活しています。不安な気持ちを短期に解決していただけてリフォーム会社、担当者の方に感謝です。

    2021/05

  • パンダさん

    • 東京都
    • 男性

    リフォーム内容:床・フローリング張替え

    2世帯住宅の2階にある子世帯リビングのフローリングを張り替えました。リビングで来客も来る場所なので無垢フローリングにしました。床暖房も考えていたのですが無垢材だと板が変形してしまうためどちらを取るか検討しましたが最終的に2階ということもあり底冷えしないので床暖房は諦めました。見た目も質感も無垢にしてよかったと思います。年月が経ってくると色味も変わってきて落ち着いてきました。業者さんもそれぞれのメリットデメリットを詳しく説明いただいてこちらとしても納得してリフォームが出来ました。

    2021/04

  • Melissaさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム内容:壁紙・クロス張替え

    マンション一室を自室として購入した際に、壁と天井の全面張替えをしました。
    一部を落ち着いた色のアクセントクロスに、水回りは柄物にしたかったので、その旨を伝えました。
    翌々日には大きなカタログが自宅にとどき、お電話で商品番号を伝えたらそのまま「早速来週作業します」とのこと。
    水回りに選んだクロスは、それと似たデザインで湿気に強いものがあると勧められたので、そちらにしていただきました。
    若い営業の方でしたが、対応が迅速かつ丁寧でとても感心しました。
    2年経った今も剥がれたりヨレたりはありません。
    費用もお高くなく、大満足です。

    2019/10

内装・インテリアのリフォーム事例

港区の内装・インテリアのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

港区の内装のリフォーム相談Q&A

  • マンションのリビングの床を床暖房にしたい!

    床・フローリング張替え  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築年数が30年以上の古いマンションの場合で、リノベーション済みの物件です。現在のリビングが約15畳で普通のフローリングなのですが、一部だけでも床暖房にするのは可能でしょうか?また、床暖房にできる場…

     東京都港区
    2020年2月3日
    回答したリフォーム会社数:1
  • トイレと洗面台の間に壁を付けることは可能でしょうか

    トイレ  |   建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築40年の2LDK+Sのマンションに子ども3人を含めた家族5人で住んでいます。 トイレと洗面台のドアについて相談です。中古物件を購入した時からトイレと洗面台の間にドアがなく、カーテンが掛っているだ…

     東京都港区
    2018年3月10日
    回答したリフォーム会社数:1
  • カーペットの一般的な張替え頻度を教えて頂けますか。

    床・フローリング張替え  |   洋室(寝室・子供部屋)  |   集合住宅(アパート・マンション)

    都内のマンションを購入する予定の者です。 築浅で綺麗な状態です。3LDKでそのうちの1室をカーペットにしようと考えておりますが、一般的にカーペットは、どのくらいの頻度で張替えたほうがよろしいので…

     東京都港区
    2017年1月4日
    回答したリフォーム会社数:1

内装・インテリアリフォームのノウハウ

壁紙・クロス張替え 床・フローリング張替え
キッチンの壁紙のおすすめと選び方、そして張り替えの費用相場

キッチンの壁紙のおすすめと選び方、そして張り替えの費用相場

リフォームポイント

キッチンの汚れが付きやすい場所での壁紙の選び方とおすすめの壁紙をご紹介しています。また、キッチンをおしゃれに見せるコツや張替えの費用相場も合わせてご紹介しています。

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

リフォームポイント

フローリングの補修を業者に依頼するべきかどうかの線引や基準、DIYで行う際のデメリットなどをご紹介しています。

ふすま張替え 障子張替え
自分でふすまを張替える方法(DIY)

自分でふすまを張替える方法(DIY)

ふすま - リフォームポイント

自分でふすまを張替える方法として、「糊貼り編」「アイロン編」「粘着タイプ編」の3つ紹介しています。張り替える際に必要な道具、張替えの手順、張替え作業の注意点の3つを、それぞれの方法ごとにご説明しています。

障子紙の種類

障子紙の種類

基礎知識

障子で使う紙には種類が多数あります。紙によって値段も役割もことなります。特徴を踏まえてご紹介しています。また、機能性をもった障子紙もあるのでご紹介しています。

畳張替え
畳の張替えリフォームの費用相場

畳の張替えリフォームの費用相場

費用相場

畳張替えの費用相場を、グレードごとに表しました。それ以外にも、張替え方法や張替えの目安などを紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する