八王子市その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月17日~2025年11月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

八王子市その他リフォームのお客様の声

  • バズさん

    • 東京都
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    リビングの窓ガラスを複層ガラスにしました。
    近隣の騒音問題があり、数年前から悩んでいたことや築年数もかなり経過している為、夏は暑く、冬はとても寒いという問題もありました。
    そんなときに、ネット検索にて近所に支店がある業者さまをみつけました。
    業者の方はとても親切に対応してくださり、とてもスピーディーかつ丁寧に設置してくださりました。
    今では、騒音も気にならなくなり、とても快適に過ごしております。防音効果や断熱効果もあり、とても満足しております。

    リフォーム会社:株式会社ミネトーヨー住器

    2021/04

  • yukitubaさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム内容:バリアフリー

    リフォーム前の私の家は、4LDK玄関1つ、台所の勝手口1つ、玄関までは3段の階段がある家でした。父が車いすの生活になり、玄関までの3段の階段が登れずリフォームをお願いしました。
    台所の勝手口側に2畳分床を広げ、そこに介護用トイレを設置してもらい、勝手口のドアを引き戸にし、勝手口から外まで車いすでも無理なく下れる緩やかなスロープを作ってもらい、勾配がきつい最後の部分に昇降機を設置してもらいました。
    車いすの通行を考えてキッチンも幅の狭いタイプに入れ替えました。

    家の増築と裏庭にスロープを作るという大掛かりな工事でしたが、事前の説明なども丁寧でわかりやすく説明してくださいました。
    最初に訪問してくれた営業の方が工事中も頻繁に顔を出してくださり、安心感がありました。
    父が突然障がい者となってしまったので右も左もわかりませんでしたが、助成金の給付のことなども丁寧に教えてくださり本当に感謝しております。

    リフォーム会社:株式会社創研 八王子支店

    2020/03

八王子市その他リフォーム事例

八王子市のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

八王子市のその他のリフォーム相談Q&A

  • 床下収納は必要なのか?使い勝手が悪いのでは・・・

    収納  |   戸建て

    築40年の自宅(2階建て.10坪)のリフォームを考えています。 父は床下収納が必要と言います。もしも床下や基礎部分に問題があったときに、床下収納から点検ができるからと言いますが、本当でしょうか。実…

     東京都八王子市
    2017年11月2日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 団地の天井のカビを取る事はできますか?

    天井  |   集合住宅(アパート・マンション)

    相談させていただきます。 市営の団地に住んでいるのですが、最近天井のカビか凄く、全体的に広がり黒ずんでいます。水で濡らした雑巾で拭いても取れず、洗剤をつけてこすっても取れませんでした。 天井の材…

     東京都八王子市
    2017年10月8日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 隙間風のある窓、サッシの交換で風と湿気は改善されますか?

    和室  |   窓・サッシ交換  |   戸建て

    我が家は築50年以上の木造でとても古く、特に雨や風になると窓がガタガタとうるさく、大量の隙間風が吹き込んできます。また湿気もすごいです。祖父が建て替えやリフォームを嫌がるので大きなことはできないの…

     東京都八王子市
    2017年2月18日
    回答したリフォーム会社数:1

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する