中野区その他リフォーム会社ランキング

※2025年7月17日~2025年10月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

中野区その他リフォームのお客様の声

  • 愛ママさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    リビングの掃出窓と出窓の結露が酷かったので複層ガラスにしようと思い、中でもガラス内部が真空になっている「スペーシア」というガラスにしたいと思い、以前ご紹介頂いたガラスレスキューさんに見積をお願いしました。
    すると結露を解決するにはガラスを交換するだけでなく、既存のアルミサッシを樹脂製サッシに替えるという方法もあるとご提案頂きました。
    ただ、サッシごとの交換となれば金額も予算を大幅に超えてしまうため悩んでいたところ、現場にいた職人さんと電話対応してくれた担当の方が色んな提案をして下さり、最終的には樹脂製サッシ+一般的な複層ガラスでのリフォームとなりました。
    我が家は築10年ほどですが、元々使用されていた複層ガラスが廃盤になっていて、色味が微妙に変わってしまうため外から見た時に工事する箇所と並んで見える隣の部屋の掃出しと色が揃わないという説明を受け、元々のガラスとメーカーが変わるけどそちらの方が色味が近く値段も抑えられるという提案もして頂きました。値段が結構違ったので品質とか大丈夫ですか?と確認したら、主なガラスメーカーというのは国内に3つしかなく、うちではそのうちの1社をメインに大量発注してるので安くなるだけで、品質はどこも変わりませんよと丁寧に説明して頂いたので、安心してお任せできました。
    あれから2回冬を越しましたが、その後は結露とは無縁の快適な生活を送っています。
    職人さんもベテランの方が対応して下さいましたが、とても清潔感があり、電話越しの対応も非常に感じが良かったです。今度は浴室の鏡の交換をお願いしようかなと思っています。

    リフォーム会社:ガラスレスキュー24

    2021/06

  • linbow9さん

    • 東京都
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    ・家族が最も居るリビングとリビングにつながるキッチンの窓を2重サッシにした。
    ・後付けの内窓タイプ。
    ・大小計9枚の窓へ内窓設置工事をしました。当初は近くの線路の音が気になりましたが内窓設置後、本当に音が小さくなり遮音効果は抜群でした。
    また断熱効果も大きく、冬場に結露をしてカーテンにカビが生えるなど苦労しましたがが一気に解消しました。2重サッシの効果を実感しました。
    冷房や暖房の効きもよくなり、すぐに冷えたり温まるようになりました。なにかデメリットはないのか?お金はかかります。それ以外メリットしか
    ありませんでした!!

    リフォーム会社:備中屋

    2020/06

  • はせがわさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム内容:バリアフリー

    持ち家マンションのバリアフリーリフォームをしたのは祖母が一緒に住むことになったからです。高齢で足腰が弱っているため、段差のない家ではないと生活しにくいと思いました。マンションなので2階建て戸建てのような階段はありませんが、部屋の出入り口の段差などは気になります。あと浴室とトイレの段差も直してもらいました。廊下には手すりもつけてもらったのでこれで部屋から部屋への移動も楽になります。祖母も「これは助かった」と喜んでくれました。業者の人が一つ一つ丁寧に要望を聞いてくれたのも良かったです。

    2020/03

中野区その他リフォーム事例

中野区のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

中野区のその他のリフォーム相談Q&A

  • 昇降リフトをつける場合に設置出来る条件と費用が知りたい

    バリアフリー  |   戸建て

    築45年経過する一戸建てをバリアフリーにしたいと思っています。足腰の弱った高齢の両親が居住しているため玄関、裏戸、トイレ2箇所、風呂場、12畳のリビングの四方に2メートル程度の手すりを付けることと…

     東京都中野区
    2019年2月24日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 腰折れ天井のつくりを変更できるか

    天井  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築32年のマンションに住んでいます。 2LDKですが、いわゆる腰折れ天井が1部屋あります。 その天井を普通の直角の天井にできないでしょうか? 高い本棚やエアコンを取り付けられなくて困っていま…

     東京都中野区
    2018年10月31日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 強い風が吹くと窓が鳴ります。どうにかしたいです

    窓・サッシ交換  |   洋室(寝室・子供部屋)  |   集合住宅(アパート・マンション)

    最近、ある窓だけ、強い風が吹く度にブルルルルという音がします。携帯のバイブのような音です。 マンションの3階角部屋に住んでいて、窓も3か所あるのですが、ひとつの窓しか鳴りません。ちなみに、腰より…

     東京都中野区
    2016年7月4日
    回答したリフォーム会社数:1

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する