大田区リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム会社ランキング

※2025年7月16日~2025年10月15日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

大田区リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォームのお客様の声

  • RRさん

    • 東京都
    • 女性

    3DKのマンションを購入した時、1人暮らしだったので、そのままでも支障なかったのですが、結婚する事になり、リビングとして使っていた部屋との仕切りが邪魔に感じ、仕切りを取り払い、リビングダイニングにしたくて業者に頼みました。簡単なリフォームなので大手のハウスメーカーより、一般工務店のほうが良いと思い知り合いに紹介してもらいました。仕切りを取り払い、フローリングと壁紙を張り替えました。壊した廃棄処分の物と一緒に家の中の要らない物も一緒に廃棄してくれたり、見積もりも納得のいく価格だったのでとても親切で丁寧に対応してもらえたので良かったです。

    リフォーム会社:有限会社神村工務店 本社

    2022/05

  • kushidaさん

    • 東京都
    • 女性

    築40年の中古マンションを購入しました。リフォーム済みの物件でしたが、間取りを変更したいと思い、リフォーム済み物件を、更にリフォームしました。
    リビングと洋室の間の壁を取り除いて、天井とフローリングを一部張り替えました。
    また、リビングにタイル状のエコカラットを貼り付けて、吸湿性を高めました。
    天井、フローリング、エコカラットともに、元々の施工済みのものと同じ品番のパーツを揃えてもらい、違和感のない仕上がりにしてもらいました。
    リビングと洋室をぶち抜いたことで、かなり広々としたリビングダイニングになり満足しています。
    売買仲介の不動産業者さんに紹介してもらったリフォーム会社さんにお願いしましたが、希望通りにキレイに仕上げてもらって満足しています。
    若干、費用としては高めでしたが、仕上がりのクオリティが高いので納得しています。

    リフォーム会社:田中建設株式会社

    2021/09

大田区のリノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム事例

大田区のリノベーション(スケルトン・全面リフォーム)のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

大田区のリノベーション(スケルトン・全面リフォーム)のリフォーム相談Q&A

  • 連棟、築古。予算少な目の3重苦です。

    リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |   戸建て

    築50年越えの、テラスハウス(連棟式)の購入を検討しています。 延床80平米、2階建て (6.3M×6.8M) 一階部分倉庫(土間、ほぼスケルトン) 2階居室3Kです。状態は悪く雨漏れ多数。。…

     東京都大田区
    2020年10月22日
    回答したリフォーム会社数:1

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する