杉並区床・フローリング張替えリフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

杉並区床・フローリング張替えリフォームのお客様の声

  • HATAさん

    • 東京都
    • 女性

    一戸建て・3LDKの1階和室12畳の畳の部屋を、白地のクッションフロアにリフォームしました。ニッカホームは低価格で、対応も丁寧でした。担当者の方は、下見の時から丁寧に確認してくれる印象、施工後もすぐ来てくれて、入念にチェックしてくれたのは安心できました。1点だけ残念なのは、技術者のスキルの問題なのか、数日して接着剤らしき黒ずみが少し浮いてきたことです。拭いたら落ちたのと、対応はしてくれるとは思いましたが、その間部屋が使えなくなるのを避けたかったので、連絡まではしませんでした。低価格で施工も早かったので、概ね満足です。何より、床が白地になって部屋が明るくなり、畳が擦れて靴下や服につくこともなくなりよかったです。

    2021/10

  • おかゆさん

    • 東京都
    • 男性

    4年前の夏頃ですが、分譲マンションの1部屋で、和室をフローリングへ張替える工事を行いました。
    畳を剥がし、下地を床の高さまで作り、フローリングを張ります。
    分譲マンションの為、フローリング材に対して規定があり(遮音性を重視したクッション材が入ったものL45)デザインこそ少ないですが、少しふかふかとしたフローリングの仕上がりとなりました。
    施工業者ですが、工事許可、部材を運ぶ際のエレベーター、共用廊下の養生等、抜かりなくしっかりとやって頂けました。
    施工も2日ほどで完了し、仕上がり後の掃除もしっかりとやって頂けました。

    リフォーム会社:株式会社細田工務店

    2021/04

杉並区の床・フローリング張替えリフォーム事例

杉並区の床・フローリング張替えのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

杉並区の床・フローリング張替えのリフォーム相談Q&A

  • フローリングがギシギシ鳴るのはなぜ?

    床・フローリング張替え  |   戸建て

    家のリビングのフローリングがギシギシ鳴るんですけど何で?地震が発生してからフローリングがギシギシ鳴りはじめました。それまでは、フローリングを意識することはなかったんですが。歩いただけで音がなるので…

     東京都杉並区
    2020年5月1日
    回答したリフォーム会社数:2

床・フローリング張替えリフォームの相場

※金額は施工費、材料費、廃材処分費込み

張り替え

複合フローリング
標準 水、汚れ、傷などに強い性能を持った板 挽き板
単価(1㎡あたり) 10,000円〜 12,000円〜 15,000円〜
6畳(〜10㎡) 100,000〜140,000円 140,000〜160,000円 150,000〜180,000円
8畳(〜13㎡) 130,000〜150,000円 150,000〜200,000円 180,000〜230,000円
12畳(〜20㎡) 200,000〜250,000円 240,000〜300,000円 300,000〜350,000円
無垢フローリング
単価(1㎡あたり) 15,000円〜
6畳(〜10㎡) 150,000〜200,000円
8畳(〜13㎡) 180,000〜250,000円
12畳(〜20㎡) 300,000〜360,000円

重ね張り

複合フローリング
標準板 水、汚れ、傷などに強い性能を持った板 挽き板
単価(1㎡あたり) 8,500円〜 10,000円〜 12,000円〜
6畳(〜10㎡) 85,000〜120,000円 100,000〜140,000円 120,000〜150,000円
8畳(〜13㎡) 110,000〜140,000円 130,000〜180,000円 150,000〜180,000円
12畳(〜20㎡) 160,000〜200,000円 200,000〜250,000円 240,000〜300,000円
無垢フローリング
単価(1㎡あたり) 12,000円〜
6畳(〜10㎡) 120,000〜150,000円
8畳(〜13㎡) 150,000〜200,000円
12畳(〜20㎡) 240,000〜300,000円

床・フローリング張替えリフォームのノウハウ

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

リフォームポイント

フローリングの補修を業者に依頼するべきかどうかの線引や基準、DIYで行う際のデメリットなどをご紹介しています。

フローリング重ね張りのメリット・デメリットと重ね張りの費用相場

リフォームポイント

フローリングを重ね張りするメリットとデメリットを紹介しています。また、重ね張りの費用相場もあわせて紹介しているので目安にしてください。

床暖房をリフォームで取り入れる

リフォームポイント

床暖房をリフォームで取り入れる際のポイントを紹介しています。床暖房のリフォーム方法、床暖房の種類(電気式と温水式)、床材の選び方など、床暖房導入の際の参考にしてください。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する